みまもりコールは、定期的にオペレーターが電話連絡を行い、安否確認を行うサービスです。
見守りサービスの多くはIT機器を用いてセンサーで検出するか、合成音声や録音された音声で一方的に着信の有無を確認し、安否確認を行うことが多いです。
一方、みまもりコールは、人間のオペレーターが電話をかけて、相手が出るかどうかで安否確認を行います。
外出や家事などで電話に出られない場合もあるため、時間をおいて3回まで電話をかけます。
3回電話をかけても着信されない場合には、異常事態としてメールやLINEなどで連絡します。
相手が電話に出ても、体調不良などの異常事態であることが判明した場合には、迅速に関係各所に連絡してもらえるので安心です。
みまもりコールの特徴まとめ
みまもりコールの特徴をまとめました。
申し込みは家族からのみ
いたずら電話などを防ぐため、みまもりコールの申し込みは家族からのみとなります。
主に高齢者の両親への安否確認・見守りを想定していますが、一人暮らしの大学生や会社員など、さまざまなケースで利用できます。
1ヶ月から利用可能
みまもりコールには、最低契約期間のしばりなどは一切ありません。
いつでも自由に解約することができます。
解約希望日の前月25日までに申請することで、翌月末日で解約となります。
みまもりコールの支払いはクレジットカードのみとなります。
固定電話・携帯電話に発信可能
みまもりコールは、発信先の電話番号は固定電話・携帯電話のどちらにも対応できます。
電話代は月々の料金に含まれているため、追加で請求される心配はありません。
定期的にオペレーターが電話連絡
みまもりコールは、オペレーターが定期的に指定された電話番号に発信します。
相手が電話にでるかどうかをもって安否確認を行います。
相手が電話に出たら、すぐに電話を切るのではなく、ちょっとした雑談も行います。
体調悪化や異常事態が起こっている場合など、状況に合わせてオペレーターから関係各所に連絡します。
なお、1コールだけでは、外出やトイレ、家事などにより、電話に出られない場合があるため、時間をおいて1日3コールまで発信します。
3コール連続で出られなかった場合は「異常事態」として、契約者にメールやLINEなどで連絡するので安心です。
みまもりコールは、オペレーターによる電話連絡だけでなく、以下の提携サービスも行っています。
- 家事代行
- 買い物代行
- 病院送迎の手配
など
なお、提携サービスの利用には追加料金が必要です。
まとめ
みまもりコールは、人間による見守りサービスのなかでは、比較的、低価格で利用できます。
あなた自身がこまめに電話をするのは難しい場合でも、定期的にオペレーターが電話をしてくれるので安心です。
ちょっとした雑談もするので、寂しくせずに済みます。