タミーレシピは低脂肪設計の手作り風ドッグフード!口コミや評判は?

タミーレシピ

タミーレシピは、獣医師とペットの食育指導士が監修した手作り風ドッグフードです。
低脂肪設計で、良質なタンパク質や食物繊維の多い食材をたっぷりと配合しています。

タミーレシピは、2022年7月時点では4種類が発売されています。
いずれもヒューマングレードの食材のみを使用しており、添加物などは一切使用していません。

このため、タミーレシピは口コミでも注目されています。
購入者の評判などをまとめました。

タミーレシピ

タミーレシピの口コミや評判は?

タミーレシピを飼い犬に与えている飼い主の口コミや評判などをまとめました。

タミーレシピは、膵臓の健康の為に、避けたい「高脂質」更に合併のリスクを避ける為に、「糖質」「炭水化物」などを食材でコントロールしている手作り風ごはんなんだとか!!
私も騙され半分で早速モモに上げてみることに。。。

必死に食べる姿を見て自然と笑顔に。
特にサーモンのおからバスタが大好きみたいで、袋を持ち出しただけでずっと追いかけてきます。

しっかりご飯を食べるようになったモモは、すっかり食欲を取り戻してくれて、今では元気に散歩に行けるように。
引用元:Paw Paw

”低脂質”というコンセプトが明確なことも評価できますが、通常の主食用フードとしての基準を満たしていないことは必ず覚えておいてください。
引用元:いぬらばっ!

ハナは膵臓に不安があり、しばらく病院通いが続いていました。
先生からは一旦大丈夫と言われたものの、元に戻らないよう食事には最大限気をつけてあげたい、でも調べて手作りしようにも、結局何がいいのかわからない。
「タミーレシピ」は、そんな不安や手間を一気にクリアにしてくれて、本当にありがたいです。
また、ほかの療法食と違い、とても食いつきがいいのも嬉しい驚きです。

以前は沢山食べてくれていたのに、まだ若いのになぜか食欲が落ち、元気もなくなってしまって・・。
でも『タミーレシピ』に変えてからは、また食欲が復活!
勢いよく完食してくれた時は思わず感動しました!
味も4種あるので、「きょうはどれにする?」なんて選んでもらうのも、毎日の楽しみになっています(笑)。

欲しがるだけフードを与えていたら、体重が増えて健康にも不安が生じるように。
いろいろなダイエット食に試しても、全然食べてくれず困り果てていた時に、『タミーレシピ』に出会いました。
今までが嘘みたいによく食べてくれて、億劫そうだった散歩も進んで出るようになり、私まで元気いっばいになれました!

口コミそのものは少ないですが、不満や批判などは殆ど見られませんでした。
そのなかでは、値段が高いといった意見がありました。

タミーレシピ

タミーレシピの特徴まとめ

タミーレシピ 特徴

タミーレシピの特徴をまとめました。

獣医師・ペットの食育指導士が監修

タミーレシピは、獣医師・ペットの食育指導士が監修したドッグフードです。

ヒューマングレードの良質な食材を使用し、おいしく食べられるように味わいにも配慮しています。

低脂肪・高タンパク質・消化吸収に配慮

タミーレシピは、良質な脂肪分を使用しながらも低脂肪に抑えています。

その他、アミノ酸スコアの高い良質なタンパク質や食物繊維、ビタミンB1の配合量を増やすことで、飼い犬の健康に配慮しています。

4種類の味わい

タミーレシピ メニュー

タミーレシピは、飼い犬の味の好みやアレルギーなどに対応できるように、以下の4種類から選べます。

  • 和風チキンスープ
  • 馬肉おかゆ
  • レバー野菜蒸し
  • サーモンおからパスタ

いずれも手作り風のドッグフードとなっています。

普段のドッグフードに混ぜてもOK

タミーレシピ ミックス

タミーレシピは、そのまま与えても構いませんし、あなたが普段与えているドッグフードなどと混ぜても構いません。

大型犬など、タミーレシピだけでは量が足りない場合などには、ミックスしたほうがいいでしょう。

飼い犬の体重3kgで1食あたり半分、7kgで1食1袋が目安です。

タミーレシピの原材料

和風チキンスープ

煮干し出汁、鶏ささみ、卵、小松菜、にんじん、大根、わかめ、そば、ごま油

馬肉おかゆ

煮干し出汁、馬肉、ほうれん草、かいわれ大根、舞茸、白米、味噌

レバ野菜蒸し

豚レバー、木綿豆腐、かぼちゃ、さつまいも、りんご、キャベツ、ミニトマト、切り干し大根、レモン汁、オリーブ油

サーモンおからパスタ

鮭、パスタ、おから、かぶ、かぶの葉、にんじん、長芋、しめじ

まとめ

タミーレシピは低脂肪設計の手作り風ドッグフードです。
あなたの飼い犬の好みや量に合わせて与えるといいでしょう。

タミーレシピは口コミでも評判となっており、食べさせて満足している人が多いです。

>>タミーレシピの詳細はこちら

タイトルとURLをコピーしました