CINEMAGE(シネマージュ)は、アウトドアでも使いやすいモバイルプロジェクターです。
8,000mAhのバッテリー搭載でモバイルバッテリーとしても使用できます。
CINEMAGE(シネマージュ)はフルHDに対応し、最大300インチでの大画面投影が可能です。
また、4K動画や3D動画などもスムーズにうつしだします。
また、CINEMAGE(シネマージュ)は、プレミアムオートフォーカス機能を採用しています。
ピンぼけしずらく、短時間で鮮明に映像を表示するため、ストレスを感じません。
このため、CINEMAGE(シネマージュ)は口コミでも高く評価する人が多いです。
CINEMAGE(シネマージュ)の口コミや評判は?
CINEMAGE(シネマージュ)を使用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
値段が高いです。
もっと安くて良質なモバイルプロジェクターが出回っているなか、これはいただけない。
設定も難なく出来ましたが、リモコン操作は難しいです。
映像きれいで大満足ですが、届いた翌日にレンズ蓋をスライドして閉めたら開かなくなってしまいました。
引用元:楽天市場
最大300インチまでですが、うちには大きな壁がなかったので100インチが限界でした。
それにしても100インチ(横幅2.3m × 縦1.3m)はデカい!75インチのテレビ以上に映画館みたい。モバイルプロジェクターでこの大画面と高画質は驚きです。
このシネマージュを使うようになってから、プロジェクターに対する概念がガラッと良い方に変わりました。1点、気になったのがファンの音。
最初に電源オンした際、ファンが勢いよく回ってその音の大きさに驚いたんですが、「ファンの風速」で1~4段階と自動に設定が可能です。
「自動」に設定したら音がかなり小さくなったんですが、使ってるうちに本体が熱を持ってくるとファンの回転速度は速くなります。
最初は気になったんですが、慣れてきたら気にならなくなりました。
引用元:SKEG.JP
設定がとっても簡単!
電源入れればオートフォーカスでピントを合わせてくれて、あとはwifiの設定をするだけでAmazonprimeやYouTubeも見れます。
live映像を良く見るので音はもう少しパワフルだといいなぁと感じました。
TVチューナーに繋いで普段使いも出来るようこれから準備します。
またまだ楽しみ。
引用元:楽天市場
最新のやつなんですね✨✨シネマージュφ(・ω・`)メモメモ
ああぁプロジェクター特に興味なかったけどかなり欲しくなりましたどーしてくれるんですかっ笑(_ >д<)_✨✨
教えてくれてありがとうです❤— ほみ (@LLLnNKg8B3IrWLI) October 12, 2020
CINEMAGE(シネマージュ)の評価は?
口コミサイトでのCINEMAGE(シネマージュ)の評価をまとめました。
多くの人がCINEMAGE(シネマージュ)を高く評価していることがわかります。
CINEMAGE(シネマージュ)の特徴まとめ
CINEMAGE(シネマージュ)の特徴をまとめました。
8000mAhの大容量バッテリー
CINEMAGE(シネマージュ)は、8,000mAhのバッテリーを搭載しています。
電源のない場所でも、2時間程度であればプロジェクターとして使えます。
また、モバイルバッテリーとしてスマホやパソコン、その他の機器に電源を供給することもできます。
16GBのデータを保管可能
CINEMAGE(シネマージュ)には、16GB相当のストレージが内蔵されています。
動画ファイルなどを格納しておくことで、インターネットがつながらないところでも映画やドラマ、アニメなどを見ることができます。
ビジネス向けに使う際には、プレゼンテーションのファイルなどを入れておいても構いません。
最大300インチのスクリーン投影が可能
CINEMAGE(シネマージュ)は40インチから300インチの大きさでスクリーン投影が行なえます。
室内はもちろんのこと、屋外のスクリーンでも鮮明に投影できますし、ピント合わせも自動で行うので手間がかかりません。
200ANSIルーメンで明るい
CINEMAGE(シネマージュ)は投射された映像などを鮮明にみることができるように、最大200ANSIルーメンを実現しました。
また、家庭用に多い液晶方式(3LCD方式)ではなく、映画館などで業務用に使われることが多いDLP投影方式を採用したことで更に鮮明な画像がみられます。
フルHDまで対応可能
大画面になるほど、解像度が低いと、4K動画であっても映像や画像などが不鮮明になりやすいです。
CINEMAGE(シネマージュ)はフルHD(1920×1080)対応で、大画面でも鮮明に投影できます。
また、4K動画や3D動画など、様々なフォーマットをサポートしているため、従来のモバイルプロジェクターを使ったことがあれば、鮮明さに驚くのではないでしょうか?
3Wのデュアル・スピーカー
CINEMAGE(シネマージュ)は、3Wのデュアル・スピーカーを内蔵しています。
動画の音声を再生するのはもちろんのこと、Bluetoothスピーカーとして、他の機器と接続して使うこともできます。
ワイヤレス接続
CINEMAGE(シネマージュ)と他の機器とは、Wi-Fi・Bluetooth・ミラーリング接続が可能です。
ケーブルがなくても、各規格にあった、さまざまな機器との接続が可能です。
WiFi:2.4Ghz、5.0Ghz
Bluetooth:4.1
タッチパネル/リモコンで簡単操作
CINEMAGE(シネマージュ)は、タッチパネル/リモコンでかんたんに操作できます。
リモコンは、マウスモードとカーソルモードから選ぶことができます。
必要に応じて使い分けることにより、便利に使えます。
小型/軽量
CINEMAGE(シネマージュ)は「縦90mm、横90mm、高さ161mm」と小型な上に、740gと軽量です。
持ち運びの際にも邪魔になりません。
Android7.1.2搭載
CINEMAGE(シネマージュ)はAndroid7.1.2が内蔵されています。
アプリを追加でインストールできるため、動画配信サービスのアプリやプレイヤーなども利用可能です。