エックスモバイル(X-mobile)のスマートWiFiはスマホつき

エックスモバイル X-mobile スマートWiFi

エックスモバイル(X-mobile)のスマートWiFiは、スマホがモバイルルーターの役割を果たすために2台持ちの必要がありません。
新規契約は無料、スマホは無料プレゼントのため、お得に始められます。

エックスモバイル(X-mobile)のスマートWiFiは、1ヶ月あたり5GB・20GB・50GBの3種類のコースから選べます。
Wi-Fiはau回線を使用し、電話・スマホアプリはNTTドコモ回線で接続するため、圏外が少なく、ビジネスなどでも便利に使えます。

しかし、エックスモバイル(X-mobile)のスマートWiFiの口コミの中には気になる意見もありました。
利用者からの評判はどうなのでしょうか?

エックスモバイル(X-mobile)スマートWiFiの口コミや評判は?

エックスモバイル(X-mobile)のスマートWiFiを利用している人たちの口コミや評判などをまとめました。

やっぱり安かろう悪かろうという感じですね。
端末にも不満があるし、キャリア回線じゃなくてMVNOだから速度は遅い。
その上、容量を超過すると速度制限がきつく、ギガを買うこともできないのは不便。
電波が届けば、楽天モバイルで安い端末にしたほうがいいですね。

スマートWiFi XM-SW1はSoCがHelio P22(MT6762)となっており、一番下っ端なエントリーの性能帯となっています。
メインスマホとして使う場合は電話・SNS・メールのみといった最低限の使い方に絞り込む必要が出てきます!
バッテリー容量は3,000mAhとイマドキのスマホよりも少なめなので、電池もちに不安は残る印象です。
引用元:ガルマックス

タダでこの端末ならアリかなと感じました。
端末はエックスモバイル社で開発したスマホ(XM-SW1)なのですが、シンプルながらもおしゃれなデザインにびっくりしました。
色はホワイト/ブラック/ゴールドの3色で、持った感触はめちゃめちゃ軽いです(後でスペックを確認したらわずか140gでした)。
当初は安すぎて不安しかありませんでしたが、検証を行った結果、安心できそうであると判断しました。
引用元:サムログ

エックスモバイル(X-mobile)スマートWiFiの特徴まとめ

エックスモバイル X-mobile スマートWiFi 特徴

エックスモバイル(X-mobile)のスマートWiFiの特徴をまとめました。

初期費用無料

エックスモバイル(X-mobile)のスマートWiFiを契約するに当たり、初期費用は全て無料です。

入会にかかる各種手数料やMNP手数料だけでなく、専用スマホも無料プレゼントとなります。

3種類の料金プラン

エックスモバイル(X-mobile)のスマートWiFiは、以下の3種類の料金プランから選べます。

月5GB:2,728円
月20GB:3,278円
月50GB:5,478円
(いずれも税込)

いずれも5分間話し放題がついています。

通信量を超過すると最大128kbpsの速度制限が課せられます。

以下のオプションは強制ではなく、希望者のみ自由に契約できます。

通話かけ放題:月1,650円
水没・紛失保障:月660円
留守番電話:月440円
キャッチホン:月330円
(いずれも税込)
エックスモバイル(X-mobile)のスマートWiFiは、最低契約期間2年の縛りがついています。
2年以内に解約した場合のみ解約手数料が必要です。

通信速度は遅くなることも

エックスモバイル(X-mobile)のスマートWiFiは、電話回線はNTTドコモ、通信回線はauを使用しています。

なお、クラウドSIMの仕組みを用いているため、通信速度は下り最大150Mbps/上り最大50Mbpsとキャリア回線と比べると遅くなります。
実測値では極端に遅いことはないものの、利用者の増加や混雑状況などによっては通信速度が極端に遅くなる可能性もあります。

スマホのスペックは低め

エックスモバイル(X-mobile)のスマートWiFiでは、オリジナル端末(XM-SW1)が契約時に無償進呈されます。
スマホにはandroid11がインストールされており、googlePlayなどからアプリを自由にインストールできます。

ロースペックのスマホのためにゲームには不向きですが、ブラウザやメール、電話やSNS程度であれば日常使いできます。

バッテリー容量は3,000mAhあるため、モバイルWi-Fiはそれなりに使えます。

なお、XM-SW1にNFC・Felicaは入っていないため、モバイルsuicaなどは使えません。

SIMロックはかかっていないため、エックスモバイル(X-mobile)の解約後、他社SIMを入れて使えます。

まとめ

エックスモバイル(X-mobile)のスマートWiFiは、低価格でスマホとモバイルルータをまとめたい人には最適です。

モバイルWi-Fiのおまけにスマホを使う程度のライトユーザーであれば不満のないスペックの端末がついてきます。
iPhoneやハイスペックのandroidスマホの代わりにはなりません。

また、QR決済であれば問題ありませんが、NFC・Felicaは搭載していないためにモバイルsuicaなどは使えないという点には注意が必要です。

>>エックスモバイル(X-mobile)スマートWiFiの詳細はこちら