TeeRexは、関東近郊・関西/東海エリアの提携ゴルフ場でのラウンドを定額料金で何度でも利用できるサブスクリプションです。
平日の4サムラウンド・3サム以下の組み合わせあり、1人であれば、追加料金は不要となり、予約を入れた分だけ何度でも利用できます。
TeeRexでは常に会員数の125%以上のスタート枠になるように会員数を調整しています。
1年あたり15ラウンドと想定し、会員数をラウンド枠の75%以内におさえることで、予約がスムーズに取れるように配慮しています。
このため、TeeRexは口コミでも注目されています。
利用者からの評判などをまとめました。
TeeRexの口コミや評判は?
TeeRexを契約した人たちの口コミや評判などをまとめました。
どうなんかなteerex。結局土日しか回れない、ゴルフ友達の少ないコミュ障アラサーに使い道はあるのか。
— みやこ (@e54895314) September 12, 2021
昨日は岩瀬桜川でプレイしました!アジフライ定食を食べて1550円。フロントとかでも冷たい対応はされませんよ。(今の所は?)週一回以上ゴルフする人は絶対お得!本当にありがとうTeerex!#TEEREX pic.twitter.com/48ZVhqFUiF
— otamu (@GolfTamu) October 19, 2021
これがマジで凄い今大注目の神サービスです。
ほんとにビックリ仰天で最高で最強と言わざるを得ない。ゴルフのラウンドにはガンガン行きたいけど、毎回のラウンド費用が気になるという方にはめちゃくちゃおすすめ。
年間に6回以上ラウンドに行く人なら簡単に元が取れてしまうから余裕(1回あたり1万円ぐらいかかると仮定して)ただし、利用税とか食事代などはかかってきます。
毎回のラウンドの時に完全にお金がかからない訳ではないけれど、出費を抑えられてトータルでみると圧倒的に財布に優しくゴルフができるというのが最大級のメリットでしょう。
引用元:サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
年会費を払っているのに、追加料金を払うなんて!!と感じるところですが・・
そもそも平日4人プレーならばラウンドフィが無料ですからね!
土日のみのプレーヤーの場合は、特に追加料金が気になるところですが、シーズン関係なく、4,500円でプレーできるのはかなりお得に私は感じます。
特に私の地域だと11月ぐらいからシーズンオフになるから、栃木・茨木あたりに参加ゴルフ場があるのは嬉しい!
お互いに2か月に1回、平日にラウンドできるよう、お仕事頑張りましょう!
引用元:プロギア図鑑
①TeeRex指定のゴルフ場に時間的・金銭的に無理なく通える人
②月2回以上プレーしたい人
この2つが当てはまる人はサービス加入するとかなりコスパ良くゴルフができるのではないかと思います。僕自身は住んでいる所からだとコースが遠いので今のところ厳しいですが、もう少し近場にTeeRex指定ゴルフ場が出てきたらほぼ間違いなく加入すると思います。
このサービスはゴルフをやりたいけど、金銭的なハードルが高いっていう人達の悩みを解決してくれるとてもすごいサービスだと思います。
日本のゴルフ界を盛り上げたり、ゴルフ人口を増やす1つの切り札的存在となってくれるのではないのかと、個人的にとても期待しております。
TeeRexの料金
TeeRexで必要となる費用をまとめました。
2023年1月に改訂されています。
なお、料金は全て税込です。
キャンペーンなどにより、実際の請求額が異なる場合があります。
入会金
10,000円
会費
関東エリア:月8,980円、もしくは、年69,800円
関西・東海エリア:月6,480円、もしくは、年59,800円
その他費用
ホリデイチャージ(土日祝特定日ラウンド)
一人あたり4,500円
2or3サムチャージ(平日の組み合わせなしラウンド)
2サム:一人あたり4,500円
3サム:一人あたり1,500円
非会員
正会員メンバーとの同伴に限り、トライアルメンバーとして1名9,000円で利用可能
越境予約
関東エリアの会員が関西・東海エリア、もしくは、逆のパターンで予約する場合は「越境予約」となります。
1回につき4,500円が必要です。
TeeRexの特徴まとめ
TeeRexの特徴をまとめました。
関東圏・東海・近畿地方のゴルフ場と提携
TeeRexでは、関東・東海・関西エリアのゴルフコースと提携しています。
スタート時には関東地方の5箇所のゴルフ場しか予約できませんでしたが、提携先は随時増加しています。
予約には制限あり
TeeRexは定額料金で利用し放題となっていますが、無制限に予約が取れるわけではありません。
以下の制限が設けられています。
- 予約できるのは180日先まで
- 同月内で行える予約は1回まで
例えば、毎週同じゴルフ場のラウンドを予約する場合、複数回まとめて予約を入れることはできません。
予約を入れたラウンドが終わってから、次回分のラウンド予約を入れる必要があります。
すでに予約が埋まっていると、次週分の予約を取ることはできず、それ以降で空きを探すことになります。
予約のキャンセルは前日12時までであれば、キャンセル料などは不要です。
前日12時以降にキャンセル・無断キャンセルした場合は、支払った追加料金は全て無効、当月中は追加予約不可というペナルティが課されます。
災害などでゴルフ場自体が予約日にクローズした場合は特別対応となります。
賠償保険/傷害保険に自動加入
TeeRexに登録すると、保険料不要でゴルフ打球事故対象の対人賠償保険に自動加入できます。
治療にかかった医療費や後遺障害の賠償など、最大1億円まで負担してもらえるため、万が一、怪我をさせてしまった場合でも金銭面の負担を抑えることができます。
ラウンド以外の費用は必要
TeeRexでは、ラウンド以外の費用は、ゴルフ場から通常通り請求されます。
ゴルフ場利用税や食事代、キャディなどは、使用状況に応じて請求されます。
まとめ
TeeRexは時間に余裕があって、ゴルフが好きな人ほど利用価値の高いサービスです。
会員数が増えると一時的に入会停止措置がとられるため、入会可能なタイミングで申し込むといいでしょう。