(株)ひまわりでんきが提供するライフでんきは、沖縄電力の管轄エリアを除く全国で申し込むことができる新電力会社です。
従量電灯の基本料金や従量料金が旧電力会社よりも安く使えるのが特徴です。
ライフでんきは電気料金の割引以外にも、家電や住宅設備の修理を電話1本で依頼できる「つながる修理サポート」も無料で利用できます。
一部の家電(購入後10年以内のエアコン、冷蔵庫、洗濯機)に関しては、修理費用まで無料になるという特典つきです。
ライフでんきはスマホやパソコンから気軽に申し込めますが、必ずしも電気代が安くならない場合もあります。
利用者の口コミや評判もさまざまです。
ライフでんきの電気料金が高くなる場合は?
ライフでんきの電気料金には数多くのプランがありますが、その中でもレギュラープランがシンプルでわかりやすいです。
レギュラープランは、旧電力会社における従量電灯料金の第1段階は高いですが、第2段階以降が安くなっていきます。
少量利用では割高になる一方、電力使用量が増えていくに従って割安感を感じやすくなります。
また、オール電化向けプランなど、従量電灯以外の料金プランを契約している場合は、ライフでんきのレギュラープランにすると電気代が大幅に割高になる可能性があります。
シミュレーションを事前に行った上で、ライフでんきのレギュラープランで割安になるかどうかを判断したほうがいいでしょう。
ライフでんきは「つながる修理サポート」つき
ライフでんき契約者を対象に「つながる修理サポート」が利用できます。
「つながる修理サポート」は、電話だけで家電や住宅設備の修理業者の手配が行えるサービスです。
あなた自身で連絡先を探す必要はありません。
また、購入後10年以内のエアコン、冷蔵庫、洗濯機(一部メーカー除く)が故意ではない理由で故障した場合は、修理費用は50万円までライフでんきが建て替えてくれます。
1回あたりの修理費用が50万円を超えるケースは殆どないため、無料修理と考えても差し支えありません。
ライフでんきの口コミや評判は?
次に、ライフでんきを利用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
グランデータは「どうぶつでんき」や「ライフでんき」、「サポでん」、「music.jp でんき」、「つくばでんき」、「セレクトでんき」など、ひまわりでんき以外の名称で、なんと50種類もの新電力ブランドを展開しています。
さらには30種類ほどの契約プランがあり、それぞれの契約設定を把握することも困難になっています。
グランデータの新電力サービスは賃貸物件の管理会社などが斡旋していることも多いようですが、1人暮らしの場合、地域電力の電気代よりも高くなる可能性があります。
東京にきてから電気代が高くなりました。
でも『ライフでんき」にしてからは今まで住んでいたところと比べても安く使えています!
引越し業者からライフでんきという電力会社を斡旋された。聞いたことがないので調べてみたところ、ひまわりでんきがグランデータという社名に変更し、そこが運営していると。なるほどなるほど。結局こういう斡旋をされると、引越し業者の信用もなくなる。他の斡旋も全て断り、評価も相応に。
— K Y (@KY46014539) June 12, 2020
ワンちゃんもいるので基本的にエアコンはつけっばなし。。。
仕方ないと思っていたけど『ライフでんき』ならおトクに利用できます。
友達に言われて周りより電気代が高いことに気づいて早速節約!
結局続かず。。
でも「ライフでんき』なら節約に気を付けなくても安くなりました!(節約は必要ですが、、、)