ココカイゴ転職では、介護施設等の求人検索だけでなく転職支援サービスが受けられます。
転職コンサルタント・アドバイザー(ココカイゴ転職では「キャリアパートナー」と呼んでいます)がオススメできる求人を厳選しています。
ココカイゴ転職のキャリアパートナーは、全員介護資格を取得しているため、専門的な話でも通じやすいですし、無資格・未経験の人でも安心して相談できます。
あなたの都合に合わせて、対面や電話だけでなく、メールでのやり取りも可能です。
ココカイゴ転職は口コミでも注目されていますが、あなたが希望する求人・転職先が見つかるのでしょうか?
ココカイゴ転職の特徴まとめ
ココカイゴ転職の特徴をまとめました。
介護資格保有者が転職支援
ココカイゴ転職の「キャリアパートナー」(転職コンサルタント・アドバイザー)は、全員が何らかの介護系の資格を保有しています。
有資格者であれば、専門用語などがそのまま通じるため、意思疎通が取りやすいです。
また、全くの未経験者の介護の仕事に関する悩みや転職の疑問も徹底的にサポートできます。
キャリアパートナーとのやり取りは多様
人材紹介サービスを提供する会社のなかには、初回面談などの際に来社が必要なところもあります。
ココカイゴ転職では、キャリアパートナーとの初回カウンセリングなどの際に来社する必要はありません。
電話やメールなどでのやり取りで、キャリアパートナーとのコミュニケーションをとりながら、転職活動を進めていけます。
キャリアパートナーは、あなたの希望にあった求人検索や非公開求人の紹介、面接の日程調整などを代行してくれます。
厳選した求人
ココカイゴ転職では、キャリアパートナーが「自分が働きたい」と思うような求人を全国から集めています。
このため、他社の介護系求人サイト・転職支援サービスと比べると件数は少なめです。
東京都:92件
神奈川県:60件
滋賀県:2件
京都府:134件
大阪府:724件
兵庫県:511件
奈良県:103件
和歌山県:12件
その他は0件
(公開求人のみ:2020年8月12日時点)
公開求人は、近畿地方の求人が多いです。
その他に、高給与・管理職などの非公開求人も用意されています。
ココカイゴ転職の口コミや評判
ココカイゴ転職を利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
介護業界に特化しているので、キャリアパートナーとのやりとりがスムーズでよかった。
また、自分も知らなかったことも教えてもらえたし、こちらのこだわりもヒアリングしてもらえたので相談しやすかった。
ココカイゴ転職は、2020年2月にスタートしたサービスであり、コロナ禍の影響でサービス提供が十分に行えなかったため、口コミは少なめです。
今後も追加していきます。
ココカイゴ転職の利用の流れ
ココカイゴ転職の利用の流れをまとめました。
- 求人検索(応募したい求人がある場合)
- 会員登録
- キャリアパートナーと相談(対面、電話、メールなど)
- 希望する求人があれば応募
- キャリアパートナーが面接日程などを調整
- 面接対策のアドバイス
- 採用試験
- 条件交渉/内定