椿音楽教室は、東京都内を中心に、神奈川、埼玉、千葉の合計200箇所を超えるスタジオでマンツーマンレッスンが受けられます。
また、外出したくない人や、関東以外の人でも気軽に受講できるオンラインレッスンも利用できます。
椿音楽教室では、ピアノやギター、ウクレレなど、20種類以上の楽器のレッスンが受けられます。
その他にも、作曲や指揮などのレッスンも可能です。
椿音楽教室の講師は、音大の卒業生や音楽で実績を残したプロが100名以上も在籍しています。
講師の求人も出ていますが、不定期で行われており、講師の質に影響を与えるものではないでしょう。
椿音楽教室の口コミや評判などをまとめました。
椿音楽教室の口コミや評判は?
椿音楽教室を受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。
デメリットは、スタジオ利用料金が毎回かかってしまうことです
ただ、その分、月謝は相場より低め。
また、自宅や職場の近くでも見つかりやすいので、「交通費がおさえられる」もしくは「交通費がかからない」かもしれません。
引用元:ピアノのせんせい
バイオリン経験20年の筆者からすると、おすすめは「月2回のコース」。
毎週レッスンがあると忙しさに追われて振り返る余裕がなくなってしまいます。
レッスンがない週は、自主練習で復習をするようにして、レッスン→自主練習→レッスンという流れが作れると、上達が早まるでしょう。また椿音楽教室は1回のレッスンが60分あるので、基礎から曲練習までたっぷり教わることができます。
引用元:Strings Academy
ボイトレは初めての経験で、声の出し方もわかりませんでしたが、先生が様々な方法でアドバイスをくださり、だんだんと声が出せるようになりました。
60分というのも丁度良い長さで充実感がありました。
引用元:MUZYX
私が実際に通ってみた感想としては、「教え方がとにかく上手い」という印象でした。
お気に入りの講師が見つかるまでレッスン料は不要なので、ゆっくり自分に合った講師を選ぶことが出来るのも他の教室にないポイントです。
私が教えて頂いた講師がたまたま良かったのかも知れませんが、他の講師もレベルが高いので恐らく気に入る講師が見つかるかと思います。
椿音楽教室に通ったことで間違いなくレベルアップしました。(カラオケで100点を出せたり)
引用元:ボイストレーニングおすすめのレッスンジャパン
体験レッスンが終わった後は、スタッフさんと先生と3人でロビーの机を囲み、椿音楽教室の説明を受けました。
もし、お金や場所などの条件が合わず無料体験だけで済ませたいという人は、体験後に何度も電話がかかってきたりなど、しつこい勧誘はないので安心してください。私自身、「もっと自宅に近いところがよいので、他の教室も探しています」という理由でお断りしました。
とはいえ、本当に素晴らしいレッスンでしたので、入会は最後まで本気で迷いました。
引用元:ボイトレマニア
椿音楽教室の料金
2021年1月時点の椿音楽教室の料金です。
他校と比べると、全体的に安めの価格帯になっています。
なお、キャンペーンなどにより、価格が変わる場合もあるため、公式サイトなどでも確認してください。
いずれも税込となります。
入会金
11,000円
月謝
子供レッスンコース
月2回:8,000円
月3回:12,000円
月4回:16,000円
大人レッスンコース
マンツーマンレッスン
月1回:5,900円
月2回:11,700円(1回あたり5,850円)
月3回:17,500円(1回あたり5,833円)
月4回:23,300円(1回あたり5,825円)
月5回以上:1回あたり5,800円
1曲集中レッスンコース
いずれも6回コースとなります
初心者:33,900円(1回あたり5,650円)
経験者:39,400円(1回あたり6,567円)
特別レッスン
チェロコース:1回8,100円
指揮コース:1回8,100円
オンラインコース
通常レッスン
月1回:6,200円
月2回:12,300円(1回あたり6,150円)
月3回:18,400円(1回あたり6,133円)
月4回:24,500円(1回あたり6,125円)
月5回以上:1回あたり6,100円
1曲集中レッスンコース
いずれも6回コースとなります
初心者:35,700円(1回あたり5,950円)
経験者:41,200円(1回あたり6,867円)
その他費用
レッスン室利用料が毎回必要になります。(オンラインレッスンを除く)
レッスン室によって費用は異なりますが、1回1,000円前後が目安となります。
椿音楽教室の特徴まとめ
東京近郊のスタジオ/オンラインで受講可能
椿音楽教室は、東京を中心とした200箇所以上の音楽教室・レンタルスタジオなどが教室となっています。
自宅や会社、学校などの近くを選ぶといいでしょう。
また、椿音楽教室ではオンラインレッスンも利用できます。
遠方の人などはオンラインレッスンのみでも構いませんし、関東在住の人などでも対面・オンラインを併用して受講することができます。
受講可能な科目
ピアノ
クラシックピアノ、ポピュラーピアノ、ソルフェージュ
声楽・ボーカル
ポピュラー・ボーカル、クラシック声楽、ミュージカル
弦楽器
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ
木管楽器
フルート、サックス、クラリネット
金管楽器
トランペット、トロンボーン
ギター
アコースティックギター、エレキギター、エレキベース
ドラム
ドラム
DTM
DTM・作曲
ソルフェージュ・楽典
一般、大学受験
和楽器
三味線、太鼓、琴など
音大卒/実績豊富な講師陣による担任制
椿音楽教室の講師陣は、国内外の名門音大卒業生や、商業音楽などで実績を残してきたミュージシャンなど、100名以上のプロが在籍しています。
講師陣は全体的にはクラシックに強いですが、オールジャンルで対応可能です。
椿音楽教室での指導は担任制となっていますが、一方的に決められるわけではありません。
あなたが担任にしたいという講師が決まるまでは、何人でも講師を選んでレッスンが受けられます。
実際にレッスンを受けてみて、担任として継続して学びたいかどうかを決められるので、講師の指導力や相性の良さなどを考えて選ぶといいでしょう。
初心者からプロレベルまで受講可能
椿音楽教室は、初心者からプロレベルまで、幅広く指導が可能です。
講師陣も十分になれているので、安心して受講できます。
椿音楽教室では無料体験レッスンを実施中
椿音楽教室では、対面/オンラインともに無料体験レッスンを実施しています。
体験レッスン終了後に椿音楽教室の説明を行いますが、入会するかどうかは自由です。
その場で決めても構いませんし、後日、入会したくなった時に改めて申し込んでも構いません。
電話だと営業時間内、専用の申し込みフォームだと24時間いつでも申し込みが行えます。