マイゴルフレーンは浅草などの全店舗を定額料金で何度でも使い放題!

【PR】

マイゴルフレーン

(株)マイゴルが運営するマイゴルフレーンは、サブスク(月会費)会員になると、浅草をはじめとした全店舗で室内ゴルフを何度でも定額料金で利用できます。
高性能ゴルフシミュレーターを設置しており、ラウンドから各種スイング、パターの練習など、幅広く利用できます。

マイゴルフレーンは、各店舗ともに年中無休・24時間営業です。
予約が取れれば、毎日利用することも可能ですし、レッスンプロから指導を受けることもできます。

マイゴルフレーンでは、クラブやボールが用意されているので手ぶらでもOKです。
もちろん、マイクラブなども持ち込めます。



マイゴルフレーンの特徴まとめ

マイゴルフレーン 特徴

マイゴルフレーンの特徴をまとめました。

浅草などに店舗網を拡大中

2022年10月時点では、マイゴルフレーンは東京浅草の1店舗しかありません。

2022年11月に川崎市内にオープンする予定となっており、それ以降も、マイゴルフレーンの店舗網は増えていく予定です。

また、マイゴルフレーンは各店舗にゴルフクラブが用意されており、無料でレンタルできますし、マイクラブを持ち込んでも構いません。
ボールは店内に備え付けのものを使用します。

24時間営業・オートロックで安心

マイゴルフレーンは、各店舗ともに年中無休・24時間営業(不定休あり)となっており、予約が取れれば、好きなタイミングで利用することができます。

基本的には、スタッフがいない無人店舗となりますが、各店舗ともに出入口にオートロック式のドアが設置されています。
あなたのスマホに専用アプリを導入することで、入退室時にスマホをかざすだけで解錠できます。

このため、室内に不審者が入ることはできませんし、店舗内に設置された防犯カメラを警備会社が24時間体制で監視しているため、なにかトラブルが起こった場合でも安心です。

定額料金

マイゴルフレーンは会員制となっており、会員になるためには月会費の支払いが必要です。
月会費は定額となっており、利用回数などによって変わることはありません。

なお、月会費を支払うと、特別な手続きをする必要はなく、マイゴルフレーンの全店舗を予約・利用できるようになります。

マイゴルフレーンでは入会後、最低契約期間3ヶ月の縛りがあります。

利用し放題

マイゴルフレーンは、専用アプリから予約ができます。
1コマ60分、1日1コマまでという制限はありますが、毎日予約をとることも可能です。

アプリからは次回1回分、1コマまでの予約のみ可能です。
複数回分をまとめて予約することはできません。

また、予約分が終了してから、新たな予約ができるようになります。

なお、予約のキャンセルは前日まで受け付けております。
予約日当日のキャンセルは行うことができず、既に予約した分に関しては、そのまま消費されます。

高性能ゴルフシミュレーターを設置

マイゴルフレーンは、各店舗ともに高性能ゴルフシミュレーター「GOLFZON GDR」を設置しています。

GOLFZON_2023 - インドア練習・レッスンに特化したゴルフシミュレーター
GOLFZONのインドア練習・レッスンに特化したシミュレーターGDRを導入するメリットや特徴、機能、を動画でもご紹介しています。

GOLFZON GDRは最新式のセンサーを使用し、クラブヘッド・ボールの動きを感知できます。

実際の球種や飛距離を限りなく近いかたちで再現しているため、ドライバーからアプローチ、パターなどの練習が行えます。
あなたのスイングなども動画でチェックできるため、問題点の改善などにも役立ちます。

また、世界の200以上のゴルフコースを再現しており、ラウンドすることも可能です。

マイゴルフレーンでは、右利きのみの対応となっており、左利きの人は使えません。

レッスンプロ・ティーチングコーチからの指導も受けられる

マイゴルフレーンでは、マイゴルとの連動により、レッスンプロ・ティーチングコーチからの指導を受けることも可能です。
アプリから予約できるため、手間がかかりません。

オーダーメイドの指導が受けられるため、必要に応じて利用するといいでしょう。



マイゴルフレーンでは無料体験を実施中

マイゴルフレーンの各店舗では、入会を検討している人向けに無料体験を行っています。

所要時間は30分程度となっており、スタッフが施設説明、機械説明、シミュレーションゴルフ体験、プラン契約内容の説明を行います。

なお、マイゴルフレーンの無料体験には事前予約が必要です。
9時から21時までの間で受け付けています。

>>マイゴルフレーンの無料体験を予約する