BRILIMO(ブリリモ)は、「made in TOKYO」にこだわった本物志向の男性向けジュエリーブランドです。
セレブを中心に、人気が高まっています。
BRILIMOは18金(K18)、プラチナ950(pt950)、VS以上のダイヤモンドと素材にこだわっており、東京都内で貴金属装身具製作技能士一級の熟練職人が製造します。
バングル、ブレスレット、ピアス、ネックレス、リングと、BRILIMOでは、さまざまなジュエリーを用意していますし、オーダーメイドジュエリーも製造可能です。
BRILIMOでの収益の一部は、カンボジアでの学校建設など、現地の子どもたちへの支援に回されています。
BRILIMOは「全ての人に笑顔を」というテーマを採用
BRILIMOは「全ての人に笑顔を」をテーマに、熱い思いを込めて作られたジュエリーブランドです。
「ラグジュアリーにかっこよく、可愛く、上品に」というコンセプトのもと、BRILIMOは男性向け購入ジュエリーを提供しています。
男性が輝けるようなジュエリーブランドにしていけるようにという想いを込めての命名といいます。
BRILIMOで最高の品質を実現するための仕組み
BRILIMOは最高の品質のジュエリーを提供するために、さまざまなこだわりがあります。
「made in TOKYO」
BRILIMOのジュエリーは貴金属装身具製作技能士一級の熟練職人が、東京都内で1品づつ製造しています。
職人が原型から製品まで一貫して作業を行っており、力強いデザイン、細部までこだわった繊細な作りが自慢です。
また、完全オーダーメイドのジュエリー製造も可能です。
厳選した原材料を使用
BRILIMOで使用しているのは、18金(K18)、プラチナ950(pt950)、VS2以上のダイヤモンドなど、厳選した高級素材のみです。
イエローゴールド以外にも、ホワイトゴールド、ピンクゴールドなどを使用しています。
また、ダイヤモンドのVSはごく僅かな内容物で、10倍の顕微鏡でも内容物の確認が困難なグレードです。
これらの高級素材を贅沢に使うことで、ラグジュアリーなジュエリーブランドを提供しています。
BRILIMO(ブリリモ)の口コミや評判は?
次に、BRILIMOのジュエリーを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
徳さんのネックレス。ブリリモってブランド高いな〜さすがだな〜いいな〜欲しいな〜
— KAORI (@6QbA6rDjOnoioHz) 2015年10月21日
男女を問わず、大人の余裕、そして色気の演出に効果的なのがジュエリーの存在。
言わずもがな、その頂点に位置するのがダイヤモンドです。「とはいえ、たくさんの面で光が乱反射するラウンドブリリアントカットのダイヤを、男がこれみよがしに身につけるのはいただけない。
その点、これらに用いられているのは、時計の装飾にもよく用いられる長方形のバケットダイヤ。
大幅に面が少ないので、その輝きは実に上品なんです。
しかも、内側が透き通って見える分、高品質の原石でなければバケットダイヤには使えない。
それだけ贅沢なものなんです」
と、その価値の高さに納得!
引用元:エスクァイア 日本版
てかBRILIMO調べたけど高すぎて買うのやめた(買おうとしてたのかよ
— まいぽ (@mi240_3) 2016年9月10日
LOVE THE NECKLESES BEAUTIFUL
引用元:Facebook
『BRILIMO』(ブリリモ)は本物志向の方へオススメのブランドと言えるだろう。
大衆的に購入できるジュエリーと比較して、決して安いとは言えない価格帯には『BRILIMO』(ブリリモ)の製品への自信がうかがえる。
洗練されたデザインと本物を厳選した素材えらび、技術を支える職人の技術力を引き合いに出すと、この価格帯にもうなずける。
他社ブランドで同じ工程を踏んだ製品をこの価格で購入するのは、まずもって無理だろうと私は感じる。
引用元:Luminous media(ルミナス メディア)