ウルトラプリントサービスはインク保守込みの定額レンタルで評判!

ウルトラプリントサービス

ウルトラプリントサービスは、個人・法人に関係なく、幅広く利用できるプリンターレンタルサービスです。
キャノン、エプソン、ブラザー、HPなどの有名メーカーのインクジェットプリンター/レーザープリンターから選べます。

ウルトラプリントサービスは、インク・トナー代、本体保守費用など、全て含めて月5,000円(税込)から利用できます。
全国300箇所以上の拠点から、担当者が定期的に訪問保守を行いますし、修理も最短翌日と迅速です。

このため、ウルトラプリントサービスは全国どこでも利用可能です。
利用者からも評判となっており、口コミでの満足度も高いです。

ウルトラプリントサービスの口コミや評判は?

ウルトラプリントサービスを利用している人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

故障した際に自分で修理できるところに限界がある(自分の私物なら自己責任で勝手に修理することができる)ので、「早急に使用したいのにエラーで使用できない」という際に代替案を探すしかない。
故障時の修理対応は悪くないものの、頻繁に起こってしまえばなんとも言えない。
引用元:コピー機Gメン

良い口コミ

リモートワークの際には大変お世話になりました。
発送も翌日にしていただき感謝です。
引用元:google

年間2万枚の印刷、何十万円というインク代を大きく削減できた
引用元:株式会社あったらいいね

千葉の会社ですが翌日にプリンター到着し、夕方に作業員の方が設置に来てくれました。
「今まで何台も購入してきたので設置なんて出来るよ」と思っていましたが、プリンターの横にインクケースがついており、そこからホースで本体内部にインクが供給されていました。
これには驚きです。自分での設置は難しそう。

それでも、作業員の方は箱からプリンターを取り出してから10分ほどで設置を終えていたので、既にセットアップはされていたと推測します。
どうしても行けないエリアのお客様には電話サポートをしながら設置するそうです。
つまり簡単だということでしょう。

ついでに厄介なドライバーインストールもPC5台分行っていただき、小一時間ほどで完了。
外出中の社員のPCには翌日私がインストールしました。

使用した感想はこれといって問題ありません。
純正インクでないことは確かなので、印字不良や故障が心配でしたが純正を使っている時と同じような仕上がりです。
目で見て問題なければ問題なしです。

これまではインクカートリッジを付け替えてきましたが、このプリンターは横についているインクタンクにインクを補充すればそれでOKとのこと。
500mlも入っているボトルを4色分渡されました。
500ml凄まじい量です。
きっと純正インクだとウン十万分でしょう。

目安としてはA4用紙1万枚ほどは印刷可能とのこと。
少なくなったら電話かFAXで注文すれば当日or翌営業日に発送してくれるそうです。

一週間無料使用して、社員の感想を聞いても不満はなかったので、契約することに。
契約期間が1ヶ月~の自動更新のため、ペーパーレスが実現した場合でもすぐに解約出来るので違約金の心配もありません。
引用元:HONESTY

月に3,000~4,000枚ほど印刷し、A4もA3サイズどちらも多く使います。
プリントアウトのほか、スキャン・コピーも使うのでA3複合機を導入しました。

今まで月に50,000~70,000円ほどだったのが、定額の18,500円でしかも全部カラーでもいいと聞き、これで商売になるの?と逆に心配になりました!!
お試しレンタルで全く問題なく、むしろいい!!ので本契約しました。
引用元:ウルトラプリント青森第一

ウルトラプリントサービスの特徴まとめ

ウルトラプリントサービス 特徴

ウルトラプリントサービスの特徴をまとめました。

離島からでも申込可能

ウルトラプリントサービスは、全国どこでも利用できます。

他社であれば断られる場合が少なくない離島などでも、ウルトラプリントサービスは利用可能です。

有名メーカーのプリンター/複合機をレンタル可能

ウルトラプリントサービスでは、キャノン、エプソン、ブラザー、HPなどの有名メーカーのプリンター・複合機をレンタルできます。
最も安い機種・プランで月5,000円から借りられます。

時期によって申し込める機種は異なりますが、さまざまな性能を持つインクジェット式・レーザー式から選ぶことができます。
印刷する量などに応じて機種を選ぶと無駄がありません。

ウルトラプリントサービスでは、高品質な互換インクを使用しています。
標準品と比べても印刷品質には遜色ありませんし、

2種類の料金プラン

ウルトラプリントサービスでは、印刷枚数が少量向けの「ライトプラン」と、大量に印刷する人向けの「使い放題プラン」の2種類のプランが用意されています。
プリンター・複合機の機種によってレンタル費用は変わりますが、使い放題プランの料金は、ライトプランの2倍となっています。

初回料金のみ、原則として2.5~3ヶ月分前払いとなります。
また、機種によっては初期登録費用が必要です。

なお、ウルトラプリントサービスはレンタルのため、リースのように最低契約期間や解約手数料などは一切かかりません。
リース審査が通らない企業などでも利用可能です。

ウルトラプリントサービスでは印刷用紙は提供していません。
あなた自身で別途購入する必要があります。

全国対応の保守・修理

ウルトラプリントサービスは、全国300箇所以上に拠点があります。
定期的に担当者が訪問して保守を行いますし、修理が必要な場合には、最短翌日に担当者が伺います。

インクやトナーなどの消耗品の注文は、電話・メール・FAXで随時受け付けており、迅速に発送します。
交換・補充作業はあなた自身で行う必要がありますが、簡単に行える作業です。

ウルトラプリントサービスでは相談・見積もりを受付中

ウルトラプリントサービスでは問い合わせや見積もり依頼などを随時受け付けています。
専用のフォームに必要事項を入力し送信すると、折り返し、担当者から連絡が来ます。

また、無料で1週間お試しすることも可能です。
実際に使えるかどうかをチェックしてから、レンタルをするかどうかを決められます。

【無料期間有】カラー印刷が定額刷り放題

タイトルとURLをコピーしました