「不動産×IT」を進める(株)スペースエージェントが運営する「サイカメ」の防犯クラウドカメラは、置き型と2種類のドーム型の合計3種類を展開しています。
そのなかでも、置き型カメラは設置工事不要で、撮影したい場所に設置するだけの手軽さです。
サイカメの防犯クラウドカメラで撮影したデータはオンラインストレージに保管されます。
最近、犯行前に犯人が防犯カメラを壊したり、録画装置を持ち去るケースが増えていますが、サイカメであれば撮影したデータが失われるという心配はありません。
このサイカメの防犯クラウドカメラは最低価格保証を行っています。(置き型カメラのみ)
手軽に安く設置できるのは嬉しいですね。
サイカメの防犯クラウドカメラの特徴まとめ
サイカメの防犯クラウドカメラの特徴をまとめました。
置き型とドーム型から選べる
サイカメの防犯クラウドカメラは、スタンドが付いて、どこでも置ける「置き型」と天井などから吊り下げる「ドーム型」が用意されています。
「置き型」は工事不要で、電源とインターネット回線が用意できる場所であれば、どこにでも設置できます。
また、全機種ともに音声録画に対応しており、赤外線LED搭載による暗視機能もついています。
夜間の暗がりでもしっかりと撮影ができます。
録画した映像はクラウドストレージに保管
サイカメの防犯クラウドカメラには録画装置がありません。
インターネットを経由して、専用のクラウドストレージに映像がリアルタイムで記録し続けられるためです。
万が一、カメラが破壊・盗難・紛失された場合でも、録画装置を持ち去られるおそれがありません。
なお、防犯クラウドカメラは、wifi/LAN回線でインターネット回線に接続します。
1台あたり1日5~10GB以上の通信量が発生し、1台あたり500Kbps~1Mbps(上り)の通信速度が必要です。
このため、サイカメでは安定して高速通信が行える光回線を推奨しています。
あなたが契約している光回線があれば、そのまま使っても構いません。
新たに光回線を引く場合でも、業務用の専用線などは一切不要、最安値の一般家庭向け光回線で十分です。
マンション用光回線は通信速度が極端に低下する可能性があり、使えない場合もあります。
録画した映像はスマホやタブレットなどで見られる
サイカメの防犯クラウドカメラで記録した映像は、パソコンやスマホ、タブレットで、Webブラウザやアプリを通じて見ることができます。
HD画質(720p、約92万画素)で記録されているため、鮮明な映像を見ることができます。
7日間・14日間・30日間の過去データが見られるだけでなく、リアルタイムの映像も見ることができます。
サイカメの防犯クラウドカメラの口コミや評判は?
サイカメの防犯クラウドカメラを導入した人たちの口コミや評判などをまとめました。
検索の上位3社のものを見てみました。
safie
とれ~る
サテライトオフィス端末代は1,000円弱、月額料金は保存期間によりますが10円から安いことがわかります。
最安値保証という言葉に間違いはなさそうです。
引用元:Taobao & China
会社や飲食店、物販などのビジネスの場での活用はもちろん、自宅の防犯用のカメラとして選ぶ人もいます。
社内や店舗の様子が気になっているものの、実際に足を運ぶ時間が取れなかったり、行ったときだけきちんと仕事をしているなんてこともあります。
しっかりと社内や店舗の管理をする為にも、サイカメは活躍してくれます。
引用元:ガジェハック
防犯クラウドカメラはスマホやPCでも簡単に防犯カメラに録画されている映像を見ることができ、旅行中も安心です。
何か異変があったらすぐに警察へ!ができるのが凄いところ。
クラウド上でいつでもどこでもという利便性より今注目されている製品となっています。
引用元:tatsugonblog
【設置してよかった!!】サイカメ【最安値保証のクラウド防犯カメラ】 https://t.co/FYwLRfBHQi
— ラハエルラタ (@phoenix_mind) August 25, 2020
サイカメの防犯クラウドカメラは、以下の目的で設置している人が多いです。
- 家庭向け
- 泥棒、庭や家屋などに嫌がらせなどを行う人物の顔や動きを撮影
- 離れた自宅に一人でいる高齢者を遠隔で見守る
- 押し売り・訪問営業による不適切・強引な営業などへの牽制
- 店舗・企業向け
- 泥棒・客トラブル・社内犯などの犯罪行為の記録
- 社員・店員の勤務状況/勤務態度などを遠隔で確認
- サービス残業/無申告休日出勤などの労務管理サポート
- 介護施設・保育施設等での遠隔見守り
その他、さまざまな目的や用途でサイカメの防犯クラウドカメラが設置されています。
サイカメの防犯クラウドカメラの料金
サイカメの防犯クラウドカメラの料金は、カメラ本体とクラウドストレージにわかれます。
どちらか一方のみを契約することはできず、セットでの販売となります。
カメラ本体
クラウドカメラは買い切りとなるため、返却なども一切不要です。
なお、ドーム型は天井に取り付けるなど、設置工事が必要になる場合が多いです。
その際の工事費用は別途必要です。
また、クラウドカメラはインターネット接続を行うため、無線(wi-fi)・有線(LAN)でのインターネット接続環境が必要です。
クラウドカメラにSIMを差し込んでデータ送信を行うことはできません。
クラウドストレージ
クラウドストレージに録画された映像を保管する期間によって月額費用が発生します。
解約するまで毎月継続的に課金されるサブスク形式となっています。
14日間:月1,749円
30日間:月2,189円
(いずれも税込)
サイカメの防犯クラウドカメラのクラウドステージを利用するにあたって、入会手数料、解約手数料などは一切かかりません。
最低契約期間のシバリもないために安心です。