教育者留学エージェンシー(ESAA)では、学生や若者の語学留学やワーキングホリデーなどの留学サポートを行っているだけではありません。
英語を使った指導ができるようになるために留学をしたいと考える教師や保育士などの教育者のサポートを行います。
教育者留学エージェンシー(ESAA)では、留学先として渡航しやすいオーストラリアを中心に、さまざまなプランを用意しています。
現地の教育現場を視察する短期プランから、指導者資格を取得してボランティアとして指導をしたり、現地で教育者として働くなど、さまざまなプランが用意されています。
この教育者留学エージェンシー(ESAA)について調べました。
教育者留学エージェンシー(ESAA)の特徴まとめ
教育者留学エージェンシー(ESAA)の特徴をまとめました。
オーストラリア留学を対象
教育者留学エージェンシー(ESAA)では、海外在住・留学経験のある知識豊富なスタッフが、留学先としてオーストラリアを目指す留学生のサポートを行います。
その中でも、ブリスベン、ゴールドコースト、バイロンベイでのサポートに特化しています。
他地域での留学を希望するのであれば、期待に添えない場合もあります。
教育留学をサポート
海外留学というと、語学留学やワーキングホリデーなど、英語力を向上させるために行う人が多いです。
一方、教育者留学エージェンシー(ESAA)では、英語力の向上だけでなく、日本語教師や幼児教育など、さまざまな教育者のための教育留学をサポートしています。
もちろん、一般的な留学エージェントで行っているさまざまなサービスも受けられるので安心です。
英語が苦手な人でも安心な留学プラン
教育者留学エージェンシー(ESAA)では、大きく以下のコースを用意しています。
- 一般英語コース(1週間から12週間程度)
- 英語指導者資格コース(4週間程度)
- 現地校ボランティアコース(2週間から)
- 英語教授法(TESOL)現地コース(8週間程度)
- 大学準備コース(3ヶ月程度)
- 現地大学コース(1年半以上)
- 保育士コース(半年以上)
留学期間や、あなたの留学目的などにあわせて、これらのコースを組み合わせたオリジナルプランを作成します。
一般英語コースは、英語力に自信のある人(英検2級、TOEIC527点以上が目安)は受講しなくても構いません。
また、現地校ボランティアコースは、提携教育機関で日本語指導ボランティアとして現地の子供達などのサポートを行います。
就労支援も実施
教育者留学エージェンシー(ESAA)では、留学した経験や実績を活かせる日本国内の求人を用意しています。
東京都内を中心として、インターナショナル保育園やインターナショナルスクール、学童保育など、正社員からパート・バイトまで幅広く確保しています。
留学中から就労サポートが受けられるため、希望者は利用するといいでしょう。
教育者留学エージェンシー(ESAA)では資料請求/面談を受付中
教育者留学エージェンシー(ESAA)では、留学希望者に対する資料請求や面談などを随時行っています。
なお、2021年1月時点では、新型コロナの影響で外国からのオーストラリア入国は全面的に禁止されています。
最新情報は在日オーストラリア大使館などからの発表を確認してください。
2021年1月時点では日本からのオーストラリア留学ができない状態が続いていますが、日本国内で準備を行うことは可能です。
教育留学などに対して興味があれば、気軽に問い合わせるといいでしょう。