制限食や健康管理食を自炊で作るのは手間と時間がかかりますし、制限が厳しくなるほどに献立を考えるだけでも一苦労です。
単純に食事制限をしただけでは栄養バランスが崩れますし、同じメニューの繰り返しだと、どうしても飽きてきます。
メディカルフードサービスは、カロリーや糖質、塩分やタンパク質などの制限食だけでなく、3大栄養素やビタミン、ミネラルや食物繊維をバランスよく摂取できる健康管理食などを「冷凍弁当」という形で提供しています。
メディカルフードサービスは累計600万食以上を提供してきた実績があり、レンジで解凍するだけで食べられるので手間がかかりません。
バラエティ豊かなメニューで飽きることなく続けられます。
このメディカルフードサービスの口コミや評判などを調べました。
メディカルフードサービスは目的に合わせた健康管理食・制限食を用意
メディカルフードサービスでは、さまざまな要望に合わせた健康管理食や制限食を用意しています。
独自の献立管理システムにより、厳密に計量調理されているので安心です。
和洋中と献立を工夫しており、日替わりメニューで飽きずに続けられます。
冷凍での配送
メディカルフードサービスでは、調理後に急速冷却するため、鮮度を保ちながら雑菌の繁殖を抑えています。
短時間で冷凍するために、ほとんど味わいは変わりません。
「おかずのみ」でも、以下のように多くの選択肢から選べます。
- やわらか食(やわらかく潰しやすい:1食あたり塩分2.2g以下)
- やわらか減塩食(1食あたり塩分1.7g以下の「やわらか食」)
- やわらか栄養強化食(1食あたり325~335kcal、タンパク質18.2~21.8gの「やわらか食」)
- カロリー制限食A(1食あたり200kcalなど「食事療法用宅配食品等栄養指針」に準拠)
- カロリー制限食B(1食あたり240kcalなど「食事療法用宅配食品等栄養指針」に準拠)
- タンパク制限食A(1食あたり300kcal、タンパク質16gなど「食事療法用宅配食品等栄養指針」に準拠)
- タンパク制限食B(1食あたり300kcal、タンパク質9gなど「食事療法用宅配食品等栄養指針」に準拠)
- タンパク制限食C(1食あたり200kcal、タンパク質9gなど「食事療法用宅配食品等栄養指針」に準拠)
- 塩分制限食(1食あたり塩分1.7g以下など「食事療法用宅配食品等栄養指針」に準拠)
- バランス健康食(栄養バランスが取れた食事をしたい人向け)
また、ご飯がついたバリューシリーズも用意されています。
- ヘルシー食(1食あたり480kcal、塩分2.0g以下)
- タンパク調整食(1食あたり平均450kcal、タンパク質11g以下、塩分1.7g以下)
冷蔵での配送
メディカルフードサービスの「プレミアムシリーズ」では、職人が手間ひまをかけた作りたての食事を、10℃以下の冷蔵温度を保ったままの状態で、自宅まで配送してくれます。
- プレミアムタンパク制限食A(1食あたり650kcal、タンパク質20gなど「食事療法用宅配食品等栄養指針」に準拠)
- プレミアムタンパク制限食B(1食あたり600kcal、タンパク質16gなど「食事療法用宅配食品等栄養指針」に準拠)
- プレミアムタンパク制限食C(1食あたり500kcal、タンパク質16gなど「食事療法用宅配食品等栄養指針」に準拠)
- プレミアム塩分制限食(1食あたり塩分2.0g以下など「食事療法用宅配食品等栄養指針」に準拠)
- プレミアムカロリー制限食(1食あたり500kcalなど「食事療法用宅配食品等栄養指針」に準拠)
- プレミアムバランス健康食(栄養バランスが取れた食事をしたい人向け)
プレミアムシリーズは水曜日のみの配送となります。
メディカルフードサービスは自社工場で製造/販売
メディカルフードサービスは、石川県小松市にある2箇所の自社工場で製造しています。
OEMで提供している業者と比べて価格が安く済むだけでなく、こまやかな配慮ができるのも大きなメリットです。
工場内は清潔に保たれているのは当然として、食材の品質管理も徹底して行っており、安心です。
完成したおかずや弁当は、目視検査の上、金属探知機で厳密に異物検査した後、問題のないものだけを出荷しています。
検査結果はメディカルフードサービスのホームページなどで全て公開しています。
メディカルフードサービスの口コミや評判は?
メディカルフードサービスの冷凍・冷蔵おかずや弁当を利用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
医療・介護食メーカーのメディカルフードサービスが提供する「健康うちごはん」の「メディカルシリーズプレミアム バランス健康食」を実際に食べてみました。
送料込みでも値段が高いので、日常的に頼むのは厳しいと思いました。
自宅介護しています。
嚥下機能が弱まっている父のために、お料理はすべてゼリー状にしたり、片栗粉を混ぜていたり工夫がいります。
でももともとグルメだった父のこと、ときどきは美味しい物を食べたいかとも思います。ほとんど歯がなくなっているので堅いものは無理ですが、それでも柔らかいものなら、と思い、もともと好きだった煮物などを食べてもらっています。
ただ、柔らかい食事はつくるのにも手間がかかりますし、食材も限られていて、家庭で作るのには限界を感じることもありました。そんなときに友人がメディカルフードサービスのことを教えてくれました。
もしかしたら苦労している自分をみて、友人が探してくれたのかもしれません。こんなサービスがあるなんて知らなかったので、一度くらいは、と思って試してみたら、柔らか食は味も結構充実しているらしく、父もよく食べてくれました。
自宅ではこれだけのバリエーションに富んだ食事は難しいので、それからは宅配食を頼むようにしています。
父も嬉しそうです。
とにかく営業に力が入っています!!!
商品が届いた日の夕方に、早速営業電話がかかってきました。商品到着の当日に電話がかかってくるとは、何ともせっかち。
営業の慌ただしさに、普段せっかちな私も、少し疲れてしまいました(笑)
メタボ体型で糖尿の気もあると言われて数年。
病院で食事制限を指導され、メディカルフードサービスを利用することにしました。
かなり満足する内容ですし、これでいつかはメタボが脱出できるといいな、と期待しています。
透析をしはじめていて制限食が必要となりました。
一人暮らしをしているため、自分のごはんを作るのが今は億劫なので、宅配で頼むことにしました!
結構おいしいのですが、やはりレンジでチンというのはさみしいので、お昼は自分で作って食べています。
使い分けしていきたいですね。