「Bloomee LIFE」は、全国100店舗の提携花屋さんが選んだ「旬の花」を定期的に自宅に届けてくれるサービスです。
届いたお花を花瓶に飾るだけというお手軽さで、利用者は15,000名を突破しました。
強度のある箱に入れて配達されるため、輸送途中で花が傷まないように配慮されています。
「Bloomee LIFE」の花は、一般的な郵便と同じ扱いで送られるため、宅配便のように受け取る必要がありません。
配達員がポストに投函するため、留守がちな人でも安心です。
しかし、「Bloomee LIFE」の口コミを見ていると、花がしょぼいので物足りないとか、自宅に届かなかったなどといった愚痴や文句が見つかりました。
「Bloomee LIFE」で満足できる花を受け取ることはできるのでしょうか?
Bloomee LIFEは3種類のプランが選べる
「Bloomee LIFE」は、以下の3種類のプランが用意されています。
- 体験プラン(3本以上:1回550円+送料250円)
- レギュラープラン(4本以上:1回880円+送料350円)
- プレミアムプラン(5本以上:1回1,320円+送料500円)
(価格はすべて税込)
いずれのプランでも、季節の花を中心とした、テーブルやリビングのちょっとしたスペースに飾れる花束が送られてきます。
花瓶などは用意されていないため、別途用意する必要があります。
料金が高くなるほど、花の種類や数が増えていきます。
花の種類や本数などは、提携している花屋さんの担当者が決めるため、あなた自身で指定することはできません。
場合によっては、センスが合わずにショボイと感じることもあるかもしれませんね。
どのプランも最低購入回数4回のシバリがあります。
4回以内に解約した場合でも、4回分の料金が徴収されますので注意してください。
配達頻度は毎週/隔週
「Bloomee LIFE」での花の配達は、基本、週1回、もしくは、2週間に1回から選べます。
なお、個別に配達をスキップすることもできます。
配達予定日の前日までにマイページから設定するだけのため、手間がかかりません。
支払い方法はクレジットカードのみ
「Bloomee LIFE」はクレジットカード払いのみ可能です。
銀行振替や代引きなどは行っていません。
Bloomee LIFEは全国の提携花屋から配達
Bloomee LIFEの花は、全国100以上の提携花屋から送られてきます。
あなたが住んでいる地域のフラワーショップから配達することで、花の鮮度の劣化を防いでいます。
また、切り口に水分をたっぷりと含ませながらも、水分が外部にもれないようにゼリーで包んでいます。
時間が経過しても花の鮮度が低下しないように配慮しています。
工夫されたダンボールで鮮度とダメージからの保護
Bloomee LIFEで使用している梱包用ダンボールは、何世代にもわたって改良が行われています。
外部からの衝撃から花を守るのはもちろんのこと、ポストへの投函のしやすさ、水分漏れの防止、通気性の確保など、さまざまな問題点を解決してきたデザインです。
配達された花に問題がある場合には再配達可能
配送する前に、どれだけ花屋さんが丁寧に扱っていたとしても、輸送中に配達員が乱暴に扱ったり、天候状況によっては、届いた花が劣化している場合もあります。
季節による気温の変化や配送途中で傷んでしまった場合には、「Bloomee LIFE」のサポートセンターに連絡することで、無料で再配達してもらうことが可能(条件あり)です。
もちろん、花は生物ですから、再配達してもらった場合でも返品する必要はありません。
Bloomee LIFEの口コミや評判は?
「Bloomee LIFE」を利用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
これが、750円の花束に見えますか❔
花(500円)+送料(250円)この花、花屋で見たらめっちゃ安かったですけど。
花代どう見ても300円以内じゃね?
スーパーの方が良い花買えます。#bloomeelife #花束 #ネット通販 pic.twitter.com/xUM0nXEHdA
— JBB (@JBB84448600) 2018年3月21日
ただちょっと開けて残念なことが、花が萎れてる!!!
花束って根元を保水するんだけど、そこがカラッカラだった。すぐに担当さんに連絡。
「すぐに手配します」とすごく丁寧だった。でも望みをかけて手入れしてみた。
1日放置すると「復活したぁあ!!」。新しいお花はいらない旨を担当さんにお伝えした。
今後このサービスを利用するか?と聞かれたら今はいいかな。
今後暮らしが変わり忙しくなれば利用したいと思ったサービスでした。
引用元:My Midcentury Scandinavian home ~北欧ミッドセンチュリーの家~
当たり前ですが、お花を生けるには花瓶が必要です。
素敵なお花をより素敵にするには、この花瓶が非常に大切!花瓶のサイズが大き過ぎるとお花が貧相に見えてしまいますし、小さ過ぎても窮屈です。
ブルーミーライフにおすすめの花瓶サイズは、15センチ~20センチくらいでしょうか。
引用元:yokoyumyumのリノベブログ
自分でお花屋さんに行くと、知らず知らずのうちに同じような色や種類の花ばかり買ってしまうんですよね。
Bloomee LIFEなら、自分では選ばないような花を送ってくれるので「意外にこんな花も部屋に合うんだ!」という発見もあるかもしれません。
引用元:Paragon-Style
「500円で花が届く」とうたっておきながら、実際には送料が50%以上の250円かかり、景品表示法違反の疑いもあるBloomee LIFEというお花の定期便サービス。
悪いサービス運営者は、小さいIT企業が主体となって運営している業者です。
この場合お花の仕入先がお花屋さんになっているので、産地直送の花よりも鮮度が悪い花が届き、すぐに枯れてしまうお花や場合によっては家に到着してから枯れてしまうなどのことがあります。その場合、お花屋さんが運営している定期便を選ぶと良いでしょう。この場合かなり鮮度が高い花が届くので、長持ちする花が届きますよ!
ハレとケや、WEEKLY FLOWER、また大企業が運営しているLIFFUL FLOWERが良いでしょう。