「FIT FOOD HOME」(フィットフードホーム)は、国産食材で作られたメインディッシュ1品・サブディッシュ2品の冷凍おかずを配達してくれるサービスです。
1食分ずつに小分けされた容器を電子レンジで解凍するだけで手軽に食べられます。
「FIT FOOD HOME」(フィットフードホーム)は、1食あたり300kcal以下、糖質15g以下に抑える一方、ビタミンやミネラルなどは1食分で必要な栄養素をカバーできます。
一流シェフが100種類以上のメニューを開発しており、飽きずに続けられます。
「FIT FOOD HOME」(フィットフードホーム)は、冷凍ご飯と組み合わせることもできるため、口コミでも注目されています。
クーポンなどを使って安く買いたいと思っているかもしれません。
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の口コミや評判は?
まずは、「FIT FOOD HOME」(フィットフードホーム)のおかずプレート(Dish Plate)を食べている人たちの口コミや評判などをまとめました。
原材料を見ると・・・んん?この水酸化Caって何?と疑問に思いますが・・・水酸化Ca=水酸化カルシウムで、こちらは食品添加物です。
完全無添加なのに、え~!と思ってしまったかと思います。なお、原料には関係ないことで気になったのは、パックが割れていたこと。
たまたま気がついたのですが、横部分がすっぽり。
食品なので、ちょっと気持ち悪いですよね・・・
1つならまだしも2つめもこうだとちょっと引きますよね。
引用元:野菜宅配まとめ
主人が単身赴任、働きながら二人の子どものワンオペ育児で自分の食生活を省みる余裕もなかったときに、FitFoodHomeを知りました。
それまで冷凍食品やお惣菜などに頼ることは「手抜き」で「健康に悪い」、そして「味は期待できない」というイメージがありましたが・・・FitFoodHomeの冷凍惣菜は、無添加にこだわってとことん丁寧に手作りしているから小さい子どもにも安心して食べさせられる。
そして、とにかく美味しい!これが一番の決め手でした。今では冷凍庫にお守りのようにストックしています。
ここだけの話、お皿に盛り付けたら見た目も味も冷凍のお惣菜だなんて絶対バレません!(笑)
離れた場所に住む実家の母にもおススメしたら好評で、親子3代でファンになってしまいました!
引用元:google
今回私が試してみたのは、低カロリー・低糖質が売りの「ダイエットミール」。
1食あたり約400キロカロリー、糖質25~45gという内容です。食べる前は「成人男性だと少なすぎるのでは?」と不安でしたが、意外や意外、しっかり腹持ちする内容でした。
引用元:特選街web
「おためしセット」から申し込みをしました。
早速届けてもらいましたところ、おためしセットなのにめちゃくちゃ美味しかったのを覚えております。
しかも美味しいのに、健康の事や栄養面の事もきちんと計算されている感じがGOODだと思いました。その後は、正式な手続きをして食事宅配をお願いしました。
料理が楽しくできるようになったのは、FIT FOOD HOMEのお陰だと言っても過言ではありません。
本当に感謝をしております。今ひとつと思うところは、おためしセットがおひとり様1度限りというのが、残念だと思います。
3回くらい試せると嬉しいかもしれませんね。
引用元:UD8
いいんです、もうお皿にさえ盛り付けたくないような日があっても。
いいんです、ズボラでも。「FIT FOOD HOME」の「おかずプレート」なら、お皿に盛り付けなくたって容器のまま食べられちゃいます!
洗い物も少なくて、忙しい方にぴったり☆
引用元:aumo
「FIT FOOD HOME」(フィットフードホーム)は価格が高いので手軽に続けられないと言う不満はありましたが、冷凍惣菜・弁当にありがちな「まずくて食べられない」「1回で捨てた」「舌に合わない」などといった酷評は見つかりませんでした。
amazonや楽天などの口コミ欄では、この手の不満が必ず見つかりますが、ポータルサイトなどの提灯記事は論外としても、個人レベルのブログや口コミサイトなどでも、「FIT FOOD HOME」(フィットフードホーム)に対する不満の声は少ない印象です。
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の種類・料金
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)で提供しているメニューの種類と料金をまとめました。
いずれも税込、送料込の価格です。
おかずプレート
10食分:6,264円
メインディッシュ1品・サブディッシュ2品で糖質15g以下という超低糖質設計です。
レンジで数分温めるだけで、一流シェフの作り立ての食事を再現し、食卓を彩る豪華なワンプレートが完成します。
サプリごはん
10食分:5,184円
完全無農薬の希少なお米に、ビタミン・ミネラル・食物繊維を補う食材を混ぜ込んだ栄養満点の混ぜごはんです。
独自製法で作った無添加のこんにゃく米を約30%混ぜ込むことで、低糖質のごはんを実現しました。
ママミール
5食分:6,264円
7大栄養素をバランス良く摂取しながら、女性が特に不足しがちな「ビタミン類」など10種類の栄養素を重点的に強化。
また、妊活中の女性や産前産後の妊婦さんにとって特に重要な「葉酸」「鉄分」もしっかりと摂ることができます。
ダイエットミール
5食分:6,264円
400kcalの低カロリー・糖質量25~45gの低糖質でありながら、1食で必要な栄養素をバランスよく摂取できる完全食。
食事を無理に制限することなく、緩やかに体重を落としながら、”太りにくいカラダ”作りをサポートします。
割引クーポン・紹介コードでお得になる?
いずれのコースも、定期購入で10%OFF、初回購入に限り15%OFFで購入できます。
招待コードによるクーポンの割引率は10%のため、あえて、招待クーポンを探してまで利用する必要もないでしょう。
初回限定おためしセットを1,598円(税込、送料込)で販売しています。
なお、企業の福利厚生や特定のキャンペーンなど、不定期で対象を限定した上で、割引率が高いクーポンが配布されている場合があります。
過去には、googleマイビジネス利用者限定で20%割引のクーポンが配布されていた時もありました。
紹介したケースは期限切れのために使えませんが、運良く見つけられたらラッキーですね。
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の特徴
「FIT FOOD HOME」(フィットフードホーム)の特徴をまとめました。
多彩なメニューで飽きない
冷凍弁当・冷凍惣菜セットの多くは、限られた種類のメニューしか用意されていない場合が多いです。
「日替わり・選択不可」などと書かれてあっても、実際のメニューを見ていると、同じような内容でローテーションになっていることも珍しくありません。
一方、「FIT FOOD HOME」(フィットフードホーム)は合計100種類以上のメニューが用意されています。
一流ホテルで経験を積んだフレンチシェフが料理長を務め、専属の管理栄養士とともにメニューの開発を行っています。
和洋中をはじめとして、旬を考えた季節限定のメニューを含めています。
牛・豚・鶏 ・魚介のバランスまで考えられているため、飽きずに続けられます。
国産食材を使用
「FIT FOOD HOME」(フィットフードホーム)は、旬に合わせた食材が、日本各地から富山県の自社工場に集められています。
可能な限り、食品添加物は使用せず、手間と時間をかけた「昔ながらの調理法」にこだわっています。
なお、口コミでもあったように、こんにゃくの凝固剤として「水酸化カルシウム」(消石灰)が使われますが、食品表示法で食品添加物として表示するように義務付けられているために掲載しているだけです。
昔はこんにゃくを作る際、水酸化カルシウムの代わりに木灰汁を使っていましたが、さすがに灰汁から用意するのは難しいということのようです。
急速冷凍で劣化を最小限に抑える
一昔前まで冷凍食品がまずいと言われていたのは、調理後に冷凍するまでに時間がかかっていたのが原因です。
食品に含まれる水分が凍る際に氷になる際に細胞を破壊し、水分や旨味成分が壊れてしまうために、まずいと感じるのです。
しかし、短時間で一気に冷凍させる急速冷凍・瞬間冷凍の技術が実用化されてからは、冷凍時における劣化が急激に少なくなりました。
「FIT FOOD HOME」(フィットフードホーム)は、解凍後も、冷凍しないままで食べた時に極めて近い味わいや食感を再現できます。
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)まとめ
「FIT FOOD HOME」(フィットフードホーム)の冷凍惣菜・弁当は、口コミでも評価が高いです。
不定期で配布されている高割引率のクーポンが見つかれば安く買えますが、通常は初回割引・定期購入と同程度の割引率のため、利用する価値は低いです。