離婚時に養育費の支払いを決めても、その後、支払いが滞るケースは少なくありません。
未払いの養育費を支払うように催促しても、相手が高飛車に拒否したり、行方不明になってしまって連絡が取れなくなるといったケースも多いです。
音信不通になると差し押さえも難しいですし、相手の金融機関口座が完全に変わってしまうと不可能となるケースも多いです。
ワンピース法律事務所では、このような養育費未払いの代理請求を行っています。
民事執行法の改正により、裁判所を通じた「第三者からの情報取得手続き」が利用できるようになったため、従来は不可能だった金融機関や勤務先などの情報が取得できるようになりました。
このため、未払い分の養育費を、相手の勤務先の給料や口座などから差し押さえることが可能です。
ワンピース法律事務所では、未払い養育費の問題に精通している弁護士が養育費の請求・回収を行います。
完全成功報酬制のため、差し押さえに失敗した場合には1円もコストはかかりません。
ワンピース法律事務所の養育費未払い代理請求の特徴
ワンピース法律事務所で養育費未払い代理請求の特徴をまとめました。
全国対応可能
ワンピース法律事務所は、東京池袋にあります。
なお、対面以外にも、電話やメール、LINEなどを通じてやり取りを行うため、全国から相談・依頼が可能です。
24時間対応可能
ワンピース法律事務所では、弁護士直通の携帯電話など、24時間体制で受け付けています。
週末や祝日などでも受け付けているため、いつでも連絡が取れるという安心感が得られます。
さまざまな方法で未払い養育費を回収
ワンピース法律事務所では、すべて合法的な手法で、未払いの養育費の回収を進めていきます。
- 裁判所を通じた「第三者からの情報取得手続き」による勤務先/金融機関口座などの調査
- 家庭裁判所からの履行勧告
- 家庭裁判所からの履行命令
- 弁護士が代理人になって行う任意交渉
- 民事執行法による強制執行
「第三者からの情報取得手続き」ができるようになったことで、相手が行方不明になったり、口座を変えられたなど、差し押さえができずに泣き寝入りになっていた状況を大幅に改善することが可能となっています。
完全成功報酬制
一般的な法律事務所だと、相談するだけでも相談料がかかる場合が珍しくありません。
ワンピース法律事務所は、事前相談や着手金などはすべて無料です。
養育費の回収が確認した時点で、はじめて請求書が送られてくる完全成功報酬制となっています。
内容証明郵送費などの実費についても、養育費を回収できなかった場合には1円も負担する必要はありません。
成功報酬制の法律事務所の中には、示談成立・判決が出た時点で請求するところもありますが、ワンピース法律事務所は回収が完了して、手元に現金が届いてからの請求となります。
成功報酬の請求額
回収額の25%:公正証書や判決文、調停調書などの公的書面での取り決めがある人
回収額の30%:公的書面がなく、メールなど私的な文書で金額の取り決めが確認できる人
回収額の35%:養育費の取り決めが何もない、認知を受けていない等の事情がある人
ワンピース法律事務所の養育費未払い代理請求の利用の流れ
ワンピース法律事務所の養育費未払い代理請求の利用の流れをまとめました。
- 電話やLINE、メールなどによる相談
- 養育費の回収に関する説明
- ワンピース法律事務所に依頼する場合には契約
- 担当弁護士が代理人として未払い養育費の請求/回収
- 成功報酬の支払い