レインボーファクトリーの婚活パーティーは、認定仲人が自治体などの協力を得ながら年間5,000回以上開催しており、累計参加人数は30万人を突破しています。
新型コロナの影響を踏まえてオンラインでの開催も増やしています。
このレインボーファクトリーの婚活パーティーは、一人で参加する人が全体の98%とほとんどです。
女性は他の女性と出会うことはなく、男女ともに必ず全員の異性と話せるようにスケジュールが組まれています。
レインボーファクトリーの婚活パーティーは女性は無料、男性は5,000円前後の参加料が必要です。
口コミや評判はどうなのでしょうか?
レインボーファクトリー婚活パーティーの口コミや評判は?
レインボーファクトリーの婚活パーティーに参加した人たちの口コミや評判などをまとめました。
目新しさなし。
飲み物さえ出ない。
ここはお薦めできない。
引用元:趣味コンSearch
男性8名、女性5名の参加でした。
個別の仕切りがある中でいろいろな方とお話し出来て良かったです。
それぞれの方と2回話せました。ただ、今はコロナで必須のマスクをしているためか、相手の方が何を言ってるのか聞こえないことが多々ありました。
引用元:オミカレ
開始時間から少し遅れてくる女性は100%サクラです。
スタッフが集合会場から出たところで、サクラに電話して、今回の給料と到着までの時間を話していました。
開始後トイレに行くため扉で出たところで話しており、こちらに気づいた瞬間スタッフが焦って小走りで離れたので間違いないです。
引用元:結婚相談所総合情報サイト
こちらの主催者のパーティーには初めて参加しました。
個室とはどういう感じかなと思っていましたが、 長テーブルについたてを置いて、他の参加者が見えないようにしてある感じでした。
私は比較的ざわついたところで、人の声を聞き取るのが苦手で、他の横並びのお見合いパーティーだと聞き返してしまう事が多いのですが、こちらのパーティーはついたて(仕切り)があるので、会話の声が聞き取りやすいのがとても良いと思いました。
カップルになるといつも皆に見られて恥ずかしかったので、カップルを皆の前では発表しないといシステムも個人的には良いと思いました。
引用元:みんなの婚活
他地域は分からないけど石川では価格も安く人数も多く一番いいパーティーじゃないかな。
50代のパーティーで、凄く綺麗な女性とカップリングしたのでもう行く予定はないですが、感謝もかねて口コミ書き込みます。
ハズレの時もあるけど他社より女性のレベルが高い気がします。
口コミサイトの中には、延々とクレームや不満ばかりが書かれているところがいくつも見つかりました。
本当の不満もあれば、同業他社などによる誹謗中傷、ありもしない出来事を捏造したのではないかと思えるような意見もあったりと混沌としています。
レインボーファクトリーだけでなく、他社の婚活パーティーでも文句だけが延々と書かれている口コミサイトは逆に怪しいと思ったほうがいいでしょうね。
レインボーファクトリー婚活パーティーの特徴まとめ
レインボーファクトリー婚活パーティーの特徴をまとめました。
会場/オンラインで開催
レインボーファクトリーの婚活パーティーは、新型コロナの感染拡大を踏まえて、会場だけでなくオンライン(zoom)でも開催しています。
会場での開催においても、検温・マスク着用・消毒などを行い、室内の換気や対面での会話をしないなど、飛沫感染を防ぐための取り組みをしています。
男性は有料/女性は無料
レインボーファクトリーの婚活パーティーは、男性有料・女性無料です。
参加費用は、会場によって異なりますが1回5,000円前後、オンラインは3,500円前後となっています。
キャンセル料
キャンセル料は以下のようになります。
会場の場合
開催日4日前から前日:3,000円
開催日当日:5,000円
オンラインの場合
申込後から:5,000円
地元の人が集まりやすいように配慮
レインボーファクトリーの婚活パーティーは、カップリング成功後も交際を無理なく続けられるように、地元の人が参加しやすいようにしています。
オンラインでの開催も、主に参加してほしい都道府県を明記した上で、近隣の方の参加もできるという形式になっています。
フリータイムなし
レインボーファクトリーの婚活パーティーはフリータイムは用意されていません。
異性全員と必ずトークができるようにスケジュールが組まれます。
女性は壁や個室など、区切られた環境になっており、他の人の割り込みなどもなく、二人で落ち着いて話ができます。
プライバシーを配慮
気に入った方への連絡先を渡すアプローチやカップリングの発表などは全てスタッフがサポートします。
本人同士でしかわからないようになっているため、カップリング成立などで盛り上がることもありませんが、妬みや嫌味、ストーキングなどの心配もなく安心です。
レインボーファクトリー婚活パーティーの利用の流れ
レインボーファクトリーの婚活パーティーの流れをまとめました。
- 事前手続き
- 参加したいパーティーを選ぶ
- 会員登録していない場合は会員登録
- 予約完了
- パーティー当日
- 受付(※)
- プロフィールカード記入
- トークタイム(1回目)
- 中間印象カード記入・提出(好感度のある相手を3名まで記入)
- トークタイム(2回目)
- カップリングシート記入(最大3名まで)
- カップリング発表(番号での発表)
(※)
会場の場合は身分証提示、男性は現金で料金支払いを行います。
オンラインの場合はメールで送られてきたzoomのURLにアクセスし、指定されたパスワードを入力します。