退職代行ガーディアンは、東京都労働委員会認証の法適合組合「東京労働経済組合」が運営しています。
弁護士や認定司法書士と同様に「労働組合」は交渉が行えるため、伝言ゲームしか行えない一般的な退職代行業者とは異なり、退職代行ガーディアンは「代理人」として未払い賃金や有給休暇などの交渉が行なえます。
また、労働組合には団体交渉を行う権利があるため、会社側の態度に誠意が感じられない場合などは、東京労働経済組合が団体交渉を行う場合もあります。
会社の御用組合があったとしても、全く気にする必要はありません。
退職代行ガーディアンの料金は29,800円と弁護士や司法書士に頼むよりも安いですし、追加費用の徴収もありません。
退職代行ガーディアンは労働組合が運営するために交渉が可能
退職代行ガーディアンは、東京都の組織である「東京都労働委員会」に認証されている法適合の合同労働組合「東京労働経済組合」が運営しています。
労働組合は「労働者のための代理交渉権」が労働組合法第6条で認められているため、労働組合は弁護士や認定司法書士と同じように「代理人」として交渉することができます。
このため、退職代行ガーディアンを運営する東京労働経済組合が交渉を行った場合でも、弁護士法の非弁行為にはあたりません。
なお、退職代行ガーディアンを利用するにあたって、東京労働経済組合の組合員になる必要があります。
入会する際に特別な手続きは不要であり、あなたが退職代行ガーディアンに申し込んだ時点で組合員となります。
あなたの退職後に、東京労働経済組合から自動的に脱退となります。
一部の組合が行っている、デモへの動員や寄付行為、特定の政党の支持を強要されるなどといった心配はありません。
裁判対策は不可
一部のブラック企業などでは、退職希望者を対象にスラップ訴訟を行うケースがあります。

このようなスラップ訴訟を行うだけでも異常ですが、何もしないでいると、あなたが自動的に敗訴となります。
労働組合は裁判所で代理人としての弁護活動はできません。
退職代行ガーディアンでは、顧問弁護士による法律相談が無料で受けられますので、まずは相談するといいでしょう。
また、法テラスで相談してもいいですし、労働問題に強い弁護士を探して依頼するといいでしょう。
退職代行ガーディアンはいつでも対応可能
退職代行ガーディアンは年中無休で相談を受け付けています。
LINEや電話から相談ができますし、相談だけであれば無料のため、利用しやすい方法を選ぶといいでしょう。
また、退職代行ガーディアンは全国どこからでも利用できます。
東京都労働委員会認証だから東京都内でしか活動できないということはありません。
北海道から沖縄まで、全国どこからでも利用可能です。
即日対応可能
退職代行ガーディアンに退職代行を依頼したら、その後は出社する必要はありません。
就業規則などが別に決められていても、法的拘束力はないために無視できます。
依頼後は、退職代行ガーディアンの担当者が代理人として会社側と交渉します。
会社から電話がかかってきた場合でも無視しておいて構いません。
保険証や社員証など、会社から借りたものは郵送で返却すればOKです。
退職代行ガーディアンの担当者からの指示に従って送るようにしてください。
退職代行ガーディアンの料金
退職代行ガーディアンは、正社員・契約社員・派遣社員・パート・アルバイト問わず、29,800円です。
追加請求されることはありません。
支払い方法は、銀行振込、クレジットカード(VISA、MASTER)に対応しています。
退職代行ガーディアンの口コミや評判は?
次に、退職代行ガーディアンを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
違法退職代行対策が進んでおり、大手といっても安心はできません。
依頼するなら弁護士か法適合の労働組合に依頼することをお勧めします。
引用元:転職技術部
全然話が違った。いきなりサービス残業2時間。
先輩たちはみんな死にそうな顔で働いている。
こんなところにいたら死んでしまいます。
でも言い出しにくいかったのでガーディアンに頼んで辞めました。
即判断して辞めて本当に良かった。
引用元:LIFE LAB : )
入社2年目でしたが上司との関係が上手くいかず、日々怒られる毎日に嫌気がさしていました。
辞めたくても揉めてトラブルになりそうだと思いガーディアンにお願いし、即日退社する事ができました。
社長や上司と話す事もなく辞めれて苦痛から解放されました。
入社4年。体力的にも精神的にもキツい。。
給料は安いし、有休取るにも嫌味を言われる。。
もうダメだと思ったときにガーディアンに出会って退社。
転職も上手くいき、今では充実の毎日です。
入社1年目、夢を持って入ったこの会社だったが上司との関係がどうも上手くいかず、日々怒られる毎日に嫌気がさしました。
辞めたくても揉めてトラブルになりそうだと思いガーディアンに頼んで即日退社。
苦痛から解放されました。
退職代行ガーディアンの利用の流れ
退職代行ガーディアンの利用の流れをまとめました。
- LINEや電話で無料相談
- (納得できれば)申し込み/入金
- 退職完了の連絡がくるまで待つ
- 会社から借りていたものを返却
退職が完了するまでは、退職代行ガーディアンによるサポートが受けられます。
顧問弁護士による相談も無料で行えるため、会社側から法的措置や民事訴訟などで脅された場合でも、すぐに相談できるのはうれしいですね。