ユニバーサルスピーキング(universal speaking)は、ネイティブ(カナダ人講師など)、ハーフネイティブ(フィリピン人講師)、バイリンガル(日本人講師)が在籍しているオンライン英会話スクールです。
ユニバーサルスピーキングは、英会話の初心者から上級者、日常的な英会話からビジネス英語、TOEFL、IELTS、ケンブリッジ英検など、幅広く対応しています。
ユニバーサルスピーキングで英会話や英語を上達することができるのでしょうか?
口コミや評判などもあわせて調べました。
ユニバーサルスピーキング(universal speaking)英会話は3種類の講師が在籍
ユニバーサルスピーキングでは、以下の3種類の講師が在籍しています。
- ネイティブ(カナダ人講師など)
- ハーフネイティブ(フィリピン人講師)
- バイリンガル(日本人講師)
ユニバーサルスピーキングでは、24時間いつでも、講師から学べる体制となっています。
なお、講師によって受講可能な時間は異なります。
ネイティブ(カナダ人講師など)
英語の4技能を中心に、全てにおいて高度なレベルに到達したいと考える人向けです。
アカデミックな内容や、専門知識に基づくフレーズ、ハイレベルな文法の説明も行えます。
TOEFL、IELTSなどで高得点を狙っていたり、留学したい・海外で働きたいと考える人に最適です。
ハーフネイティブ(フィリピン人講師)
リーズナブルに英語のみのレッスンを受けたい場合に最適です。
ビジネスやニュースでよく使われるフレーズ、専門用語などにも対応できます。
バイリンガル(日本人講師)
英語に自信がない人や、英語を学び始めた人に最適です。
英検やTOEICの学習を始めたいという場合にも効果的です。
ユニバーサルスピーキング(universal speaking)は学習目的にあわせたコースを用意
ユニバーサルスピーキングでは、あなたが英語や英会話を学ぶ目的にあわせて、さまざまなコースを用意しています。
- 中学・高校生コース(授業の復習や予習、定期テスト、入試対策)
- 旅行コース(海外旅行で必要なフレーズが中心)
- 日常英会話コース(海外旅行や海外滞在、外国人との雑談を楽しみたい人向け)
- ビジネス英会話コース(海外勤務、外国人との仕事が多い人向け)
- 留学コース(講義に対応できる英語力を身につける)
- TOEFL対策コース
- IELTSコース
- ケンブリッジ英検コース
1回のレッスンは25分間です。
レッスンでは市販の教材を使います。
ユニバーサルスピーキング(universal speaking)英会話の費用
ユニバーサルスピーキングでは、毎月定額を支払う「月額会員プラン」と、必要な時に購入する「スポットプラン」の2種類があります。
月額会員プラン
毎月3,000円から、5種類のプランが用意されています。
課金を停止しない限りは、毎月、料金を支払う必要があります。
月7,000円以上のプランでは、ボーナスポイントが付与されます。
購入したポイントは返金することができません。
ポイントの有効期限は購入後1ヶ月間、有効期限を過ぎたポイントは失効となります。
また、ポイントは、レッスンを受講するたびに消費されていきます。
講師によって受講に必要なポイント数は異なります。
スポットプラン
3,000円で3,000ポイント、5,000円で5,000ポイントが付与されます。
(いずれも購入後1ヶ月間有効)
月額会員プランだけではポイントが足りない場合に、追加購入するのに役立ちます。
ユニバーサルスピーキング(universal speaking)英会話の口コミや評判は?
ユニバーサルスピーキングで学んだ人たちの口コミや評判などをまとめました。
ユニバーサルスピーキングのレッスンの全体的な質はかなり高いと思います。
ただカナダ人とのレッスン料金は少々高めですね。
1レッスンで1,000ptも消費しないといけません。私はフィリピン人講師とのレッスンをメインにこなしていくことにします。
引用元:オンライン英会話.COM
海外勤務をきっかけにオンライン英会話をはじめました。
初めて聞く英単語やイントネーションの細かい指摘などもいただき、ネイティブ講師ならではの学習にとても満足しています。
引用元:プレスアップ
ユニバーサルスピーキング独自の教材やレッスンコースが少ないように感じました。
これから教材の種類やコースが増えていくといいのですが・・・
引用元:Rの口コミ
カナダ人ネイティブ講師とのレッスンはかなり緊張しました。
リアルのコミュニケーションとは違った感触でしたが、25分間に渡って頭をフルで使ったような気がします。
テキストに記載されていない内容の授業も提供してくれますので、このままユニバーサルスピーキングを継続していくつもりです。
引用元:オンライン英会話.COM
TOEFL対策のためにユニバーサルスピーキングを活用しています。
ユニバーサルスピーキングは実際に講師の方が書き起こした勉強法コラムもあるので、オンラインの英会話レッスンだけでなく、勉強法も学びながら日々学習に励んでいます。
引用元:プレスアップ
ユニバーサルスピーキング(universal speaking)の利用の流れ
ユニバーサルスピーキングで英会話を学ぶにあたって必要なものは、以下の通りです。
- パソコン
- インターネット接続環境(常時接続、定額料金の回線を推奨)
- スカイプ
- ヘッドセット/カメラ(必要な場合)
以下の手順で、ユニバーサルスピーキングの受講を進めていきます。
- 無料会員登録(初回のみ)
- プロフィール入力(初回必須、必要に応じて変更)
- 料金支払い(月額会員プラン、スポットプラン)
- レッスン予約(日時、講師を選択)
- 指定日時にレッスンを受講
- レッスン完了報告の入力/送信
レッスン予約は、開始時間の3時間前まで可能です。
また、レッスン開始時間の2時間前までにキャンセルした場合はポイントは消費されません。