YUIME(ユイメ)は農業未経験者でも転職可能!正社員で安心!

YUIME ユイメ

YUIME(ユイメ)は、農業や漁業、林業などの第1次産業に特化した人材支援サービスを行っています。
2022年4月時点では農業に特化しており、北海道から沖縄まで全国各地に展開しています。

YUIME(ユイメ)では、特定技能1号の外国人労働者の管理や、あなた自身が農作業を行うなど、さまざまな業務が行なえます。
正社員として働くために雇用が守られますし、福利厚生も充実しています。

YUIME(ユイメ)では、農業経験が全く無くても、採用後に教育が受けられるので安心です。
農業機械などの免許取得のサポートも受けられます。

YUIME(ユイメ)の特徴まとめ

YUIME(ユイメ)の特徴をまとめました。

農業未経験者でも可能

YUIME(ユイメ)で働くにあたり、過去の農業経験が全く無くても問題ありません。
入社後にOJTや研修などで農業に関して学習・実践するため、安心して働けます。

もちろん、農業経験がすでにあったり、農業機械の運転免許(大型特殊免許・農耕車限定)などを持っている人は優遇されます。

勤務先は全国各地

YUIME(ユイメ)では、北海道から沖縄まで、全国各地の農地で働きます。

あなた自身で農作業を行ったり、特定技能1号として働く外国人人材の管理、生産性向上の改善提案などの仕事に取り組みます。

農閑期など、勤務先が決まらない時期は、東京都内でのオフィスワークとなることもあります。

社会保険・福利厚生完備

YUIME(ユイメ)では正社員として勤務するため、社会保険(雇用保険・労災・健康保険・厚生年金)や福利厚生は一通り揃っています。
有給休暇や残業代の支払いもありますし、遠方の農地で働く際の住宅の手配や往復の交通費なども会社負担です。

収穫後は、1週間程度のまとまった休みが取れる場合が多いです。

また、農業機械を扱うために必要な中型、大型、大型特殊、車両系などの免許取得をサポートする支援制度もあります。

YUIME(ユイメ)の口コミや評判は?

YUIME(ユイメ)の口コミや評判をまとめました。

派遣の問い合わせをしたら、電話対応が最悪でした。
若い女性が小馬鹿にしたように職歴等を聞いてきます。
電話越しでも、話していて大変不快でした。
引用元:google

点々と居住地を大きく変えることに疲れを感じた。
引用元:OpenWork

有給休暇は意外と取りやすい。
急な体調不良でも休んでいる人は結構いた。
その辺は無理強いされなかった。
引用元:enライトハウス

農業分野の人材派遣については、とても詳しく教えてもらいました。
九州での仕事に興味があったので、問い合わせて良かったです!
引用元:google

YUIME(ユイメ)ではエントリーを受付中

YUIME(ユイメ)では、オンラインからのエントリーを随時受け付けています。

必要事項を入力して送信すると、担当者から随時返信が来ます。

>>YUIME(ユイメ)の詳細/エントリーはこちら