モグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」は、うさぎ用のプレミアム牧草です。
最上位レベルを示す「スーパープレミアムホースグレード」の牧草のみを使用しています。
モグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」は、アメリカのワシントン州で栽培された良質な牧草を原料としています。
最高のタイミングで収穫した後、天日干しで乾燥させたものを直輸入し、国内工場にて異物を除去した後に袋詰しています。
このため、モグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」は口コミでも評判です。
購入者の感想などをまとめました。
モグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」の口コミや評判は?
モグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」をうさぎに与えている人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
先程、ネズミの混入の件でレビューを書いたものです。
消費者センターに連絡しました。
何故こんなに大きい異物が入っているのに検査済みになるのか?
聞いてなるほどと思いました。犬、猫用のフードに対しての異物混入は法律があるがそれ以外の動物に対しては製造元にクレームを入れるしかないとの事。
ネズミ、ヘビなどの混入のクレームが消費者センターに結構あるとのこと。
現状ではどうすることも出来ないとのことでした。だからこんなずさんな検査で出荷されているのですね。
二度とこの会社の牧草は購入しません。
良い勉強になりました。
引用元:楽天市場
今回で3度目ですが、茶色ばかり多くて最悪!
1度目がよかったので2度目期待したら柔らかい細かい牧草、今回は茶色ばかりの牧草。
そう言えば数年前も同じような感じだったから、此方で買うのはやめたんだって思い出しました。
2度と買いません。
引用元:うさぎ用品市場
良い口コミ
他のチモシーより青々していてうちのうさぎの好みのようです。
また、他のチモシーは最後の方はクズが多い印象ですがこちらのチモシーはクズが少なく最後まで美味しく食べているようです。
これからもリピートします。
引用元:amazon
もう五回くらい継続購入しています
1か月くらいから与えています
10か月ですが変わりなく食いつきが良いです
引用元:Yahoo!ショッピング
こちらの牧草に変えてからうんぴの形も大きくなり、色も牧草色になりました!
まさに理想のうんぴで私もとっても嬉しいです
そして香りもとても良いのでついつい私も食べたくなります(笑)
奥歯の伸びも遅くなりこちらの牧草に出会えて本当に良かったです
これからもお世話になります
引用元:ろっか
モグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」の評価は?
口コミサイトでのモグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」の評価をまとめました。
低評価の人もいますが、圧倒的に高評価が多いです。
モグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」の特徴まとめ
モグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」の特徴をまとめました。
アメリカ ワシントン州の良質な牧草を厳選
モグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」の原料となるのは、アメリカ西海岸、カナダと国境を接するワシントン州で栽培された牧草です。
最適なタイミングで収穫し、短期間でしっかりと天日干しすることで高品質な牧草に仕上がります。
その中でも最も品質の高い「スーパープレミアムホースグレード」の牧草のみを使用しており、さらに、現地スタッフが品質検査を行っています。
茶色の葉が少ない青々としており、適度な硬さのある葉のみを輸入しています。
国内工場で異物を除去
モグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」の製造は日本国内の工場で行っています。
大きなブロックの塊で送られてきた牧草のなかから、人の手で異物や虫、ビニール紐などを網を用いて除去していきます。
その後、手詰めすることで、安定した品質のモグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」を提供しています。
品質の劣化を防ぐパッケージ
モグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」のパッケージは、開封後も品質の劣化を抑えるための工夫を施しています。
- チャック付きで酸化・湿度や害虫などの混入を予防
- バリアフィルムパッケージで空気との接触を激減
- 脱酸素剤で酸化を防ぐ
有識者によるサポート
モグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」に関する各種問い合わせは、獣医師やペット管理栄養士、トレーナー、動物専門学校卒などの有識者が対応します。
30名近くのスタッフが常駐しており、さまざまな質問や問い合わせなどに対応できます。
まとめ
モグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」は高品質な牧草を原料としており、国内工場で加工することで品質面を高めています。
このため、口コミでも評判となっており、モグピョン「スーパープレミアムチモシー1番刈り」を高く評価している人が多いです。