(株)しずおかオンラインが運営する「イエタテ相談カウンター」は、静岡県を中心に愛知県・山梨県に展開しています。
各店舗だけでなく、電話やLINE、ビデオ通話を活用した個別相談を行っています。
イエタテ相談カウンターでは、マイホームに関する全ての悩みを解決できます。
あなたの希望にあったマイホームを建てる住宅会社だけでなく、土地探しの段階から紹介できますし、ローンなどについての相談も1箇所でまとめて行えます。
イエタテ相談カウンターは完全無料で利用できます。
口コミでも評判となっており、利用者満足度は98.6%以上という高さです。
イエタテ相談カウンターの特徴まとめ
イエタテ相談カウンターの特徴をまとめました。
静岡・愛知・山梨が主な対象
イエタテ相談カウンターは、静岡県を中心に愛知県東部、山梨県などでマイホームを建てたい・リフォームしたい人を対象としています。
住宅情報誌「イエタテ」や「家を建てるときに読む本」、400社以上の住宅会社を紹介するポータルサイト「イエタテ」のスタッフが運営しており、静岡・愛知エリアを熟知しています。
このため、地元企業を中心に、住宅会社や工務店などを必要に応じて紹介できます。
完全無料
イエタテ相談カウンターを利用するにあたって、費用はかかりません。
地元を熟知したアドバイザーが、客観的な立場から、あなたの希望に最適な住宅会社を厳選して紹介します。
さまざまな方法で相談可能
イエタテ相談カウンターは、各地にある店舗だけでなく、さまざまな方法で利用できます。
- 店舗(三島、富士、清水、静岡、浜松、西浜松、豊橋、岡崎、甲斐)
- 電話
- LINE(テキストチャット)
- ビデオ通話(zoom)
資金繰り・ローン相談も可能
イエタテ相談カウンターでは、現在の収入や家賃から、資金計画や住宅ローンのシミュレーションを行います。
必要に応じて、ファイナンシャルプランナーによる専門的な相談も可能です。
イエタテ相談カウンターの口コミや評判は?
イエタテ相談カウンターを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
結論を言えば、使わないほうがいい!
結局、行ってメリットあることは少ないんです。1円でも安く建てたいと思う消費者の邪魔をする存在。
- 顧客が来ない
- 集客ができない
- 紹介してほしい
こんな工務店やハウスメーカーに手を差し伸べる。
でも手数料が理由で、顧客の価格を上乗せしなければいけない。
消費者側からすれば、悪循環にしかならないのです。専任スタッフ(カウンセラー)と書かれている人たちはほとんどがパート、アルバイトの社員たち。
現場の知識はほとんどありません。ただ単に「1度見に行きましょう」しか言えないのです。
引用元:イエカウカ
わたくしはネットで予約してイオン浜松西店に行きましたが、オンラインでの相談も対応してくれます。
このご時世ですし、家にいながら相談できるのはありがたいですね。そのときどきでお得なキャンペーンをやっているので、プレゼント目当てで行ってみるのもアリですね。
わたくしは漠然と家を建てたいと思っただけで、何から手をつければいいか分からなかったので、面談当日は家を建てるまでのスケジュール感や、住宅ローン等のざっくりとしたお金について教えてもらいました。
さらに自分の希望や優先事項(コスト、デザイン、性能、間取り 等々)を聞いた上で、自分に合いそうな工務店を3社程紹介してくれます。
わたくしはどちらかというと、外観やデザインよりも性能を重視したいという話をしたら、気密性・断熱性に優れた住宅メーカーを紹介してくれました。
また、小さい子供がいるということで子育て世代にオススメの住宅メーカーも紹介してくれました。担当者の方の雰囲気も良く分からないことは丁寧に教えてくれて、相談時間は90分程度でしたが、あっという間でした。
わたくしとしてはイエタテを利用して良かったと思います。
引用元:ぽぽブログ
2世帯にするべくリノベーションや離れを検討していました。
リノベーションの会社が分からなかったので助かりました。
分かりやすく、参考になりました。
大手メーカーばかり考えていたが、工務店も自由度があり、おすすめと自分では気付かないことを教えてくれました。
すごく丁寧に説明してくださり、終始笑顔でとても感じが良かったです。
希望に合った建築会社を紹介していただきたくて相談しました。
今まで知らなかった建築会社を紹介していただけました。
イエタテ相談カウンターは予約を受付中
イエタテ相談カウンターでは、店舗・オンライン相談の予約を受け付けています。
経験豊富なアドバイザーが時間をかけて相談に答えます。