メディカルハーブセラピスト資格対応講座は、日本統合医学協会認定のメディカルハーブセラピスト資格の取得を目的としています。
日本能力開発推進協会(JADP)などの他団体が認定するメディカルハーブセラピスト資格とは異なるために注意が必要です。
メディカルハーブセラピスト資格対応講座は、動画とテキストを用いて、独学で好きなタイミングで学べます。
一通り学習を終えたら、オンラインで行われる試験をあなたの都合の良い日時で受けられます。
このメディカルハーブセラピスト資格対応講座は低価格で受講できるなど、口コミでも評判です。
メディカルハーブセラピスト資格対応講座の口コミや評判は?
メディカルハーブセラピスト資格対応講座を受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。
ハーブを学ぼうとする皆様をまずは優しい入り口へいざない、講義動画を繰り返し視聴し、テキスト本で確認していくうちに、最終的にはメディカルな視点でハーブを扱う『メディカルハーブセラピスト』資格取得を目指せるゴールまで導きます。
ハーブが身近にあるナチュラルな生活が、ごく普通のライフスタイルとして、あなたの人生に浸透していき、その楽しさと輝きを周囲の人々にも広めたくなるかもしれませんね。
引用元:【仙台・アロマスクール】フェンネルズアロマカレッジのブログ
今まで自己流でハーブを使ってましたがプロに教わるのはやはり「違う」と感じました。
他の講座も受けてみたい。
講師の先生も、ボリュームあるテキストの中の重要ポイントをかいつまんで解説してくださったので、大変わかりやすかったです。
オンラインでこのような資格が取れるのは大変ありがたいと思います。
今後もレベルアップの講座ができたらぜひ!と思います。
長時間の講座でしたが、内容が充実していたし、単元ごとに動画が区切られていたので、思った以上にスムーズに勉強できました。
ハーブの初心者ですが更に知識を深めたくなると思うような講義内容でした。
空き時間が有効活用できる講座でとてもラッキーでした。
友達にオリジナルブレンドのハーブティーをプレゼントしたら、美味しい!ととっても喜ばれました。
メディカルハーブセラピスト資格対応講座の特徴まとめ
メディカルハーブセラピスト資格対応講座の特徴をまとめました。
誰でも受講できる
メディカルハーブセラピスト資格対応講座を受講するにあたり、年齢や医療・ハーブ関係の資格・学歴などの条件は一切ありません。
メディカルハーブを学びたい人であれば、誰でも受講することができます。
eラーニング形式のオンライン講座
メディカルハーブセラピスト資格対応講座は、事前に送付されるテキストと、あらかじめ録画された動画講義を見て学ぶスタイルのオンライン講座です。
インターネットに繋がる端末であれば、パソコン・タブレット・スマホなどから動画講義を見ることができます。
動画講義で学んだ後は「確認テスト」で知識の定着を確認できます。
メディカルハーブセラピスト資格対応講座の学習状況は受講生毎のマイページで管理されているため、次に受講する項目がひと目で分かります。
3ヶ月で修了できない場合、受講期間の3ヶ月延長が可能です。(1回につき5,500円の事務手数料が必要)
講座終了後にオンライン試験を受験
メディカルハーブセラピスト資格対応講座は、講座を一通り受講した後、オンラインで行われる検定試験を受験します。
このオンライン試験に合格することでメディカルハーブセラピスト資格を取得できます。
メディカルハーブセラピスト資格対応講座の受講者は、改めて受験申し込みをする必要はなく、いつでも受験することができます。
なお、オンライン試験で不合格だった場合でも再受験が可能です。
再試験には手続きが必要です。
まとめ
メディカルハーブセラピスト資格対応講座は、オンライン学習のみで資格取得まで行える講座です。
独学で資格取得まで行えるため、口コミでも評判となっています。
セルフメディケーション推進Webキャンペーンが行われているため、期間内であれば、メディカルハーブセラピスト資格対応講座の受講料が通常よりも安くなっています。