(株)オービィが運営する「ニュースク」は、私立を中心に全国各地の通信制高校・サポート校・高等専修学校を調べることができる情報サイトです。
高卒資格を得るだけでなく、専門的な知識やスキル、技術を身につけられる学校を探せます。
なお、通信制といっても、卒業までに一切通学する必要がないわけではなく、学校ごとに決められた日数・回数の登校(スクーリング)が必要です。
定期テスト(中間・期末)も受ける必要があるため、学校の特徴などをしっかりと知っておく必要があります。
ニュースクでは、学校ごとの特徴などを詳しく解説していますし、入学を検討・希望する場合などには資料請求も行えます。
ニュースクの特徴まとめ
ニュースクの特徴をまとめました。
全国の通信制高校・サポート校・高等専修学校を探せる
ニュースクでは、私立校を中心に通信制高校・サポート校・高等専修学校を探せます。
通信制高校というと、高認試験などと同じように、高校を中退したり、中卒後に引きこもったりした学生が高卒資格を得るために利用するというイメージがつきものです。
しかし、現在は普通高校の通信制だけでなく、専門的なスキルや知識などを身につけられる通信制高校や高等専修学校も増えています。
スポーツや芸能、ITや動物、調理や美術、医療や福祉など、さまざまなスキルや資格などが身につけられます。
また、卒業後の大学進学や就職などの力を入れている通信制高校や高等専修学校もあります。
ニュースクでは、このような学校を検索から簡単に探せるので、手間がかかりません。
スクーリングの回数・頻度などもわかります。
入学だけでなく転校なども可能
ニュースクで検索できる通信制高校・サポート校・高等専修学校の多くは、入学だけでなく転校なども受け付けています。
今は普通高校に通っていて、不登校になっていたり、スポーツや芸能などで忙しくて、通学ができていないなどといった場合、今の高校を中退するのではなく、転校することで入学試験などの手間を大幅に減らせることが多いです。
これまでに取得した単位も有効活用できるため、卒業するまでの日数や学費などを抑えることもできます。
希望する学校のみ資料請求が可能
ニュースクでは、希望する学校だけを資料請求できます。
数の制限はなく、何校でも希望する学校の資料を請求できますし、料金なども一切不要です。
同様のサービスを提供する他社の場合、なぜか必要もない学校の資料請求をセットにされたり、電話などで問い合わせが来る場合も珍しくありません。
これらの電話対応だけでも面倒なため、希望しない学校の資料請求をしなくても済むというのはメリットです。
ニュースクではWeb・電話から資料請求が可能
ニュースクでは、電話(平日の10:00~19:00)、Web(24時間対応)から資料請求を受け付けています。
電話もWebからと同じように資料請求のみに特化しており、相談や申込などは受け付けていません。