有限会社アカナファミリージャパンでは、食品添加物で栄養価を整えるのではなく、自然に近い食事を目指した配合のペットフードを販売しています。
鮮度の高い原材料を選ぶだけでなく、肉も内臓も骨も全て使う「ホールプレイ」にこだわりがあります。
その中でも「アダルト・スモール・ブリード」は、犬が本来食べていた食事をコンセプトに作り上げたドッグフードです。
グレインフリーなどの見た目ではなく、必要な栄養をバランス良く補えるように、鮮度の高い天然素材を贅沢に使っています。
アダルト・スモール・ブリードで人工的に追加した栄養素は亜鉛のみと必要最小限に抑えています。
このアダルト・スモール・ブリードの口コミや評判は良いのでしょうか?
アカナファミリージャパンで購入できるペットフード
まずは、有限会社アカナファミリージャパンで販売しているペットフードを一覧にまとめました。
ドッグフード
- パピースモールブリード(小型犬/子犬向け)
- パピー&ジュニア(成犬時に9kg~25kgになる子犬向け)
- パピーラージブリード(成犬時に25kg以上になる子犬向け)
- アダルトスモールブリード(1歳以上のあらゆる小型犬向け)
- アダルトドッグ(全犬種/全年齢向け)
- アダルトラージブリード(大型犬向け)
- シニアドッグ(全犬種/7歳以上向け)
- ライト&フィット(肥満犬向けのメタボ対策)
- スポーツ&アジリティ(全犬種/活動犬向け)
- グラスフェッドラム(動物性原材料は生ラム肉のみ)
- フリーランダック(動物性原材料は新鮮オンタリオ鴨肉のみ)
- ヨークシャーポーク(動物性原材料は新鮮ヨークシャー種豚肉のみ)
- パシフィックピルチャード(動物性原材料は天然太平洋イワシのみ)
- ワイルドプレイリードッグ(放し飼いの鶏肉、淡水魚、巣に産み落とされた卵を使用)
- パシフィカドッグ(天然ニシン、イワシ、カレイ、メルルーサ&メバルを使用)
- グラスランドドッグ(牧草を与えられて育ったラム肉、放し飼いの鴨肉、淡水魚を使用)
- ランチランド(アンガスビーフ、草を与えられて育ったラム肉、ヨークシャー種豚肉、平原バイソン肉を使用)
キャットフード
- ワイルドプレイリーキャット(放し飼い鶏肉、淡水魚、巣に産み落とされた卵を使用)
- パシフィカキャット(天然ニシン、イワシ、カレイ、メルルーサ、メバルを使用)
- グラスランドキャット(牧草を与えられて育ったラム肉、放し飼いの鴨肉、淡水魚を使用)
「アダルト・スモール・ブリード」の特徴
1歳以上のあらゆる小型犬向けドッグフード「アダルト・スモール・ブリード」の特徴をまとめました。
新鮮な肉類を全体の60%配合
アダルト・スモール・ブリードは、カナダの地元農場産の平飼い鶏肉やバンクーバー島の天然カレイなど、新鮮な肉類を全体の60%と豊富に配合しています。
肉だけでなく内臓や骨なども丸ごと入れる「ホールプレイ」にすることで、犬がもともと摂っていた栄養を自然な形で再現しています。
また、高タンパクでありながら炭水化物量を抑えています。
強化剤の配合は最小限
栄養バランスを整えるために、一般的なドッグフードだと、食材だけでは不足する栄養素を強化剤で追加することが多いです。
しかし、アダルト・スモール・ブリードは自然な栄養摂取を重視するため、強化剤は亜鉛のみと必要最小限におさえています。
小型犬でも食べやすい小粒
アダルト・スモール・ブリードは、身体や口が小さな小型犬でも無理なく食べられるように、小粒のドライフードに仕上げています。
1粒ごとに栄養素がしっかりと含まれているため、小型犬でも栄養補給をスムーズに行えます。
現地調達/現地生産
アダルト・スモール・ブリードは、カナダ国内の新鮮な食材をフル活用し、カナダ国内の自社工場で製造されています。
原料から製造まで徹底的にこだわることで、高品質なドッグフード作りに反映しています。
「アダルト・スモール・ブリード」の栄養素
原材料
新鮮鶏肉(12%)、鶏肉ミール(12 %)、七面鳥肉ミール(12%)、赤レンズ豆、丸ごとグリンピース、そら豆、鶏脂肪(5%)、新鮮鶏臓器(レバー、ハツ、腎臓)(4%)、ニシンミール(4%)、新鮮全卵(4%)、新鮮丸ごとカレイ(4%)、ニシン油(2%)、日干しアルファルファ、緑レンズ豆、丸ごとイエローピース、エンドウ豆繊維、新鮮鶏軟骨(1%)、乾燥ブラウンケルプ、新鮮丸ごとカボチャ、新鮮丸ごとバターナッツスクワッシュ、新鮮丸ごとパースニップ、新鮮ケール、新鮮ほうれん草、新鮮カラシ菜、新鮮カブラ菜、新鮮丸ごとニンジン、新鮮レッドデリシャスリンゴ、新鮮バートレット梨、フリーズドライ鶏レバー、フリーズドライ七面鳥レバー、新鮮丸ごとクランベリー、新鮮丸ごとブルーベリー、チコリー根、ターメリック、オオアザミ、ゴボウ、ラベンダー、マシュマロルート、ローズヒップ
添加物
亜鉛キレート:100mg(1kgあたり)
腸球菌フェシウム
栄養成分
エネルギー:3,510kcal/kg
たんぱく質:31.0%以上
脂肪:17.0%以上
繊維:5.0%以下
灰分:7.0%以下
水分:12.0%以下
カルシウム:1.4%以上
リン:1.1%以上
オメガ6:2.6%以上
オメガ3:1.0%以上
グルコサミン:1,400mg/kg以上
コンドロイチン:900mg/kg以上
アカナのドッグフード「アダルト・スモール・ブリード」の口コミや評判は?
「アダルト・スモール・ブリード」を飼い犬に与えている人たちの口コミや評判などをまとめました。
フードに異物が練り込まれて?いるのを発見。
犬も好きな味だし、かなり小さい異物なのでこれだけなら食べてしまっても仕方がないけれど、他にもあるなら怖いですね。
引用元:amazon
シーズー3歳です。
こちらのアカナととても相性がいいので、最近はこればかりです。
体重管理・うんちの固さといい、しばらくはこれを続けます。
引用元:楽天市場
品質や原材料についてはとても気に入っているのですが、やはり少し高いのでリーズナブルな価格にしてほしいなと思います。
引用元:わんこの暮らし
アダルトスモールブリードの匂いをチェックしてみたところ、かなり強めの匂いであると分かりました!
これなら、どんな犬でも反応しそうです。
匂いは魚介系のおつまみのようで、人間にとってもそこまで不快ではありません。タンパク質を含む原材料の数は35と、非常に豊富!
これだけ多くの原材料が含まれていれば味に深みが出るのは間違いなく、犬がいつまでも美味しく食べられるのは間違いありません。
引用元:mybest
1.6kgのヨーキーの子は、好き嫌いがあり、今までは、フードを食べ残すことも多々ありましたが、アカナのアダルトスモールブリードにしてからは、ここ半年ほど、食べ残すこともありません。
顎の力が弱い子にとってもフードの平たい形状が、食べやすいこともあるようです。
引用元:Yahoo!ショッピング
アカナのドッグフード「アダルト・スモール・ブリード」の評価は?
口コミサイトでの「アダルト・スモール・ブリード」の評価をまとめました。
多くの口コミサイトで「アダルト・スモール・ブリード」が高く評価されていることがわかります。
「アダルト・スモール・ブリード」を100円で試せる
「アダルト・スモール・ブリード」は、公式サイトでは以下の価格で販売しています。
2kg:5,500円
6kg:13,200円
(いずれも税込)
通常1回30g(2kg程度の犬)~90g(5kg程度の活発な犬)程度が摂取量の目安です。
また、初回に限り、100g110円(税込、送料込)で試すことができるお試し用が用意されています。