アクアリンク(株)は、関東・関西エリアを中心に、自社製造のデザイナーズ水槽を設計から販売・レンタル・リース、さらにはメンテナンスとトータルでサポートしています。
購入・リースの場合は、あなたのオーダーメイドの水槽を導入できますし、既存品でも短期間だけ使いたい場合にはレンタルにすると安くなります。
アクアリンクでは、大自然のシステムを水槽内にそのまま持ち込むことで、メンテナンスの手間を必要最小限に抑えられるように設計しています。
担当者が定期的に訪問してメンテナンスを行うこともできますし、普段の管理はあなた自身で行って、必要な時のみ依頼するスポット依頼も行えます。
アクアリンクでは、これまでに個人・法人あわせて3,539件(2020年1月時点)の導入実績があります。
アクアリンクの口コミや評判は?
アクアリンクのデザイナーズ水槽を利用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
何度かメールしましたが、音信不通です。
実体が確認できません。
設置後のメンテナンスが素晴らしい。
知識技術はもちろん、接客も素晴らしい。
以前付き合っていた別会社さんとは比にならない。
引用元:google口コミ
アクアリウムの導入を検討したきっかけは家族で水族館に行ったことでした。
子供たちは初めての水族館でしたがとてもテンションが高くて、水中の世界にずっと魅了されていました。現代では子供が自然と触れ合う機会が少ないですし、もっと子供たちに自然を観察してもらいたいと思ったんです。
そこで水槽をデザインしてくれて、出張メンテナンスをする会社を探し始めました。
そのなかから水槽の設置実績が多く、テレビでもたくさん紹介されていたアクアリンクさんを選んだんです。アクアリウムを設置してからは、自然と一家団らんの時間が増えました。
ゲームばっかりだった子供たちも次第にゲームする時間が減り、何より自然に興味を持つようなってくれたのが嬉しいです。
釣りにもトライしはじめて、外で多く遊ぶようになりました。
引用元:水槽をインテリアに!アクアリウムガイド
水槽は、設置してからが本当のスタートになります。
すぐに水が汚れてしまったり、魚が死んでしまったりするのでは意味がありません。
そのため、メンテナンスが重要になります。アクアリンクでは、ほかの会社が月に4回行くメンテナンスを、1~2回ですませることができます。
これは、少ない回数でも、水槽内のクオリティを保つことができる技術をもっているからです。しかし、メンテナンスの回数が制限されているわけではなく、1ヵ月に何度でもメンテナンス対応をしてくれますし、24時間・365日サポートしてくれるので、万一のときでも安心です。
しかも、そのメンテナンス料金は、月々のレンタル料に含まれています。
引用元:おすすめはココ! 水槽レンタル会社徹底比較
多忙なビジネスから解放される至福の時間。水槽を眺めながらの夜のお酒は最高です。
家に帰った時の楽しみが、最低でも5倍増になりました。
森林浴と同じ効果があるといわれている水槽ですが、本当にそうだと思います。
頭を空っぽにできる癒しの空間と、超ハイクオリティな空間を同時に演出できる水槽は、やはりスゴイと思いますね。
引用元:東京湾岸スタイル
アクアリンクはオーダーメイド水槽の購入/リースから選べる
アクアリンクでは、あなたの希望や要望、設置場所の雰囲気などに合わせて、オーダーメイド水槽の設計から製造、設置までを一括して行っています。
千葉県松戸市にある自社工場で水槽を作っているため、柔軟な対応が可能です。
アクアリンクのオーダーメイド水槽は、購入/リースから選べます。
オーダーメイドのため、価格は個別見積もりとなりますが、自社で設計から製造、設置までを一貫して行うため、他社と比べても割安に済む場合が多いです。
個人利用だと、一括購入が難しい場合にはローン感覚でリースを選ぶこともできますし、企業などで固定資産にできず、経費扱いにしたい場合はリースのほうがいいですね。
水槽だけでなく、お魚や水草などのレイアウトなども全て任せることができます。
金魚や熱帯魚などの飼育が趣味ではなく、適切な管理ができない場合などは全て任せてしまうのもいいでしょう。
短期利用などにはレンタルも可能
既存の水槽でも構わない場合や、水槽の設置期間が短い場合はレンタルを利用するといいでしょう。
オーダーメイド水槽のレンタルも可能ですが、コストは割高になります。
アクアリンクでは24時間対応の定額メンテナンスを用意
アクアリンクでは、年中無休の24時間体制サポートを定額で提供しています。
大自然のシステムを水槽内にそのまま持ち込むことで、メンテナンス回数は他社と比べると少なくて済みますが、生き物が相手ですから都合よくいくとは限りません。
定期的にスタッフが訪問して水槽のメンテナンスを行いますし、水槽の状況が悪化している場合は追加料金不要の至急対応も行います。
休日や深夜早朝でも24時間体制で対応しています。
メンテナンス回数が増えると定期メンテナンスのほうが安くなりますが、たまにしか頼まない場合はスポットのみにしたほうが安いです。
アクアリンクの利用の流れ
アクアリンクで水槽を購入・リース・レンタルする場合の流れをまとめました。
- 電話やメールなどでアクアリンクに問い合わせ
- 水槽の設置予定場所での現地調査/プランニング(出張費は無料)
- 見積もり/デザイン設計提案書の提出(無料)
- 納得できれば契約
- 自社工場にて水槽作成(約2~3週間程度※)
- 水槽設置/水や魚、水草などの搬入
- メンテナンス(定期、スポット)
(※)レンタル利用でオーダーメイド水槽を希望しない場合は、在庫から短期間に搬出します。