モグリッチは、鶏のささみとレバーを中心に、ヒューマングレードの食材のみを使用したグレインフリーのキャットフードです。
水分が多いため、猫用おやつとして水分補給を兼ねて与える買い主が増えています。
モグリッチは、甘味料などは一切使用していないので甘さは感じられない一方、塩分配合量は0.08%と少なめです。
猫は塩分をほとんど必要としません。塩分が多い食事を与えると嘔吐しますし、泌尿器系の病気(腎臓病や尿路結石)を起こしやすいです。
モグリッチは、食いつきが良いと口コミでも評判ですが、安心して食べさせることができるのでしょうか?
モグリッチの口コミや評判は?
モグリッチを与えている買い主の口コミや評判などをまとめました。
原材料がシンプルなため、不要なものが入っていないのがわかりやすいです!
引用元:best info
ちゅーる下部配慮系あげていたけどこちらに変えてみた。
もちろん、食いつき最高。
できればこのシリーズで下部配慮系出して欲しいなぁ。
引用元:インスタグラム
ちゅーる的なものを買ってみた。
前にちゅーるはあげたことあったけど、添加物がすごいので、もぐにゃんのモグリッチというやつを買ってみました。ひなちゃんさすがお上手。
しーちゃんは新しい食べ物に対して警戒心強すぎ。結局食べない笑
ひなちゃん2つ食べる笑
引用元:インスタグラム
袋に歯型がつくほど食いついていていました!
香料・着色料不使用なのがうれしいです!
警戒心が強い猫だと、なかなかモグリッチに手を付けない場合もありますが、いったん食べだすと、すぐに空っぽになってしまうほどに食いつきがいいです。
栄養面もわかりやすく、添加物なども少ないので安心という意見がありました。
モグリッチの特徴
モグリッチの特徴をまとめました。
全猫種/全年齢対応
モグリッチは、猫種や年齢に関係なく与えることができます。
なお、体重によって与える量を調整する必要があります。
3kg~5kg:1日3本まで
5kg以上:1日5本まで
食事の合間におやつとしてあげる場合の量です。
場合によっては、食事の量を制限する必要があります。
ヒューマングレードの食材を使用
モグリッチは、人間が食べても問題がない「ヒューマングレード」の原材料を使用しています。
一覧にまとめました。
- チキンささみ(人の手で丁寧に骨を取り除いた低脂質・低カロリーの鶏肉)
- チキンレバー(ビタミンや鉄分などの栄養が豊富。猫が好む香り)
- タウリン(ホメオスタシス作用に必要なアミノ酸)
- グルコサミン硫酸(軟骨成分)
- コンドロイチン(軟骨成分)
- グアーガム(グアー豆から作られる「とろみ」成分)
- キサンタンガム(澱粉から作られる「とろみ」成分)
グアーガムやキサンタンガムは、人間に使う場合には食品添加物(増粘剤)となります。
「キサンタンガムは遺伝子組み換えとうもろこしが使われているから危険」と言う指摘もありますが、モグリッチに遺伝子組み換えとうもろこし由来のキサンタンガムが配合されているかどうかはわかりません。
なお、キサンタンガムに限らず、「遺伝子組み換え食品が入っているので心配」と書かれている記事が多いのですが、そこで終わっているのがほとんどです。
現時点では、遺伝子組み換え食品の毒性を明らかにした研究がないと言う状況です。
だからといって絶対に安全というつもりもありませんし、「わからないものは怖いから近づかない」というのも一つの選択肢でしょう。
塩分は少なめ
モグリッチは塩分配合量が0.08%と控えめです。
猫は体が小さく、汗をかかないので塩分の流出は少なめです。
このため、塩分の摂取量も人間と比べると少量で構いません。
猫が塩分を取りすぎると、腎臓病や尿路結石などの病気を起こしやすくなりますし、塩辛いものを食べただけで吐き出してしまうほどです。
無添加
モグリッチは、以下の原材料を使用していません。
- 香料
- 着色料
- 保存料
- 人工調味料
- グレイン(穀物)
モグリッチの原材料
水、チキンささみ肉、チキンレバー、タピオカ加工デンプン、増粘安定剤(グアーガム、キサンタンガム)、ヒマワリオイル、タウリン、グルコサミン硫酸、コンドロイチン硫酸
栄養成分
粗タンパク質:5.50%以上
脂質:0.60%以上
粗繊維:1.00%以下
粗灰分:2.00%以下
水分:90.00%以下
エネルギー:約7.14kcal(1本あたり)
モグリッチの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
モグリッチは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
モグリッチは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
モグリッチは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1セット(14本入り)3,168円(税込)で販売しています。
定期購入はあるのか?
モグリッチは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1回あたりの購入セット数によって割引率が変わります。
3セット~6セット:15%OFF
7セット以上:20%OFF
1回につき4セット以上購入すると、送料・代引手数料が無料になります。
配送間隔は毎週から13週毎まで1週間単位で選べます。
なお、モグリッチの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
モグリッチの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在はマイページ・電話・問い合わせフォームで解約を受け付けています。
電話・マイページの場合は、その場で解約手続きは完了します。
問い合わせフォームの場合は、担当者が営業時間内に確認した後に、返信メールが届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認のメールや電話が来ますので、手続完了まで更に時間がかかります。
急ぎの場合は、電話で解約手続きをしたほうが良いでしょう。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の7日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
特に、毎週受け取りにしている場合は、1回分を余分に受け取る可能性があるために注意が必要です。