障害者向け就労移行支援事業所ウェルビーの就職実績は?口コミは?

障害者 就労移行支援事業所 ウェルビー

就労移行支援事業所ウェルビーは、障害者を対象とした就労移行支援・就職支援を行っています。
全国各地の就労移行支援事業所で、生活習慣やスキル向上、就職に関するさまざまなサポートを行っています。

就労移行支援事業所ウェルビーは、2020年の実績では780名が就職することに成功しています。
半年定着支援率も89.3%と高く、安心して働ける人が多いことがわかります。

この就労移行支援事業所ウェルビーを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。

就労移行支援事業所ウェルビーの口コミや評判は?

就労移行支援事業所ウェルビーを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。

ウェルビーは社員を営業の道具やモノとしか見ていませんので、職員の質のが不安定ですね。
社員がすぐ退職して、玉突き異動となります。

就労に関するノウハウは蓄積されていますが、センターの中で社員がバラバラで障害の理解、対応は弱いです。
重い障害の人の支援はできません、社員は戸惑ったり煙たがったりしますし、勤怠が安定しない人は切り捨てますよ。

ですが障害の症状が軽かったり、社会経験があったり、職歴がある人、勤怠が安定している人の支援はスムーズですね。
実習の機会も多く職種の幅も広いです。

逆に社会福祉法人だとウェルビーのようなノウハウがないですが、障害が重い方も選ばず受け入れて、移行が無理ならすぐにB型へ流すやり方です。
病状が安定して週30時間以上働けるのなら株式会社の移行、不安定な方は社会福祉法人でBと移行両方ある事業所を選ぶと良いでしょう。

上記を踏まえた上で、信頼できる社員がいて、訓練内容に納得できる事業所を選ばれると良いと思います。
どこも一長一短ですから完璧を求めても疲れるだけですよ。
個人的にはウェルビーは社員の当たり外れが非常に大きいと思います。
引用元:就労移行案内所

welbeのOBです。今年2月に就職が決まりました。
元々は、理容師として仕事をしてたのですが、病気の後遺症で脚が悪くなり、理容師としての仕事を諦めてまして。

welbeに入っても、なかなか理容師としての概念を捨てれずにいました。
スタッフのアドバイスで、接客、理容師の技術があるのを考慮して、介護サポーターの実習を2週間させてもらいました。
そこでは、介護のヘルパーの仕事もしますが、実習中に利用者様をカットさせてもらえる事になり、介護サポーターとしての道を見つけてもらえました。
大変、感謝しております。
引用元:Facebook

いまいち、働いてる人間によってサービスの質がかわる。
現在いるスタッフは自分の保身や、利用者への虐待嫌がらせなどがある。
引用元:就労移行支援おすすめランキング

就労支援事業を手掛ける会社は「数字主義」、「不祥事」、「やばい」などネガティブなキーワードで検索結果に表示されることが多いです。

これは、ウェルビー(welbe)に限ったものでなく、助成金ビジネスはグレーな申告や利用者の方をお金儲けの為に使うようなブラックな運用をしている施設もあります。
ウェルビー(welbe)自体が大きな違反を犯している場合は、事業自体が継続出来ていませんので、現状でそのような運営は無いと考えてよいでしょう。

応募書類の不備をかなり直されたのが少しショックでした。
自分がいかにいい加減に書類を書いていたか・・・これで就職活動をしていたなんて甘かったです。
ウェルビーでいろいろ直していただいてよかったです。
引用元:就労のアスナロウネット

就労移行支援事業所ウェルビーの特徴まとめ

就労移行支援事業所 ウェルビー 特徴

就労移行支援事業所ウェルビーの特徴をまとめました。

全国各地に展開

就労移行支援事業所ウェルビーは、首都圏を中心に、北海道から九州まで全国各地に展開しています。

2022年3月時点では、就労移行支援事業所が93箇所、そのうち、相談支援事業所を併設しているのが3箇所です。

豊富な就職実績

就職実績

就労移行支援事業所ウェルビーは、2021年までに累計4,862名が就職に成功しています。
利用者の70%以上が未経験の職種に就職しています。

また、就職後の半年定着率は90%前後と高いです。

「ウェルビーは使えない受講生は切り捨てるために、就職率の見た目が高くなっているだけ」といった内容の口コミもありましたが、中途退所率などの情報がないために真偽の程は不明です。

さらなる情報公開が求められます。

さまざまな就労移行支援を実施

就労移行支援事業所ウェルビーでは、さまざまな就労移行支援を行っています。
一覧にまとめました。

  • 生活トータルサポート
    • 規則正しい生活リズム
    • 就活習慣の習得
    • 働くための自己管理能力
  • スキル習得サポート
    • ビジネスマナー
    • パソコンスキル
    • 仕事の進め方
    • プレゼンテーション

就労移行支援事業所ウェルビーでは、オフィスに通勤して仕事をすることを想定した訓練を行っています。

在宅勤務・リモート勤務や、フリーランス・個人事業主などとして独立することを想定した職業訓練を期待すると失望するかもしれません。

きめ細かい就労活動サポート

就労移行支援事業所ウェルビーは人材紹介会社ではないため、具体的な求人紹介は行えません。
ハローワークや民間の人材紹介会社、企業などが出す求人票などをもとに、あなた自身で就職活動を行う必要があります。

なお、就労移行支援事業所ウェルビーでは、求人紹介以外の就業支援サービスは丁寧に行っています。
履歴書などの応募書類の添削や面接対策などで、あなたの内定獲得をサポートします。

就労移行支援事業所ウェルビーでは見学・体験実習を受付中

各地の就労移行支援事業所ウェルビーでは、事業所見学や体験実習を随時受け付けています。

口コミにばらつきが見られることからも分かるように、継続して通うためには、施設との相性が重要なポイントとなります。
あなた自身で体験して利用するかどうかを決めるといいでしょう。

>>就労移行支援事業所ウェルビーの詳細/各種問い合わせはこちら