ぴたっとWi-Fiは、クラウドSIMを用いたモバイルWi-Fiサービスです。
1ヶ月あたりの高速通信可能な使用量に応じて、月2,200円~3,630円(いずれも税込)の5種類のプランから選べます。
ぴたっとWi-Fiは、契約後19ヶ月目(月100GBのみ25ヶ月目)以降は解約手数料が無料です。
また、解約手数料が発生する場合でも18ヶ月目までであれば、端末の返却で2,200円安くなります。
このため、ぴたっとWi-Fiは口コミでも評判となっていますが、何か問題点はないのでしょうか?
思わぬ落とし穴が潜んでいないかどうかを調べました。
ぴたっとWi-Fiの口コミや評判は?
ぴたっとWi-Fiを利用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
「ちょこっとだけ使いたい」という方にフォーカスを当てたポケットWiFiです。
期間限定で「100GB・月額2,900円」のプランが申し込めるので、コスパだけで考えるのであればオトクではあります。ただし、ポケットWiFiは料金の安さだけではなく、速度やサポート力も大事です。
あまり実績のないサービスとなりますので、ちょっと心配だなぁと思っているのが本音です。始まったばかりで実績のない会社のサービスは非常に危険です。
「Mugen WiFi」の二の舞になるのだけは避けたいところですね。
引用元:Wi-Fiの森
ぴたっとWi-Fi
昨日からつながらずw絶対容量いっぱい使ってないのに🤣
— えや (@dKaR6aJ1SK3s2vi) August 31, 2020
12月からぴたっとWi-Fiに加入。
手頃に入れられるものが家の中に眠ってないかと思って探してみたところ、
iPhoneの5、5c、5sのサイズのケースに入れられることが分かった。
今売ってんのかな、これ…? pic.twitter.com/UwUM6l1y3K— きりんぐぎどら (@PinkWaterHall) December 6, 2020
動画のダウンロードの脆弱さを我慢できるなら、使えますが。
動画DLは、前回崩壊するまで契約していた「どんなときもwife」と比べて
終日信じられないくらい遅いです。気をつけて!ぴたっとWi-Fiのデメリットと口コミ・評判まとめ https://t.co/qed81MjPzi #WiFiの森 @wifinomoriから
— はるじい (@harujii55) December 5, 2020
面倒な手続きも無しで、契約解除料も年数ごとに安くなって返却キャッシュバックもあるのでお得感が高いですね😃🎶#ぴたっとwifi
— ぷくぅちゃん (@pukuchan8140) December 12, 2020
クラウドSIM搭載ルーター「ぴたっとWi-Fi」に100GBプラン 早期申込で月2900円 https://t.co/jrbiAJLYWb この手の胡散臭いWi-Fi、次から次へと出てくるなぁ。ビジネスモデル的に無理があるのに、なぜ「ウチは行ける」と思っちゃうんだろうか
— riron博士@184台目 Xperia 1 (@rironriron) December 13, 2020
ぴたっとWi-Fiの料金
キャンペーンなどにより、価格が異なる場合があります。
価格はいずれも税込です。
初期費用
新規事務手数料:3,300円
モバイルルータ送料:1,100円キャンペーン中につき無料
月額費用
月10GB:2,200円
月20GB:2,585円
月30GB:2,750円
月50GB:3,080円
月100GB:3,630円キャンペーン中につき3,190円
解約手数料
期間 | 解約手数料 | 備考 |
---|---|---|
初月~6ヵ月 | 16,500円 | |
7ヵ月~12ヵ月 | 11,000円 | |
13ヵ月~18ヵ月 | 5,500円 | 100GBプランのみ24ヶ月目まで |
19ヵ月以降 | 無料 | 100GBプランのみ25ヶ月目以降 |
なお、19ヶ月目までに解約した場合、正常動作する端末を返却すると解約手数料が2,200円安くなります。
オプション
あんしんサポート:月330円
あんしんサポートに加入すると、本体の落下等による破損、水没、バッテリー異常による故障が発生した場合、端末の修理費用・交換費用が無料になります。
あんしんサポートの申請後、再申請できるのは、ぴたっとWi-Fiから修理機器(または交換機器)を発送した日の翌月1日から9ヶ月経過後となります。
支払い方法
クレジットカードのみ
ぴたっとWi-Fiの特徴まとめ
ぴたっとWi-Fiの特徴をまとめました。
クラウドSIMを用いたモバイルWi-Fi
ぴたっとWi-Fiは、クラウドSIMの仕組みを用いたモバイルWi-Fiサービスです。
仕組みとしては、NTTドコモ・au・ソフトバンクのなかから、最適な回線の電波を掴んで通信するため、圏外になりにくいという特徴があります。
なお、実際には、クラウドSIMを提供するSIMサーバーの運用状況に左右されるため、一般論としてはソフトバンクにつながるケースが多い傾向が見られます。

端末は実質無料プレゼント
ぴたっとWi-Fiで提供される端末は「U3」です。
同時に5台まで接続することができるクラウドSIM対応のモバイルルーターです。
他社の場合は端末購入で分割支払となり、分割費用を割り引くなどといった複雑な料金体系のところもありますが、ぴたっとWi-Fiは「端末は無料レンタル」とシンプルでわかりやすいです。
なお、解約後の端末の返却は不要となり、実質無料プレゼントとなります。