UZUZ理系で希望の就職・転職ができる?ブラック企業の心配は?

UZUZ理系

UZUZ理系は、10代・20代の理系卒業者を対象とした無料の就職・転職支援サービスです。
主に情報・電気電子・機械系の学習・研究を行った高校生・大学生・専門学校生・高専生などが対象であり、大学院などを中退して就職活動を行なう学生も増えています。

UZUZ理系では、学生時代に学んだ知識や経験、技術などを活用できる会社や、情報・電気電子・機械系の学生を優遇している企業などを紹介できます。
ブラック企業を徹底的に排除し、優良企業を紹介するため、ベンチャー企業や中小企業でも安心です。

しかし、コロナショックで求人が大幅に減少し、リストラが増えている中で、UZUZ理系で就職・転職することができるのでしょうか?
企業経営が悪化してくると、優良企業がブラック企業に変わることも珍しくないので不安ですよね。



UZUZ理系の特徴まとめ

UZUZ理系 特徴

UZUZ理系の特徴をまとめました。

全てのサービスが無料

UZUZ理系の利用料は全て無料です。

ハローワークを利用するのと同じように求職活動が行えますし、書類添削や面接対策、試験日程の調整や、各種セミナーなどの支援サービスが受けられます。
UZUZ理系の支援サービスを利用しても、就活塾などのように受講料を支払う必要は一切ありません。

「UZUZ理系」を運営する(株)UZUZは有料職業紹介事業許可(13-ユ-305514)をうけており、求職者から金銭を受け取ることは禁じられています。
「求人を出す企業」から紹介手数料を受け取っています。

10代・20代の理系経験者が対象

UZUZ理系は、10代・20代で理科系の高校・高専・専門学校・短大・大学・大学院などを卒業・中退した人が対象です。

就職活動中の学生、転職活動中の社会人だけでなく、第2新卒やフリーター、ブランクのある人なども利用できます。

早い人だと1週間で内定

UZUZ理系での就職・転職活動の進め方は、あなたが求めるスピード感によっても変わってきます。

今すぐ働きたいという場合には、1週間以内に内定を得られる場合もありますし、平均1ヶ月程度で決まることが多いです。

また、希望する条件を満たす企業に出会うまでは慌てないなど、半年以上かけて就活・転職活動に取り組む人もいます。

UZUZ理系は、これまでに35,000名を超える実績があります。

1500社以上の優良企業の求人を用意

UZUZ理系では、1,500社を超える優良企業の求人を用意しています。

大手企業から中小零細、ベンチャー企業まで幅広くありますが、以下の基準に当てはまったブラック企業は徹底的に排除しています。

  • 離職率が高い
  • 残業時間が慢性的に多い
  • セクハラやパワハラなどが横行
  • 求人票とは全く違う勤務状況(雇用形態、社会保険など)

など

UZUZ理系では、このようなブラック企業は紹介しないので安心です。

また、全くの未経験者でも応募を受け付ける企業も多く、あなたの将来に役立ちそうな会社であれば、専門分野外であっても求人を紹介される場合があります。

この厳選した求人紹介により、UZUZ理系を利用して入社した人たちの定着率は95%という高さです。

企業側からは、情報・電気電子・機械系の学部・学校にいた人の需要が高いです。

徹底的なサポートで内定獲得を応援

UZUZ理系では、就職・転職支援サービスとして、担当者が一人ひとりに時間をかけてサポートを行います。

  • 集団形式/個別形式から選べる
  • 初回キャリアカウンセリングは2時間かけて適性や強みなどを確認
  • 選考ごとに面接対策を約2時間かけて実施
  • ビジネスマナーやマインド研修、グループディスカッションなどの講習が受けられる
対面だけでなく、電話やビデオ通話でのサポートも行っています。

一人あたり平均20時間を超える充実したサポートにより、書類選考通過率は87%、内定率は86%という高さです。



UZUZ理系の口コミや評判は?

UZUZ理系を利用して就活・転職活動をおこなった人たちの口コミや評判などをまとめました。

ITや営業職に就きたい人なら比較的求人はある。

IT系の斡旋しかされなかったが、
理系→理系なら論理的思考を活かしてIT企業がオススメ!
文系→文系が培って来た論理的思考はIT企業で活かせる!
と、某マルチのような「猫も杓子もIT企業」フローがあるように感じられた。

最終的にプッシュされたIT企業観点で行くと、どうしても、未経験という肩書きのせいでSES企業(常駐派遣がメインのIT企業)を紹介される。
少しでも、「SES企業」の業態を事前に把握しておく事をお勧めする。
勿論、このような業態が合いそうなら紹介に積極的に乗るのが得策だと思われる。

自分は、SES企業が合わずすぐに転職した。
未経験という肩書きを取ってくれた事だけは感謝している。
引用元:みんなの評判ランキング

友達からの紹介で登録し1ヶ月利用しました。
結果、希望する条件に叶う転職に成功でき満足しています。
大手のエージェントも利用し、それぞれ良し悪しあるものの個人的には、条件に見合った求人を紹介されるだけでなく、なぜその条件なのか?というところから顧みた提案をしてもらえたのがハマったと思います。
引用元:BEST WORK

面接対策やビジネスマナー研修など、基本的な転職ノウハウの研修サービスがあるので、自信を持って面接に向かえました。

ウズウズは初めの面談から、担当が無表情だし淡々としてて話しづらかった
面接練習でも、面接初めてだったし緊張してただけなのに、担当の表情だって無表情のくせに、口下手だねえ。表情が固くて話してて面白くない。やる気あるの?そんなので受かると思ってんの?みたいに言われた
こんな威圧されてもやる気削がれるだけだし、ウズウズ続けようなんて絶対思わない

一方で、君はコミュ力高いから自信持ちなさい。面接失敗したっていい、決まるまで面倒みるよ。って言ってくれる他社エージェントに出会って、まじで泣いた
実際に企業面接受けた時は、上手くはないけどきちんと話せて談笑も出来たから、ウズウズのあれは何だったんだ?と思ってるわ

ウズウズ他社の回し者だと思うんだったら、実際に色々なエージェント行ってみるといいよ
担当との相性もあるだろうから、自分が合うと思うエージェントにすればいい
引用元:転職スタディ

転職エージェントさんがとにかく丁寧でした。
最終的に決めた会社も,UZUZ(ウズキャリ)から紹介してもらった求人です。

紹介してもらった求人のほとんどが、残業時間が20h以下のものばかりでした。(あくまでも求人票の記載の時間ですが。)

また、過去にUZUZを通して採用された人がいる求人が多く、エージェントさんの話だと、過去に採用された人の話からも、過酷な労働環境でないとのことでした。
エージェントさんとの面談は約60分を2回行われ、転職について詳しく相談することができました。

また、面接対策も行ってもらい、1社面接を受けに行くごとに、1回模擬面接をしてくれました。
エージェントさんとLINEでやりとりを行うことができ、気軽な相談が可能です。
引用元:転職ホームルーム

正反対の内容とも思える口コミが並んでいるので混乱したかもしれません。
ステマやネガキャンなども混ざっているかもしれませんし、担当者との相性が良かった・悪かった可能性もあります。

両極端な口コミが並んでいる場合には、あなた自身で経験してから判断したほうがいいことが多いです。
外れだった場合には、すぐに逃げたらいいわけですし、当たりだった場合には大いに喜べばいいのです。

UZUZ理系の利用の流れ

UZUZ理系の利用の流れをまとめました。

  • 会員登録フォームに必要事項を入力してエントリー
  • カウンセラーとの個別キャリアカウンセリング(対面、ビデオ通話、電話)
  • 求人紹介
  • (必要に応じて)各種講座を受講
  • 応募書類の添削
  • 希望する求人に応募
  • 面接日程の調整
  • 面接対策の実施
  • 面接試験
  • 内定
  • 入社後フォロー

>>UZUZ理系の詳細確認/会員登録はこちら

タイトルとURLをコピーしました