和漢みらいのキャットフードは、飼い猫の健康生活をサポートするキャットフードです。
2種類の総合栄養食(幼猫・成猫、シニア猫)と、さまざまな体質に合わせた11種類の特別療法食から選べます。
和漢みらいのキャットフードは、陰陽五行と臨床栄養学をベースに、それぞれの配合を決めています。
健康な状態をキープするのに欠かせない「腎・肝をサポート」できる和漢キャットフードです。
このため、和漢みらいのキャットフードは口コミでも評判です。
飼い猫に与えている人たちは満足できているのでしょうか?
和漢みらいのキャットフードの口コミや評判は?
和漢みらいのキャットフードを飼い猫に与えている人たちの口コミや評判などをまとめました。
愛猫の内臓の数値が悪いって聞いて、自分の検診で悪いところが見つかった時より血の気が引く思いがしました。
今回試しているのはこちら「和漢レシピ」です。とりあえずこれだ!と思い早速注文。
届いていざ食べてもらうと最初の食いつきはまずまず。
でも、やはりご飯の切替は徐々にする方がいいみたいで翌日からはあまり食べてくれなくなりました。
まだ口コミの数は少ないです。
新たな口コミが見つかったら追加していきます。
和漢みらいのキャットフードの特徴まとめ
和漢みらいのキャットフードの特徴をまとめました。
最新の動物臨床栄養学にあわせた配合
栄養学の世界も研究が進んでいるため、一昔までは常識だったことでも、いまでは非常識であることが少なくありません。
和漢みらいのキャットフードでは、獣医師・薬膳アドバイザーの監修のもと、最新の動物臨床栄養学を踏まえた上で、原材料の選定や配合バランスなどを調整しています。
合計13種類のラインアップ
和漢みらいのキャットフードは、健康な猫向けの総合栄養食と、特定の疾患の猫向けの特別療法食が用意されています。
いずれもドライフード・ウェットフードから選べます。
総合栄養食
- 幼犬・成犬用(6歳まで)
- シニア用(7歳から)
特別療法食
- 腫瘍用(G・A・N+)
- 心臓用
- 腎臓用
- 肝臓用
- 膵臓用
- 胃腸用
- 糖尿用(白内障)
- 結石用(膀胱炎)
- 骨関節用
- 皮膚用(皮膚アレルギー)
- ダイエット用
89種類の和漢植物を配合
和漢みらいのキャットフードは、いずれも89種類の和漢植物をブレンドして配合しています。
腎臓を中心に、肝臓、心臓も同時ケアしながら、内臓を強化していきます。
低温/低圧調理で旨味と栄養素をキープ
和漢みらいのキャットフードは、手間と時間をかけて、低温・低圧調理により作られています。
過度の熱を加えないことで栄養分の低下を防ぎ、旨味も残しています。
FAMIC基準を満たした工場で製造
和漢みらいのキャットフードは、FAMIC(独立行政法人 農林水産消費安全技術センター)の基準を満たした工場で製造されています。
安全面・衛生面が考慮されており、安心して与えられます。
まとめ
和漢みらいのキャットフードは、健康な猫はもちろんのこと、さまざまな疾患に悩む猫に必要な栄養素を効率よく補給できる特別療法食のラインアップが充実しています。
口コミの数は少なめですが、徐々に評判が高まっています。
キャットフードの種類ごとに容量や価格が異なりますので、確認した上で購入するといいでしょう。