プーキャット(POOCAT)猫砂はおすすめ?口コミや評判は?

プーキャット POOCAT 猫砂

プーキャット(POOCAT)は、天然竹にハーブを吸着させた猫砂です。
猫の排泄物のニオイを抑えることができますし、吸水力はベントナイトの約3倍と高く、吸水した部分だけが固まります。

また、プーキャット(POOCAT)は、トイレに流せる猫砂です。
吸水して固まった部分だけを交換すればいいので、お手入れも簡単に行えます。

このため、プーキャット(POOCAT)の販売数は2021年だけでも10,000箱を突破しました。
口コミでも評判となっており、満足する人が増えています。



プーキャット(POOCAT)の口コミや評判は?

プーキャット(POOCAT)を使用している飼い主の口コミや評判などをまとめました。

保護団体の方々や猫を多頭飼育してる方々が良いと書いていたので購入しましたが、固まり方が柔らかい為、すくうときに崩れてしまいます。
固まりが大きくなってしまうので余計についている分をはらおうと少し揺らすと殆どが崩れてしまいます。
高い、固まらない、では話になりません。
引用元:amazon

我が家のメインの砂はこちらです。
理由は、シェルター運営の中で、砂は安いものに走りがちでしたが、病気の子を沢山見てきたり、猫との相性など匂いに敏感な猫、精神的な病気の猫など、粗相の問題もあり、辿り着いたのがこちらのお砂です。
超多頭だと、掃除しても直ぐから排泄をし、家を留守に少しでもすれば、排泄物はしてあります。

その場合、家の中に匂いがこもると、理由を抱えてる猫は、他の猫の排泄物の匂いで粗相に走ったり、排泄物をとっても砂自体に少し残った物から菌が発生して匂いの元になり、砂の全替えをするなど、結局、消費量が増えたり、そんな中で、こちらの砂に辿り着き、メインの砂として愛用しております。

部屋の匂いは断然改善されて驚いております。
引用元:インスタグラム

うちの猫はこれを使ってからそれ以外の砂を使わなくなっています。
軽すぎず、粒が大きすぎず、実際の砂に近い感覚があるのかなと思います。
排泄後に砂をちゃんとかけてくれていれば、うんちも匂わず消臭力はいいです。
おすすめです!
引用元:amazon

消臭に特化した猫砂だけあって凄い消臭効果!
砂自体は鼻を近づけないとわからないくらいなのでハーブの匂いで誤魔化してるのではなさそう。

固まりも良い!粉っぽくない!が、小粒なので肉球に挟まるみたい。
大粒がいいかなー??
砂の飛び散りは、紙、鉱物、おから、木、色々試しましたが飛び散ります。
多頭ならなおさら。
そこは諦めてる笑
ハンディ掃除機様々です。

後はコスパ!!高い
2頭で1ヶ月持つらしいが、我が家ではどうだろう。
引用元:インスタグラム

プーキャット(POOCAT)の評価は?

口コミサイトでのプーキャット(POOCAT)の評価をまとめました。

amazon 評価

プーキャット(POOCAT)を高く評価する人が多いことがわかります。



プーキャット(POOCAT)の特徴まとめ

プーキャット POOCAT 特徴

プーキャット(POOCAT)の特徴をまとめました。

天然素材を使用

プーキャット(POOCAT)は、以下の天然素材を配合した猫砂です。

  • 天然ハーブ(厳選された土壌で取得)
  • 竹(矢竹)
  • アルテミシア(キク科ヨモギ属の多年草)
  • レモングラス
  • カッコウ(藿香)
  • 甘草

プーキャット(POOCAT)に尿石を防ぐ生薬成分を配合することで、下部尿路疾患(尿路結石症/尿石症)から飼い猫を守ります。

なお、ハーブの植物性精油(オーガニックオイル)が猫に有害だという一部報道がありますが、植物性精油を高濃度配合した場合に起こる特殊なケースです。
プーキャット(POOCAT)は、各成分の配合比率を厳密に管理しており、高濃度で配合していないため、このような心配はありません。

高い吸着・消臭力

吸着力 消臭力

プーキャット(POOCAT)は、竹のもつデコボコ構造により、猫の排泄物だけでなく、ニオイ成分を吸着します。
専門家による臭い測定検証では、5分後には58%、1時間後には92%を消臭することが確認されました。

また、プーキャット(POOCAT)の飽和吸水率は500%と高く、ベントナイトの約3倍です。

飛び散りにくい

猫は泌尿器の病気が多いだけでなく、有害物質を含んだ猫砂を吸い込むと、腎臓への障害を受けやすくなります。

プーキャット(POOCAT)は、直径は約3mm、長さは平均5mm~20mmと大きめなため、粉の飛び散りは少ないです。
天然素材のため、万が一、猫が吸い込んでも安心です。

吸収した部分だけが固まる

猫砂交換

プーキャット(POOCAT)は、猫の尿などによって吸水した部分が固まります。
底づきしないため、固まった部分だけを交換することが可能です。

吸水したプーキャット(POOCAT)は、水洗トイレに流して問題ありません。
浄化槽・下水道に負担をかけることなく分解されます。

世界トップレベルの検査機関で認定

SGS

プーキャット(POOCAT)は、スイス・ジュネーヴに本拠地がある世界最大の規模の認証企業「SGS」に成分検査を委託しました。

その結果、ホルムアルデヒドは未検出、大腸菌・黄色ブドウ球菌に対する抗菌効果があることが確認されました。

>>プーキャット(POOCAT)の詳細はこちら

タイトルとURLをコピーしました