新潟県糸魚川市にある(株)大和屋が運営するヤマトヤクリーニングでは宅配クリーニングを行っています。
衣類クリーニング・布団クリーニングだけでなく、衣類と布団をまとめたMIXクリーニングにするとオトクになります。
ヤマトヤクリーニングの宅配クリーニングでは、シミ抜き(重度・特殊なものを除く)・ボタン修理・毛玉取りなどは無料です。
追加費用無しで最長10ヶ月間までの保管もできるので、季節ものの衣類や布団などを預けることで自宅の収納スペースにゆとりができます。
このため、ヤマトヤクリーニングの宅配クリーニングは、数量をまとめたり、単品ではクリーニング料金が高いアイテムを中心に依頼することで安くなります。
Yシャツなど、低価格な衣類をまとめて依頼するのは、割高になるためにおすすめできません。
ヤマトヤクリーニング宅配クリーニングの特徴まとめ
ヤマトヤクリーニングの宅配クリーニングの特徴をまとめました。
定番商品はまとめるとお得
ヤマトヤクリーニングでは、衣類・布団の定番商品の宅配クリーニングを行っています。
衣類・布団それぞれのクリーニングだけでなく、衣類と布団をまとめたMIXクリーニングも行っています。
衣類は5点、10点とまとめて依頼できるため、単品では高めの衣類を中心にまとめることでオトクに利用できます。
Yシャツなどのクリーニング料金が安い衣類をまとめても割高になるので注意が必要です。
なお、納期は到着後、繁盛期で衣類が平均30営業日、布団は平均20営業日となります。
クリーニング内容や工場内の状況、運送状況などによって納期は変わります。
無料サービスも充実
ヤマトヤクリーニングの宅配クリーニングでは、シミ抜き・ボタン修理・毛玉取り・ほつれの修理・再仕上げなどは無料で行っています。
染み抜きに関しては、特殊なものに関しては別料金が必要になる場合もあるため、必要に応じて問い合わせを行います。
豊富なアイテムのクリーニングに対応可能
ヤマトヤクリーニングでは、衣類や布団などの定番商品のほかにも、さまざまなアイテムのクリーニングを行っています。
主なものを一覧にまとめました。
- テント
- カーテン
- スニーカー
- バッグ
- ネクタイ
- 革ジャン
- 毛皮コート
- 革手袋
- 着物
- 着物帯
- 浴衣/浴衣帯
いずれも宅配クリーニングで対応できます。
最長10ヶ月まで保管可能
ヤマトヤクリーニングの宅配クリーニングでは、一部アイテムを除き、最長10ヶ月間の保管もおこなっています。
専用の保管室に収納するため、安心して預けられます。
ヤマトヤクリーニング宅配クリーニングの口コミや評判は?
ヤマトヤクリーニングの宅配クリーニングを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
コートをクリーニングしてもらった時は、がっかりしました。
なんか臭うんです。ビニールを破った瞬間「うっ!」と鼻をつく臭いがしました。
一応電話して言ってみたのですが、よくわからない返事で困りました。
それ以来厚手のものはお願いしていません。
引用元:みんなの評判ランキング
繁忙期というのはわかるんですが、いつも10月が選べないのはちょっと困ってしまいます。
他の期間で頼めばそれで済むことではあるのですが、できれば10月も対応してもらえるとありがたいです。
引用元:ウォッシュタイムズ
睡眠は大事なので寝具にだけはこだわるタチです。
そこそこ良い寝具を使っているのですが、管理も大変だということに買う時は気が付きませんでした・・。流石に数万円するものを自分でお手入れするのは気が引けたので、必要経費として割り切ってここに任せています。
実際にクリーニングに出してみるとわかりますが、出す前と後で全然違いますよ。
全体的にふっくらしますし、ニオイもスッキリします。
悪臭がしているというわけではないんですが、なんとなくホコリっぽかった感じがなくなるので、寝るときの不快感が軽減されます。ちょっと高いのも事実ですがここに任せると決めてから、布団の管理がすごく楽になりました。
おすすめしたいです。
引用元:宅配クリーニングサービス比較NAVI
今回ヤマトヤクリーニングの10点パックを注文してみました!
今回はもう今年は着なくなった冬物の子供用と大人用のダウンジャケット、それからコート類、ビジネス用のジャケットとスラックスの計10点です。
思ったよりも容量があって案外入るものですね!
入りきらなかったらどうしようかと心配していましたが、ひとまず良かったです。ただもしかすると、大人物のダウンジャケットやダウンコートだけを10点入れようと思ったら正直入りきらないかもしれないです。
発送して数日後に、「クリーニング品到着のお知らせ」がメールで届きます。
そのあとに「クリーニング品の検品完了」の連絡が届くのですが、内容も記載されていて安心感がありますね。ヤマトヤクリーニングからクリーニング品が届きました。
けっこう大きなダンボールに入っています。ヤマトヤクリーニングの宅配クリーニングを利用してみましたが、注文から発送、到着までストレスなく進むので宅配の便利さを実感できます。
1点だけあげれば申込依頼書に手書きで住所や名前などを記載する必要があるのが少し面倒に感じましたが、オプションを付けたい衣類の特徴などをササっと簡単に手書きで伝えたい人には逆に良いのかもしれません。
各工程で進捗メールが届くこと、どの衣類もトラブルもなくきれいに仕上がってきていることを考えると安心して依頼できる宅配クリーニングですね!
引用元:ラクリー
Mixクリーニングの「衣類10点+布団3点」のプランを申し込みました。
ゴールデンウイークと重なったので、申し込みからお店に届くまでに通常納期よりも時間がかかりました。
工場に届いてからちょうど2週間で手元に届きました。5月の納期は工場に到着してから20~30日営業日ということだったのですが、予想していたよりかなり早く届きました。
他社と比べてどれぐらい安いかというと、一般的には、衣類10点(保管付き)は平均15,000円、布団3点は平均15,000円なので30,000円ぐらいかかります。
一方、ヤマトヤクリーニングのMixコースなら4,000円近く安くなります。
衣類と布団を両方たのみたい方にはかなりお得です。
引用元:宅配クリーニング&保管ナビ
まとめ
ヤマトヤクリーニングの宅配クリーニングは、最長10ヶ月の保管もついています。
単品では高くなりがちな衣類や布団のクリーニングをまとめることで、近くのクリーニング店に持ち込むよりも安く済むことも多いです。
宅配クリーニングを依頼するものを選んで利用するといいでしょう。