クーロンパッドは、壁掛けタイプの超薄型空気清浄機です。
静電気で近くの空気中のホコリや花粉、ウイルスや細菌などを吸着し、蚊や蝿、コバエなどを2万ボルトの電圧で感電・駆除します。
クーロンパッドは電源ケーブルをコンセントに差し込むだけで使えます。
週1回のお手入れと月1回のシート交換程度で済むため、ほとんど手間がかかりません。
最近は見かけることも少なくなった「ハエ取り紙」のような感覚で使えることから、クーロンパッドは口コミでも注目されています。
1枚22,000円(税込)からで販売しており、レンタルであれば月2,178円(税込)からと手軽に試せます。
クーロンパッドの特徴まとめ
クーロンパッドの特徴をまとめました。
ポスターサイズの空気清浄機
クーロンパッドは厚みが0.4mmと極めて細く、横600mm(60センチ)、縦750mm(75センチ)というポスターサイズの空気清浄機です。
重さも850gと軽量なため、壁にかけて使っても問題ない場合が多いです。
静電気の力で吸着
クーロンパッドは「マイナス極パッド」「プラス極パッド」があります。
どちらも20,000ボルト(平均出力はプラスマイナスともに18kv)の静電気を発生させます。
マイナス極パッドはプラスの電気を帯びたウイルスや花粉、ホコリなどを吸着し、プラス極パッドはマイナスの電気を帯びたウイルスや花粉、ホコリなどを吸着します。
クーロンパッドにはファンは付いていないため、稼働させていても風は発生しません。
蚊や蝿などを高圧電流で駆除
クーロンパッドを設置すると、花粉やホコリ、ウイルスや細菌などとともに、蚊やハエ、コバエなども静電気の力で吸い寄せられます。
20,000ボルトの電圧で蚊やハエ、コバエは感電死するため、殺虫剤などで空気を汚さずに駆除できます。
1枚あたり6畳~8畳で効果を発揮
クーロンパッドは、室内であれば、1枚あたり6畳~8畳の範囲で効果を発揮します。
マイナス極パッド・プラス極パッドそれぞれ1枚ずつ、2枚セットで設置することが一般的なため、最大12畳程度の範囲が目安となります。
メンテナンスは最小限
クーロンパッドを使用していると、表面に埃や花粉などが吸着するため、定期的なメンテナンスが必要になります。
クーロンパッドに貼り付ける抗菌シートは月1回程度の間隔で交換する必要があります。
また、最長でも週1回、できれば毎日、抗菌シートをアルコール殺菌して拭きあげることで、表面の汚れを取り除き、吸着性能の低下を抑えられます。
稼働中の状態でメンテナンスをすると感電のおそれがあります。
2年保証
クーロンパッドは、本体に2年間のメーカー保証がついています。
メーカー保証はセンドバック式となっています。
所定の手続きを済ませた上で、故障品を送付すると、正常品が送られてきます。
クーロンパッドの口コミや評判は?
クーロンパッドを使用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
ぉはょ ー
ぉ天気良すぎ今回 、みんなにオススメしたい商品は ・・・
❤️ プラズマラボ ❤️ 様
✨ クーロンパッド 薄さ0.4ミリの空気清浄機 ✨
ウイルス感染対策を強化したいから . 玄関に置いてますッ
click ↘️
https://t.co/BQrMU9NJ7r #まろか#拡散希望 pic.twitter.com/eA0uK51wid— まろか (@maroka1029) May 26, 2022
スタイリッシュな空気清浄機
静電気の吸着によって、ウイルス・花粉等を
取り除いてくれる次世代空気清浄機ですって❤️クーロンパッド(薄さ0.4ミリの空気清浄機)
フィルム型空気清浄機❣️
カレンダーのようです… https://t.co/f0sKUTt8zQ pic.twitter.com/Bc5PAhn9W9
— 佐野 朱俐 (さのあかり)相互フォロー (@akarisano) July 2, 2022
電気をパッドに給電して、空気中に浮遊する花粉やウイルス等を静電気で吸着させる優れ物
壁に張るだけなので、場所も取らなくて済みます!
寝室に取り付けたんですが、24時間で結構取れててビックリ
引用元:インスタグラム
玄関や廊下に貼ることで、家に入った時の花粉やウイルスを吸着してくれて良いみたいなんだけど、我が家は子供がベタベタ触りまくりそうなので、寝室の触りにくい場所に取り付けました!
今のところ気にしてない様子。
引用元:インスタグラム
何が起きてるかわからんけど、触ろうとするとパチッとする笑
でも、つけっぱなしにするとホコリが付いてたので効果はあるのでしょう!
引用元:インスタグラム
クーロンパッドはメーカー直販のみ
クーロンパッドは、調査した時点では楽天市場やamazonなどのネットショップでは購入できませんでした。
メーカー直販では、1枚22,000円、2枚45,000円(いずれも税込、送料込)で販売しています。
2枚セットにしたほうが1枚ずつ買うよりも値段が高くなるのは理解に苦しみますが、可視証明LEDライトを付けると、2枚セットのほうが1枚あたりの価格が安くなります。
また、クーロンパッドは月額レンタル(サブスク)も可能です。
最低契約期間の縛りはないので、1ヶ月から気軽に使えます。
1台で月2,178円、2台で4,158円(いずれも税込)となり、11ヶ月以上使う場合、購入したほうが安くなります。