キャンブリーキッズは、4歳から15歳までを対象としたオンライン英会話スクールです。
1,000名を超えるネイティブ講師とのマンツーマンレッスンが手軽に受けられます。
キャンブリーキッズのカリキュラムは専門家によって構成されており、標準化された学術英語学習の基準に準拠しています。
さまざまな方法で英会話学習を行う「アクティブラーニング」により、知識として定着しやすくなります。
しかし、キャンブリーキッズでレベルアップできなければ、受講するメリットはありません。
口コミや評判などをまとめました。
キャンブリーキッズの口コミや評判は?
キャンブリーキッズを受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。
camblykidsを始めて3ヶ月。
今まで経験したことは:
1、予約の時間に先生が来ない。それが何回も繰り返す。
問い合わせしたら、サポートの方から、スケジュールを間違えたとか、寝坊したとか、そのような理由が返ってきます。
2、予約を入れたら先生から理由なしにキャンセルされる。それも何回もありました。
予約なしに別の先生のレッスンができない。次の予約をしようと思ったら2時間待ち。
3、予約の時間にアプリを開いたら、予約ができてない。
しばらくしたら、先生からメッセージが来ていた:you missed our lesson todayという不思議な現象。
4、契約上は30分のレッスンは20分くらいで終わらせる先生がいる。
5、レッスンを早めに終わらせてしまったと問い合わせをしたら、サポートの人から「先生は悪意がない。」「レッスンの内容がカバーしたから早めに終了した」「子供の集中力がないから早めに終わらせたかもしれない」という不思議な回答が返ってくる。
6、「お詫びにできなかった10分のミニッツをアカウントに追加するが、レッスンは30分だから、追加されたミニッツは使えない」という対応。
7、以上件について連絡したばかりで、すぐに同じことが繰り返す。
再び連絡し「先生に連絡してないですか?それとも先生が注意されても30分のレッスンはできないですか?」と聞いたら、「先生に直接確認してもいいと思います。」「先生のことを疑うようでしたら、ほかの信頼できる先生に変えたらいい」という返答。
引用元:Appstore
Cambly Kidsは日本語の話せないネイティブ。(一部、日本語が少しわかる人もいるようです)
そのため、始めた当初は親としてもすごく不安でしたが、実際にレッスンを受けてみると、とにかく先生の質が素晴らしくて感動しました。初めは先生が言っていることを理解できなかった息子ですが、それでもレッスン中とにかく明るく、辛抱強くレッスンを行ってくれます。
また、先生によっては合間にカリキュラムにない手品やゲームをつかって盛り上げてくれたりして、すぐに英語、外国人の先生たちが大好きになりました。始めてから1年以上経った今は、リスニング力はついており、講師がレッスン中に話したことはなんでも理解できてしまうようになっています。
親が隣についていなくても、スラスラとレッスンが進んでいるので、子供向けのオンラインレッスンもここまできたか!と言う感じです。たまに、外れの先生もいますが、世界には色々な人がいるねと、子供と軽く流しています笑
引用元:みんなの英語ひろば
このキャンブリーキッズ
私が思い描く オンライン英会話の条件に近いです
というより 超えています今実際にやってみて そうでもないと思います
喋り相手程度なら 3000円のオンライン英会話で良いけれど
キャンブリーキッズの内容を知ると
この金額で プロのネイティブ講師に週2日英語を教えて貰えて
英語が着実にステップアップ出来るなら、
その辺の英語教室より良いと思います英語がまだ喋れない 語彙も少ない 子供のオンライン英会話は
ネイティブ講師とお喋りするだけでは なかなか英語習得しないと思うので
英語習得カリキュラムがしっかりある所が私にとっては必須です
引用元:『天才児を育てたいママの IQアップ150』幼児教育~中学受験勉強家庭学習2023 レゴとロボット教室のブログ
引っ込み思案な性格の我が子が英会話を始めた途端に、他の子と積極的に良く話すようになりました。
今後の日本では英語力が必須科目になると耳にしたので、早い段階から英語に慣れさせた方が良いと思い英会話学習を開始しました。しかし、いきなり英会話教室へ…というのも不安であったために、オンラインで学べる「キャンブリーkids」を利用しています。
30分コースでのレッスンをしているのですが、歌やゲームなどの子どもが飽きないように工夫された授業内容だと感じます。また、自宅を教室代わりに利用すると、すぐにおもちゃや外で遊びたいと気が散るかと思いましたが、30分という時間は我が子が最長で集中できる時間のようなので、親にしてみれば短いように感じますが実は効率良く学んでいるのだと思います。
レッスンではネイティブスピーカーの教師が丁寧に教えてくれるので、英語だけではなく海外の方と触れ合う機会を設けられる点で、子どもにとって素晴らしい経験ができている場であると感じます。
camblykidsの英会話オンラインレッスンをやってみました。
英語レッスンはいつも単発のものばかりでが外人の先生と会話をする経験はほとんど初めて。日本語のわからない先生との30分レッスンは親の私も緊張するものでしたが、携帯のアプリからテレビ電話の要領でレッスンスタート。
モニター以外にも、カリキュラムの内容が絵に出てきて、携帯でこれと丸をすればそれだけで、相手とコミュニケーションも取れるという現代的な授業。先生もたくさんいて、どの先生にしようか悩んだけど、プロフィールムービーがあったので、子どもに合いそうな先生を選ぶことができてよかったな。
今日もレッスンがあるから楽しみっ!
引用元:ママノワ
キャンブリーキッズの特徴まとめ
キャンブリーキッズの特徴をまとめました。
スマホ/タブレット/PCで学べる
キャンブリーキッズはオンライン英会話のため、インターネットにつながるスマホ/タブレット/PCがあれば学習できます。
なお、スマホ/タブレットでは、キャンブリー独自のアプリを使ってレッスンを行います。
アプリはAppStoreのみで公開されているため、iPad・iPhone以外では使えません。
androidスマホ・タブレットでは、アプリ経由でキャンブリーキッズを受講することはできません。
パソコンと同じようにWebブラウザ経由で受講することになります。
ネイティブ講師が指導
キャンブリーキッズで指導するのは、カナダ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏のネイティブ講師です。
人件費が安いため、低価格帯の英会話スクールで採用されることが多いフィリピン人などの講師は皆無です。
また、子供向けの指導に実績があるネイティブ講師のみがキャンブリーキッズで選ばれています。
1,000名以上が在籍しているため、相性の良い講師を見つけやすいです。
担任制ではないため、レッスンごとに予約する必要がありますが、予約が入っていない講師を自由に選べます。
講師が変わっても、過去の学習履歴は引き継がれるのでスムーズに受講できます。
4歳から12歳を推奨
キャンブリーキッズでは、4歳から12歳の間に受講することを推奨しています。
15歳まで受講できますが、中学の英語の授業の予習・復習などの指導は行わないため、二度手間になる場合が多いです。
また、7歳までに英語の学習を始めると、ネイティブとほぼ同じ英語力が得られる可能性が高まるという調査結果があります。
もちろん、7歳を過ぎたら手遅れというわけではなく、
例えば聞き取ったことをそのまま話すということに関しては年少の子どものほうが有利ですが、文法を理解し、文章の内容を理解する力に関しては、ある程度成長し、物事を論理的に理解する力が必要になってきます。
引用元:幻冬舎ゴールドオンライン
というように、幼児と比べて論理力を身に着けている小学生以降のほうが、しっかりと話せるようになります。
専門家によって作られたカリキュラム
キャンブリーキッズのカリキュラムは専門家によって作成されています。
語彙を増やすなどの基本的なレベルから、英語を用いた議論など、高度なトレーニングも行います。
複数の方法で新しい情報を学習し、能動的に学ぶ「アクティブラーニング」により、知識の定着力が高まります。
また、批判的に思考し、新しい語彙を使って考えや意見を表現するトレーニングを重ねることで、スムーズに英語脳を習得できます。
1回30分間のレッスン
キャンブリーキッズのレッスンは1回30分間です。
幼児でも飽きること無く続けられます。
レッスン内容は録画されているため、あとから復習したり、親などが受講内容をチェックするのにも役立ちます。
キャンブリーキッズは体験レッスンを実施中
キャンブリーキッズでは、体験レッスン(有料)を行っています。
通常のレッスンと同じ内容のため、実際にキャンブリーキッズを受講するかどうかを決める際に利用するといいでしょう。
また、入会申込時に以下のプロモコードを入力すると、受講料が5%~19%お得になります。
「プロモコード:kids5jp」