Cure:Re(キュアレ)の「THE MAKURA」は、東京都内や名古屋市などに展開する整体院「ABC整体スタジオ」を運営し、一般社団法人疲労回復協会の代表を務める、鍼灸師・整体師の熊谷剛さんが監修した整形枕です。
老舗まくら製造メーカーの協力を得ながら、開発期間3年、100回近くもの試作品の上に完成しました。
特許を取得した「Cure:Re THE MAKURA」は、意匠登録を行った「頚椎フリー」を実現する3段構造により、寝ている間に整体効果を得られます。
特許と意匠登録に守られているため、他社では同様の枕を作ることができません。
この「Cure:Re THE MAKURA」を最安値で購入できるのは楽天市場なのでしょうか?
それとも、他のネットショップで買った方が安いのでしょうか?
「Cure:Re THE MAKURA」は楽天が最安値?
「Cure:Re THE MAKURA」の販売状況と販売価格をまとめました。
(2020年5月12日時点調査:最新の状況は別途ご確認ください)
ショップ名 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
公式サイト | 33,000円 | 送料無料 |
楽天市場 | 44,027円 | 送料無料 |
amazon | 33,000円 | 送料無料 |
Yahoo!ショッピング | 38,485円 | 送料無料 |
公式サイトとamazonが最安値で購入できます。
また、ネットショップ以外にも、整体院などで取り扱っている場合もあります。
あなたが通っている治療院や整体、リラクゼーションサロンなどで確認してもいいかもしれません。
メーカー保証はなくなりますし、使用度合いなどに差が見られるため、自己責任となります。
公式サイトでは、クレジットカード、代引き、後払いから選べます。
また、クレジットカード払いでは最大10回までの分割払いが可能です。
>>「Cure:Re THE MAKURA」を公式サイトから購入する
「Cure:Re THE MAKURA」の口コミや評判は?
「Cure:Re THE MAKURA」を使用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
普通の枕より重量があります。
THE MAKURAは1.9kgと約2kgです。
旅行に持っていく時は荷物になるかもしれません。THE MAKURAは3万円と高価なクラス。。
少し購入に勇気がいります。やはり買う前に躊躇います。
引用元:youith pic
使用10日ほど
パートナーのいびきがかなりひどく、ほぼ毎日夜中に起こされていたのですが、これを使った日から、今まで起こされていたのは何だったんだろう!!と思うくらい静かになりました。
寝相が悪いので、完全になくなったとは言えませんが、それでも、音量が今までの半分ほど。本人もこれを使ってから毎朝喉の調子がいいといっています。
ただ、寝付きがよくなったのかは、今のところナゾ。お値段張りますが、あなたのいびきで悩んでるパートナーのためにぜひ奮発してほしいと思っています。
引用元:amazon
早速10分ほど、『THE MAKURA(ザ マクラ)』に寝てみます。
ポイントは、段差になっているところに肩が乗るように寝ること。
第一頚椎をフリーにすることで、睡眠時の自然治癒力を最大化する形状機能になっており、特許を取得しているそうです。寝ているだけで心地よく、首肩がいつもの枕に比べて楽なのはもちろん、背中やデコルテもすっと伸びて呼吸がしやすい!
起き上がってから体を再度チェックしてみると、ただ10分ほど寝ていただけで、肩の突っかかりが軽減された感じ。これなら快眠が期待できそう!と早速自宅でも使っていますが、初めて眠った日は、いつもより朝起きるのが嫌になりました(笑)
体がベッドに沈み込むように全身リラックスした状態になり、びっくりするほどぐっすり!引っ越しをしてベッドが変わってから、起きると腰が痛むこともあり、体が慣れれば解消されるだろうくらいに思っていたのですが、今はほとんどなくなりました!枕すごい!
引用元:集英社「HAPPY PLUS ONE」
最初は僕自身も寝具の重要性などをそこまで深く考えて無かったのですが、実際に身近で効果を感じてみると信用するしかありませんでした。
引用元:整体処 心楽
とっても肌辺りがいいカバーつき。
そのまま使用しています。体験した6分でも感じましたが、実際に使用してみると一番の驚きはその寝起きが格段によくなったこと。
「朝目覚めの身体が軽い」です。キュアレ「THE MAKURA」は寝ている間に整体&矯正してくれる!
また寝ている間の「呼吸」も整うなんて。いい呼吸ができるようになったことで身体にしっかり酸素がいきわたっているからか、翌朝の肌の感じもよく、代謝もよくなった気がしています。
まだまだ使い始めて1週間ほどでこの効果を実感。
これから使い続けるのがたのしみです。
引用元:Karinオフィシャルブログ「Karin Diary カレーとパフェとカフェと…」
「Cure:Re THE MAKURA」の評価は?
口コミサイトでの「Cure:Re THE MAKURA」の評価をまとめました。
評価数は少ないものの、キュアレの枕が高く評価されていることがわかります。
「Cure:Re THE MAKURA」の特徴
「Cure:Re THE MAKURA」の特徴をまとめました。
頸椎フリーを実現する特許・意匠登録済の三段構造
「Cure:Re THE MAKURA」の最も特徴的な部分が「頸椎フリー構造」を実現する三段階の枕です。
三段構造にすることで、すべての頸椎に負担がかからず、脳の信号が体中に届きやすくなっています。
この均一三段構造を作るためには高度な縫製技術が必要なため、熟練の職人が製造しています。
このため、無断で他社が真似をすることができないため、似たような作りの他社の枕を購入することはできません。
エラストゴムパイプを使用
「Cure:Re THE MAKURA」の適度な硬さと耐久性を実現するために、中材として7mm×10mmのエラストゴムパイプを使用しています。
整体効果を持たせる横幅
「Cure:Re THE MAKURA」は60cm前後の横幅であり、一般的な枕と比べるとサイズが大きくなっています。
枕のサイズを大きくすることで、「首のつけね」から「肩」までがしっかりと乗りますし、寝返りを打っても頭が落ちる心配がなく、心地よく眠れます。