インターノウス(株)が運営する「toiroworks」(トイロワークス)は、大学生の就職活動におけるミスマッチを防ぐためのツールおよびサポートサービスです。
toiroworks(トイロワークス)はe-人事(株)が考案した「CUBIC」という適性検査をもとに開発された自己分析ツールで、あなた個人の特性がわかります。
その結果を踏まえて、AIが企業とのマッチング度合いを解析し、あなたが「活躍できる会社」「居心地が良い会社」など、最適な企業を提案します。
また、toiroworks(トイロワークス)では就活支援サービスも無料で行っており、評判になっています。
利用者からの口コミはどうなのでしょうか?
toiroworks(トイロワークス)の口コミや評判は?
toiroworks(トイロワークス)を利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
聞いたこともないような企業ばかりが出てくるんだけど。
適当に出してるだけなんじゃ?
toiroworksは「自分のよさは何だろう」「自己PRする内容は何にしよう」と悩んでいる就活生におすすめです。
toiroworksを利用することで、あなたに向いている職場環境、仕事内容として求める人間関係や待遇、仕事のタイプがわかります。
特徴や向いている職場環境、仕事内容を参考に、自分の長所をどのように職場で活かしていけるかを組み立て、自己PRを作成してみましょう。
引用元:キャリアの神様
就活生は無料で自己分析ができるだけでなく、最適な登録企業をAIに提案してもらうことができます。
就活生の性格や、企業の職場環境、評価制度、先輩社員の個人特性診断などをもとにマッチングを行うため、入社後のミスマッチを軽減することができます。
引用元:学舎さくら
toiroworks(トイロワークス)の特徴まとめ
toiroworks(トイロワークス)の特徴をまとめました。
自己分析が簡単に行える
toiroworks(トイロワークス)はe-人事(株)が考案した「CUBIC」という適性検査をもとに開発された自己分析ツールです。
100問程度の質問に回答するだけで、積極性、指導性、共感性、親和欲求、目標達成意欲、スペシャリストタイプ・ゼネラリストタイプなど、あなたの特性が簡単にわかります。
最適な仕事/職場環境がわかる
toiroworks(トイロワークス)では、自己分析の結果を踏まえて、あなたに最適な仕事や職場環境などを一覧で提示します。
具体的には、職場でのサポート体制、成果主義・年功序列、保守的・革新的など、あなたが力を発揮できる職場環境や、あなたが活躍できる仕事特性などがわかります。
最適な仕事や職場環境を実現できる企業を一覧表示
toiroworks(トイロワークス)では、あなたの自己分析の結果と、各企業の職場環境や評価制度、各企業で活躍している先輩社員の個人特性診断などをAIで分析し、あなたが「活躍できる会社」「居心地が良い会社」を自動で提案します。
もちろん、同じ会社の中でも、営業と総務、開発など、部門によって特色などは全く異なるため、すべて当てはまるとは限りません。
すべてが完璧に当てはまる企業というのは滅多に見つかるものではありませんが、就職活動におけるミスマッチを防ぐための参考にするといいでしょう。
インターンシップ/エントリーが可能
toiroworks(トイロワークス)は自己分析だけでなく、インターンやエントリーも可能です。
AIで推奨された企業やスカウト、あなた自身で見つけた企業などのなかから、気になるものがあれば、応募するといいでしょう。
就活支援サービスが無料
toiroworks(トイロワークス)では、希望者を対象に就活支援サービスを提供しています。
あなたを担当する就活コンサルサントが内定獲得までサポートします。
toiroworks(トイロワークス)の就活支援は、就活塾などとは異なり、全て無料です。
エントリーシートや履歴書の添削、面接対策などのサポートが受けられます。
toiroworks(トイロワークス)では会員登録を受付中
toiroworks(トイロワークス)では会員登録(無料)を随時受け付けています。
会員登録することで、自己分析や就活支援などのサービスが受けられます。
なお、就活中の大学生であることを確認するために、大学が発行したメールアドレスでの登録が必須となっています。
フリーメールや携帯会社のメールアドレス等の場合には、就活生であることの確認が行えないため、登録できない場合があります。