MOBILE PLANNINGが運営するNETAGEの国内レンタルWi-Fiは、1日440円(税込)から利用できるだけでなく、初期費用や事務手数料、解約金なども全て無料です。
NETAGEの国内レンタルWi-Fiは、NTTドコモ、au、ソフトバンク、Y!モバイルと各社の端末を用意しています。(Wimax2+はありません)
高速通信や通信量規制のない端末も用意されており、あなたの用途に合わせて通信速度や容量などを選べます。
NETAGEの国内レンタルWi-Fiに申し込むと最短で当日発送、バイク便や店舗であれば申し込んだ当日中に受け取ることもできるため、至急対応が必要な場合でも安心です。
しかし、NETAGEの国内レンタルWi-Fiの口コミを調べてみると、いろいろな不満なども見つかりました。
安心して使うことはできるのでしょうか?
さまざまな目的で使えるNETAGEの国内レンタルWi-Fi
NETAGEの国内レンタルWi-Fiは1日から利用できるため、以下のようなシーンで活躍します。
- 仕事・出張で一時的にインターネット接続が必要な場合(スマホのテザリングだと不安を感じる場合など)
- モバイルWi-Fiを新たに契約する前のお試し(Wimax2+であればTry WiMAXで無料で試せます)
- 旅行中や帰省時、一時帰国時などに短期間必要となる場合
- 引越し後に、光回線などを契約する前の一時的なつなぎ
- 急な入院で病院内にWi-Fiなどがない場合(使用禁止、使用場所に制限がある医療機関もあり)
- イベントや会議などで一時的にインターネット接続が必要な場合
など
NETAGEの国内レンタルWi-Fiは17時までの申込で当日発送
NETAGEの国内レンタルWi-Fiは、平日に限り、17時までに申し込み手続きを済ませると、その日のうちに発送作業まで行います。
NETAGEの国内レンタルWi-Fiは東京築地からの発送となるため、北陸、関東、東海、関西は最短で翌日午前中に配達可能です。
一方、北海道、九州、沖縄は最短でも翌々日となります。
郵便局、空港カウンター、コンビニ、ヤマト営業所、宅配ボックスなどでの受け取りはできません。
店舗での当日受け取りも可能
NETAGEの国内レンタルWi-Fiを申し込んだ当日に使いたい場合は、NETAGEのオフィスがある東京築地で受け取ることも可能です。
受取可能時間は平日10:00~17:30となります。
法人申込であればバイク便も使えますが、築地からの発送となりますし、バイク便の手配はあなた自身で行う必要があります。
NETAGEではバイク便の手配はしません。
返却は郵便ポストに入れるだけで完了(一部除く)
NETAGEの国内レンタルWi-Fiは「ゆうパケット」にレンタル機器一式を入れて、最寄の郵便ポストに投函するだけで返却は終了します。
ポスト投函日がレンタル終了日になるため、延長申請などを事前に行う必要はありません。
なお、「WiFiルータが2台以上」または「WiFiルータ+USB電源」の場合には、ゆうパケットは使えません。
返却には宅配便を利用する必要があります。(返送時送料は自己負担)
NETAGEの国内レンタルWi-Fiはドコモ/au/ソフトバンク/Y!mobileから選べる
NETAGEの国内レンタルWi-Fiは、NTTドコモ/au/ソフトバンク/Y!mobile各社の端末を用意しています。
いずれもキャリア扱いの端末となるため、MVNOのように通信速度が各キャリアよりも遅くなるといった心配はありません。
端末ごとに、通信速度・通信量制限・価格が決められています。
デイリープランであれば1日毎に課金されますが、1ヶ月あたりの上限金額に達すると、当月中は上がりません。
また、1ヶ月以上にわたってレンタルする場合、デイリープランよりもマンスリープランのほうが割安になる場合があります。
通信会社/端末ごとの価格
2019年10月時点での端末一覧、価格となります。
最新のデータは公式ホームページで確認してください。
なお、全損・紛失時は以下の弁償金が必要になります。(全端末共通)
ACアダプター:3,000円
USBケーブル:3,000円
(いずれも消費税課税対象外)
安心補償サービス(1日44円、1ヶ月上限440円:税込)に加入していれば、全損、盗難・紛失時の弁償金は70%の28,000円に軽減されます。
破損、故障、水漏れ・水没の弁償は全額免除となります。
NETAGEの国内レンタルWi-Fiの口コミや評判は?
NETAGEの国内レンタルWi-Fiを利用した人たちの口コミや評判をまとめました。
何も考えずにNETAGEのWiFiを借りてしまいましたが、送料が無料のところも中には結構あるみたいで。
もうちょっとそのあたりの実質料金を気にして、かかる費用を計算すべきだったなと少し反省。
ですが、端末自体は何の問題もなく、快適でした!
wifiレンタルなら2年契約などのシバリがないから短期で手軽に借りたい方にはオススメ!!
個人的にはあまりオススメできないですが 笑長期レンタルの方にはオススメできないです。
レンタル端末も古ものばかりです。
NETAGEでは数種類のポケットwifiのキャリアを用意しているので、都市部はもちろんのこと郊外でもそれほどストレスを感じることなくデータ通信することも可能でしょう。
もし1週間未満の短期のモバイルwifiのレンタルを希望するのであれば、送料のせいで負担が大きく感じることもあるでしょう。
引用元:国内ポケットWiFi レンタル会社比較最強
e-ca と NETAGE からレンタル!
どちらも大体同じようなサービス内容です。料金体系もほぼ同じように思います。個人的には、NETAGE で借りた PocketWiFi GP02 の方がどこで試しても e-ca で借りたモノより速く感じました。
それから e-ca の申込時に、カタコトのお姉さんに急ぎで取り寄せをお願いしてOKが出て、明日には届きます、と言われたのですが、実際に届いたのはその翌日でした。
んま、今回はこちらが無理を言ってお願いしたので何とも。指定時間内に頼めば次の日には届くと思います。
電話対応はとても丁寧で良かったです。
引用元:ウエツハラ
NETAGEの国内レンタルWi-Fiの評価は?
口コミサイトでのNETAGE国内レンタルWi-Fiの評価をまとめました。
利用者からの評価が高いことがわかります。