富山中央食品(株)の「PFC Standard」では、高タンパクで低脂質のPFCリゾットを販売しています。
PFCリゾットは、1食あたりの脂質が3.5g、タンパク質が24.8g、カロリーは228.4kcal(いずれも平均値)となっており、栄養バランスが考えられています。
その上、1食300gと食べごたえも十分ありますし、塩分は平均1.91gと控えめで旨味がしっかりと感じられます。
PFC StandardのPFCリゾットは冷凍状態で送られてきます。
電子レンジで5分間解凍するだけで食べられるので、朝食や夜食などでも手軽に利用できます。
PFC Standard PFCリゾットの特徴まとめ
PFC StandardのPFCリゾットの特徴をまとめました。
さまざまな種類の味が楽しめる
PFC StandardのPFCリゾットは、同じ味で飽きないように、さまざまな種類のリゾットを提供しています。
2022年6月時点のラインアップをまとめました。
- チーズリゾット
- 野菜リゾット
- チゲリゾット
- カレーリゾット
- イカスミリゾット
- あさりリゾット
- トマトリゾット
この後も新商品が次々と投入される予定です。
低脂質・高タンパク
PFC StandardのPFCリゾットは、PFC(P(protein:タンパク質)、F(fat:脂質)、C(carbohydrate:炭水化物))のバランスを考慮しています。
1食あたり、脂質3.5g(チキンカレー1/3食)、タンパク質24.8g(鶏胸肉1枚)、炭水化物25g(白米1/5膳)カロリー228.4kcal、塩分1.91g(いずれも平均値)と低脂質・高タンパクに仕上げています。
2022年6月時点で販売されている商品の個々の栄養成分表示は以下のようになっています。
商品名 | エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|
トマトリゾット | 208.76kcal | 21.97g | 2.4g | 24.93g |
チーズリゾット | 271.3kcal | 32.41g | 6.15g | 25.84g |
野菜リゾット | 220.65kcal | 23.31g | 3.38g | 23.45g |
チゲリゾット | 236.43kcal | 25.65g | 3.38g | 23.35g |
カレーリゾット | 209.26kcal | 21.4g | 2.57g | 24.75g |
イカスミリゾット | 248.29kcal | 26.9g | 3.07g | 27.7g |
あさりリゾット | 204.53kcal | 22.07g | 3.14g | 21.28g |
国産原料を使用
PFC StandardのPFCリゾットは、メニューによって異なりますが、可能な範囲で国産の食材を使用しています。
リゾットの主原料となる玄米には、富山県産の「てんたかく」を使用しています。
その他、鶏肉なども国産のものを使用しています。
さらに、リゾットの製造時には、富山の天然水を使用しています。
立山連峰からの雪解け水や伏流水などを水道水でも飲むことができるほど、良質な水源が豊富にあります。

電子レンジで解凍するだけ
PFC StandardのPFCリゾットは、調理が済んだ冷凍状態で送られてきます。
クロネコヤマトのクール宅急便で送られてくるため、置き配はできません。
対面で受け取れなかった場合には、再配達となります。
1袋1食分となっており、電子レンジで解凍するだけで食べられるので、短時間で食事を済ませたい時や忙しい日でも食事をしっかり取りたい時などに役立ちます。
小さめの冷凍庫でも収納しやすいです。
PFC Standard PFCリゾットの口コミや評判は?
PFC StandardのPFCリゾットを食べた人たちの口コミや評判などをまとめました。
早速PFC Standard(ピーエフシースタンダード)の冷凍リゾットを注文して食べてみることにしました。
注文して数日後にヤマトのクール便で届きます。味もしっかりついてて美味しいです。
ただチゲリゾットだけは想像よりも辛めでした笑。
私は辛いのが苦手なので、もう少し辛さを抑えてくれると嬉しいなと思いました。リゾットだけだと物足りないです。
お惣菜は別に用意する必要があります。
お弁当タイプの方が楽ではあります。
引用元:キチナビ
【PFC Standard(ピーエフシースタンダード)】を利用してダイエット方法とは、置き換えダイエットです。
朝昼夕のどれかを置き換えるだけで、今まで食べてた1食分のカロリーが減る分、理論上痩せるということです。夕飯を【PFC Standard(ピーエフシースタンダード)】に変えることが1番体重の減りが期待出来ます。
夕飯を消化のいい食べ物・そして寝る3時間に済ませておけば、消化エネルギーの負担を軽減して、その分のエネルギーを他の体の修復にあてます。
美味しそうだけれど…気持ち割高かなぁ… #pfcstandard
— ツナコ (@tunako_n12) February 24, 2022
ついにとどいた、PFC standardのお試しセット!おもっていたよりずっとボリュームありそう…!そして、冷凍でもこんなに色鮮やかで綺麗。。
食べるのがたのしみ◎◎◎ pic.twitter.com/fL8SA0YpzI
— SakuraSuwa (@SGGG390) October 7, 2021
おなかが空いた夜に食べても消化にいい罪悪感なし胃もたれしにくい トマトとチーズと野菜どれも美味しい 私の一押しはチーズ 濃厚感◎@pfc_standard @CLemonsquare #PFCバランス #完全栄養食 #高タンパク #低脂質 #ボディメイク #食事管理 #pfcstandard #PFCリゾット #1DAYヘルシー #lemonsquare pic.twitter.com/BtCjnZbyBM
— . 美容グルメ (@ltMZRuPe2BvjNE5) April 28, 2022
PFC Standard PFCリゾットは定期購入のみ
PFC StandardのPFCリゾットは、2022年6月時点では定期購入でしか買うことはできません。
以下の価格になります。
14食:10,251円(1食あたり732円)
28食:19,656円(1食あたり702円)
(いずれも税込、初回のみ送料無料)
初回は7食のみとなり、2回目以降は14食・21食を選ぶこともできます。
なお、最低購入回数の縛りはないため、初回のみで解約することも可能です。
解約手数料なども一切かかりません。