羽毛布団 和雲は、羽毛の精製・洗浄・縫製を全て日本国内で行っています。
羽毛の清浄度は2,000mmとダウン率80%以上の基準と同程度、一般的な羽毛布団における業界基準(日本羽毛製品協同組合基準)の4倍の清潔さです。
羽毛布団 和雲は、スタンダードモデル・プレミアムモデルの2種類が用意されています。
それぞれ「シングルからキングまで」の5種類のサイズ、「冬用、春秋用、夏用」の3種類の厚みから選べます。
羽毛布団 和雲の値段は52,800円~369,600円(いずれも税込)と決して安くありません。
しかし、60日間トライアルで価値に納得し、高額にも関わらず、購入する人が多いです。
羽毛布団 和雲の特徴まとめ
羽毛布団 和雲の特徴をまとめました。
2種類のモデルから選べる
羽毛布団 和雲では、スタンダードモデルとプレミアムモデルの2種類を用意しています。
それぞれのモデルの違いは「使用している羽毛の種類」です。
スタンダードモデルでは、日本羽毛製品協同組合が発行する品質推奨ラベルの中で上位から2番目の「ロイヤルゴールドラベル」を取得した羽毛のみを使用しています。
スペイン北部ナバラ州の400m~1,000mの高地で育てられたホワイトダックを使用しています。
一方、プレミアムモデルでは、最上位の「プレミアムゴールドラベル」を取得した羽毛を使用しています。
ポーランドの原産地証明がついた良質なダウンのみを厳選しています。
羽毛は通常の4倍の洗浄度
羽毛布団 和雲は、スタンダードモデル・プレミアムモデルのどちらで使用する羽毛も、汚れや脂分などを取り除く洗浄工程を日本国内(三重県)で行っています。
洗浄を行う三重県内の工場の地下には大台ケ原の伏流水が豊富に流れています。
この伏流水は鉱物をほぼ含まない超軟水であり、抗酸化・還元作用も兼ね備えた、極めて珍しい天然水です。
酸化した羽毛を還元し、傷んだ部分を修復するため、羽毛の洗浄には極めて適した水なのです。
この天然水を用いて、洗浄度2,000mmになるまで羽毛の汚れを落としていきます。
ダウン率80%以上の基準と同程度であり、一般的な羽毛布団における業界基準(日本羽毛製品協同組合基準:500mm)の4倍という清潔さです。
羽毛特有の獣臭も全くといっていいほどに気になりません。
独自のDown-Breathe(ダウンブリーズ)生地
羽毛布団 和雲では、羽毛の吹き出しを防ぎながらも、ダウンの呼吸を妨げないために、Down-Breathe(ダウンブリーズ)生地を独自開発しました。
「綿のカシミヤ」と言う異名を持つ極細の超長綿で丹念に織り込むことにより、通常の綿生地より約38%も軽くなりました。
ダウンボールのふくらみを邪魔することなく、通気性の良い側生地を実現しています。
日本国内で製造
羽毛布団 和雲は、原料となる羽毛などは海外から仕入れていますが、製造工程は全て日本国内で行っています。
海外の工場は一切使用していません。
羽毛の洗浄から日本国内で行うケースは非常に珍しいです。
5種類のサイズ
羽毛布団 和雲では、シングルサイズからキングサイズまで5種類が用意されています。
それぞれのサイズの大きさは以下の通り。
セミダブル:よこ170cm
ダブル:よこ190cm
クイーン:よこ210cm
キング:よこ230cm
(たては全て210cm)
3種類の厚み
羽毛布団 和雲は、季節に合わせて使えるように「冬用(本掛け)、春秋用(合掛け)、夏用(肌掛け)」の3種類の厚みから選べます。
また、2枚合わせ布団にすることで、1年中使えます。
羽毛布団 和雲の口コミや評判は?
羽毛布団 和雲を使用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
これまでは2万円前後のなんちゃって羽毛布団を使っていましたが、結婚するに際して良質な睡眠が取れないと思い、「羽毛布団 熟睡」で検索した結果、出てきたのが「和雲」でした。
6万円くらいで済めばいいかなあと軽い考えだったのですが、20万円とびっくり。
でも、調べていくうちに和雲は30年以上も保つということは1日18円程度と分かりダブルのプレミアムを購入。実際に寝てみて衝撃でした。
これまで使っていた羽毛布団とは違い、軽いし温かい!入眠までに時間がかかる日だと、布団の中が蒸れるので足で布団を蹴って空気を入れてましたがその必要は一切ありません。
引用元:誰でもぐっすり眠れるブログ
寝具にはどうしても合う合わないがあります。
和雲の場合、60日間という長期にわたって、お布団を試すことができます。
それだけ自信があるのでしょうね。
引用元:布団宅配クリーニング比較サイト
今まで私自身もなかなか寝付けずに不眠症であったのですが、和雲の羽根布団に変えてからはわりとすぐに眠れるように入眠が安定してきました。
ふとん1つ変えるだけで、効果ってどうなんだろう・・・と思っていたのに、正直なところ和雲の羽根布団は全然違いました!寝転がったときにふわーっとした軽くて、体を包んでくれる安定感ある厚みもあってとっても落ち着きます。
あとは、冬のお風呂上りにすぐに寝ればいいもののテレビをみてはゴロゴロしてしまうので、結局足先がとっても冷えた状態で就寝することも多いです。
でも、和雲の羽根布団では、足先の冷えがすぐに落ち着いてくれてあたたたまるので、とても寝つきがよいです。以前使っていた、羽根布団はいつまでたっても足先が温まらず、もう一度寝る前に足だけ湯船につかるっていうこともありましたから格段の差があります!
私の場合、頭痛や肩こりも改善されて、しかも、体も温まりすぐ眠りにつけるということで本当に買って良かった羽根布団になっています。
引用元:fair365days
昔のように婚礼道具を用意してあげられなくなった今の時代、いわゆる「嫁入り道具」を用意することはほとんどありません。
布団は、新生活に必ず必要になる上、絶対に使うので邪魔になることがありません。
寝心地のいい布団を贈られて、嫌な気持ちがする人はなかなかいないのではないでしょうか。
最初は遠慮していても、いざ寝てみると気に入って手放せなくなるのではないでしょうか。せっかく結婚しても、結婚前から使い続けている家具や家電をそのまま買い換えないで使っている新婚さんも多くいます。
でもせっかくの新婚生活、お互いに持ち寄ったせんべい布団をそのまま使い続けるのは少し残念だと思いませんか?いい布団は長く使うことができます。
本人たちにいい布団を用意するお金がないのなら、せめて親御さんが婚礼布団として用意してあげてはいかがでしょうか。
引用元:布団ナビ
かなり頑張って買った和雲の羽毛布団。これのおかげかわからないけど、最近6時間ですっきり目覚める。。今まで7時間寝ても眠くて起きれなかったのに。。睡眠の質が上がったのか…?
— outof (@outofgyo) March 2, 2021
羽毛布団 和雲は60日間トライアルが可能!
羽毛布団 和雲はスタンダードモデルで52,800円~201,300円、プレミアムモデルだと74,800円~369,600円(いずれも税込、送料別)と高額です。
これだけの値段を支払っても、身体になじまなかったりすると、我慢して使っても心身ともにストレスを感じますし、財布も軽くなるというトリプルパンチです。
そこで、羽毛布団 和雲では60日間のトライアルを実施しています。
トライアルと言っても、中古品が送られてくるわけではなく、返金保証的な意味合いのため、新品を購入するのと全く変わりません。
初回購入の全員が対象になるため、購入時にトライアルの申し込みは不要です。
羽毛布団 和雲に満足できなかった場合には、購入後60日以内にサポートセンターに電話するだけで手続きは完了します。
送料無料で引き取りますし、購入代金は全額が戻ってきます。
安心して羽毛布団 和雲を購入することができるのではないでしょうか?