リテリー(Literie)マットレスは、コア材としてライトウェーブを採用しました。
8万回の耐久テストをクリアした膨大な数の樹脂のスプリングにより、就寝中の身体をしっかりとサポートします。
また、通気性と保温性を両立しているため、1年を通じて快適に使い続けられます。
リテリー(Literie)は、マットレス・マットレスパッド・敷布団から選べます。
あなたの普段使っている寝具と組み合わせることで、睡眠中を快適に過ごせます。
このため、リテリー(Literie)マットレスは口コミでも評判です。
利用者の感想などをまとめました。
リテリー(Literie)マットレスの口コミや評判は?
リテリー(Literie)マットレスを購入した人たちの口コミや評判などをまとめました。
「エアウィーヴ」の方が良い。
引用元:朝起きたら腰が痛い方必見!おすすめマットレス敷布団(スリープアドバイザー監修)
探して探して買ったので、厚さも弾力もいいです。
あとは、どれだけもつかが気になります。
重い身体を、長く支えてもらいたいです。
引用元:楽天市場
リテリーのマットレスは、整体師が使用しているほど信頼と定評の実績のある商品です。
ベッドの上にマットレスを敷いた時には、少し硬いと感じることもありますが、実際に横になってみるとしっかりと体を支えてくれていることを実感することができます。
体が沈み込んでしまう恐れがないので、腰痛のある方でも安心して利用することができると評判です。お値段はそれなりですが、値段に見合った効果を得られると評判となっています。
引用元:マットレスおすすめ比較
リテリーのマットレスはライトウェーブというコア材を使っているマットレスで、エアウィーブに似たような特性をもっています。
製造から検品まで一貫した日本製で、日本初、国内唯一の特許技術によって作られた高品質なマットレスなんです。
そればかりか、エアウィーブよりも価格は安いですし、品質は同程度以上ではないかと個人的には考えています。
引用元:快眠マニア
キター(〃'▽'〃)
8万するのに、実物を見ずに買っちったw
来たものは予想以上で良かった😉
これは、起きれなくなるかもww
最近、九州にご縁がありますこと😴#リテリー pic.twitter.com/UnzVIeAiBM— つばさ (@tsubasa_pika) March 17, 2021
リテリー(Literie)マットレスの特徴まとめ
リテリー(Literie)マットレスの特徴をまとめました。
幅広いラインナップ
リテリー(Literie)は、マットレス・マットレスパッド・敷布団から選べます。
マットレス
リテリー(Literie)のマットレスは、
- リテリープレミアム(最上位モデル)
- リテリーオーガニック(100%本物のオーガニックコットンだけを使用)
- リテリーエクストラクリーン(アレルゲンの活動を低減させる「アレルバスター」を採用)
- アスリート(パーツごとに硬さを変えることで体に合わせられる)
- グラマラス(パーツごとに硬さを変えることで体に合わせられる)
- カーボンドライ(ホテル仕様の寝心地と消臭効果)
- シェリー(シリーズで最もお手入れが簡単)
- スリーピア(エントリーモデル)
- R30マットレス(全て水洗いが可能)
という各種シリーズから選べます。
マットレスパッド
リテリー(Literie)のマットレスパッドは、あなたが普段使っているマットレスや敷布団の上に敷くことで寝心地を調整できます。
リテリーオーガニック、リテリーエクストラクリーン、R30マットレスの3種類のシリーズから選べます。
敷布団
リテリー(Literie)の敷布団は、リテリーオーガニック、リテリーエクストラクリーン、シェリー、スリーピア、R30マットレスから選べます。
ベッドを使わない人でもリテリー(Literie)の効果を実感できます。
ライトウェーブをコア材に使用
リテリー(Literie)では、マットレス・マットレスパッド・敷布団の全てに独自開発の高機能素材「ライトウェーブ」を使用しています。
ライトウェーブは、高い弾力性で寝返りが打ちやすいだけでなく、身体の部位に応じて、密度と硬さを変化させることで体全体のバランスをサポートします。
また、ライトウェーブには高い通気性があります。
ライトウェーブは90%以上が空気の層で構成されており、夏は蒸れることなく快適に過ごせますし、冬は空気層の保温力が高まるために暖かく過ごせます。
水洗い可能
リテリー(Literie)は、マットレス・マットレスパッド・敷布団のいずれも水洗いすることができます。
アルコールなどで消毒することも可能です。
なお、一部のパーツは水洗いできません。
陰干しなどでメンテナンスをする必要があります。
高耐久性
リテリー(Literie)は、7年間にわたって問題なく使えるように、8万回の耐久テストに合格した素材を使用しています。
また、マットレス類は3年間の保証がついています。
代替品と無償交換できます。
国内製造
リテリー(Literie)は、すべての製品を福岡県大川市にある工場で製造しています。
大川市は家具の一大生産地として知られており、徹底した品質管理のもとで作られています。