イージーゴーイング合同会社が運営する「ポスティング対策総合研究所」では、あなたの自宅や管理物件などに投函される迷惑チラシ・ポスティングを削減するサポートを行っています。
都市部のマンションやアパートを中心に、大量のチラシがポスティングされることが珍しくありません。
不用品買取や水道工事、便利屋や風俗関連など、地域によって違いはみられますが、必要性を感じないものばかりですし、ゴミが増えることでポスト周りの景観も悪くなります。
ポスティング対策総合研究所では、個人宅・不動産オーナー・不動産会社などを対象に、迷惑チラシ・ポスティングを軽減・削減するノウハウ・手法を提供します。
個人向けには3種類のプランから選べます。
ポスティング対策総合研究所は個人・法人に対応
ポスティング対策総合研究所では、個人向けに自宅のポストに投函される迷惑チラシ・ポスティング対策のアドバイスや対策を行っています。
一戸建て・マンション・アパートは問いませんし、自己保有物件だけでなく賃貸物件でも利用できます。
それ以外にも、不動産オーナーや不動産業者向けに、管理物件の迷惑チラシ・ポスティング対策を提供しています。
ポスト近くに迷惑チラシを捨てるゴミ箱を設置するアパートやマンションが増えていますが、都市部だと迷惑チラシの量が多いために、短時間でゴミ箱が満杯になったり、ポスト周りが迷惑チラシが散らかってしまうことも珍しくありません。
また、ゴミ箱に迷惑チラシだけでなく、生活ゴミなどが捨てられる場合もあるため、景観や衛生面での問題も出てきます。
清掃業者が定期的に共用部分を清掃しても間に合わず、入居者からクレームが来たことがあるかもしれません。
ポスティング対策総合研究所では、根本的にチラシを減らす対策を法人向けに提供しています。
ポスティング対策総合研究所の料金プラン
ポスティング対策総合研究所では、個人向けに3種類の料金プランを提供しています。
2022年3月時点のプランをまとめました。
プラン名 | 料金(税込) | サービス内容 |
---|---|---|
お手軽プラン | 3,850円 | ノウハウをマニュアルで提供 あなた自身で実践する必要がある |
軽減プラン | 月11,000円 | 2ヶ月以上の契約が必須 ポスティング対策総合研究所が対策を1回実施 削減効果をレポートで提出 |
徹底対策プラン | 月9,900円 | 4ヶ月以上の契約が必須 ポスティング対策総合研究所が対策を2回実施 削減効果をレポートで提出 |
キャンペーンなどで価格が変わる場合もあります。
ポスティング対策総合研究所の軽減プラン・徹底対策プランで行う対策の流れをまとめました。
- 1ヶ月間、投函される迷惑チラシ・ポスティングを保管
- たまった迷惑チラシ・ポスティング・委任状などをポスティング対策総合研究所に送付(レターパックライトを使用)
- ポスティング対策総合研究所にて、迷惑チラシ・ポスティングの内容や傾向を分析
- 迷惑チラシ・ポスティングを削減するための具体的な対策を実施(最長2週間)
- 対策レポートを作成し報告
対策の実施後は、迷惑チラシ・ポスティングの数が大幅に減少することが一般的です。