FINEPET’Sペットフードは、ヒューマングレードの食材を用いたドッグフード・キャットフードを提供しています。
FINEPET’Sペットフードは、アレルギーなどのトラブルが起こりやすい牛・豚・鶏ササミなども一切使用していません。
低脂肪・低カロリーでタンパク質やビタミン、ミネラルなどがバランス良く配合されている鹿肉・鶏肉・鮭をメインに、無添加で安全安心なドッグフード・キャットフードを製造販売しています。
世界最高品質の「極」ドッグフードも人気のFINEPET’Sペットフードですが、完全なグレインフリーではないなど、気になるポイントも見つかりました。
FINEPET’Sペットフードの評判はいいのでしょうか?
FINEPET’Sペットフードはペットを長生きさせるペットフード
FINEPET’Sペットフードは、カナダTLCペットフード社のサポートを受けながら、ペットを長生きさせるペットフードを日本で製造・販売しています。
もともとは、カナダTLCペットフード社が製造販売していたドッグフード・キャットフードを輸入販売していましたが、日本にあったペットフードを提供するために、
- 世界最高品質で安心安全に一生を通じて与えていただけるフード
- エシカル(=環境や社会に配慮した工程・流通で製造された商品)でリーズナブルな価格のフード
というコンセプトを満たした「FINEPET’Sペットフード」を2013年に販売開始しました。
飼い犬・飼い猫の寿命を伸ばすためには、4Dミートなどは論外ですし、穀物でかさ増しして低品質な油であげるような低品質なものは論外です。
FINEPET’Sペットフードでは、人間が食べても問題がないヒューマングレードの食材を使用するのはもちろんのこと、肉食動物である犬・猫にとって最適な栄養素が摂取できる食材を厳選しています。
FINEPET’Sペットフードの消化吸収率は87%と非常に高いのも魅力的です。
FINEPET’Sドッグフード原材料
鹿肉、鶏肉、オートミール、大麦、全粒米、鶏脂、グリーンピース、ポテト、豆類繊維質、リンゴ、サーモン、鶏レバー、サーモンオイル(オメガ3・オメガ6)、チコリ抽出物、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、フラックスシード、ビール酵母、全卵粉、昆布、パセリ、ローズマリー、セイヨウイラクサ、カモマイル、セージ、タイム、コリアンダー、セイヨウタンポポ、甘草、魚介類抽出物(グルコサミン0.03%)、ユッカシジゲラ抽出物(コンドロイチン0.01%)
FINEPET’Sドッグフード「極」原材料
フランス産アヒル肉、グリーンピース、鶏脂(天然由来成分にて酸化防止処理済み)、乾燥ポテト、オランダ産乾燥ニシン肉、全卵、アルファルファ、イナゴマメ、ビール酵母、鶏スープ、乾燥リンゴ、サーモンオイル(オメガ3・オメガ6)、亜麻仁油、乾燥にんじん、乾燥チコリルート、魚介抽出物、コンドロイチン、クランベリー、タウリン、ユッカシジゲラ抽出物
FINEPET’Sキャットフード原材料
アヒル肉、ニシン、全粒米、ポテト、鶏脂、フレッシュサーモンオイル、鶏肉、チコリ、グリーンピース、鶏レバー、植物性繊維質(豆類由来)、ビタミン(ビタミンE、ビタミンC、ナイアシン、イノシトール、ビタミンA、チアミン、Dパントテン酸カルシウム、ピリドキシン、リボフラビン、ビタミンK、ベータカロチン、ビタミンD3、葉酸、ビオチン、ビタミンB12)、ミネラル(亜鉛、鉄、銅、マンガン、ヨウ素酸カルシウム)、ユッカシジゲラ、マンガンオリゴ糖、ボリジオイル、フラックスシード、Lカルニチン、イヌリン
無添加
FINEPET’Sペットフードは、以下の原材料を使用していません。
- 酸化防止剤
- 防腐剤
- 着色料
- 香料
- 牛肉
- 牛肉関連産品(副産物・肉骨粉等を含む)
- 肉類の副産物(バイプロダクツ)
- 遺伝子組換作物(キャリーオーバーを含む)
- 放射性物質汚染作物
- 重金属類汚染作物
- 中国産
FINEPET’Sペットフードは常温・開封後でも3ヶ月は食べさせられる
FINEPET’Sペットフードは保存料や酸化防止剤などは使用していませんが、酸化防止処理を見直すことで、常温保管でも開封後3ヶ月間は品質を維持できます。
FINEPET’Sペットフードは直射日光や炎天下など、劣化しやすい環境下での保存は推奨していませんが、冷蔵庫などで保管する必要もありません。
日陰などの涼しい場所で保管しておくといいでしょう。
FINEPET’Sペットフード(ドッグフード・キャットフード)の口コミや評判は?
FINEPET’Sペットフードを食べさせている人たちの口コミや評判などをまとめました。
多頭飼いしているのですが、中には鶏アレルギーの子がいるので、その子にだけは与えるのはひかえています。
他の子は良く食べて食いつきもいいのですが、これだけが残念です。
我が家には超偏食の愛犬がいるんです。
茶色の容器には極、白い容器には普通のファインペッツを入れて、どちらを気に入って食べるのか確かめてみたいと思います。最初、匂いを嗅いでいたと思ったら、極を最初に食べ始め完食。
次にファインペッツを食べ始めました。どちらも凄く食いつきがいいです。
結局どっちも食べました~!!1粒ずつ手に置いてみても極から食べ始め、結局両方とも食べました。(笑)
シニア犬にはグレインが入っている小粒タイプの普通のファインペッツの方が合っていたように思います。
引用元:安全なドックフード口コミランキング@人気おすすめはこれワン!
15:00に注文したところ、翌日の午前中には届きました。
この早い対応にも好感。飼い主として気になったのは、給餌量が寂しくなること。
1日当たりの適正な給餌量はカナガンの約70%~75%のグラム数になります。
見た目にも少なく、あっという間に食べ終えてしまうので、犬の満足感がちょっと心配。ファインペッツ公式サイトの解説によると、給餌量が他のドッグフードよりも少なくなるのは消化吸収率が87%と高いことが理由だそうです。
ファインペッツにしたら太ったという口コミの評判も見かけましたが、これも今までのフードと同じ量を与えていることが原因かもしれませんね。
引用元:ドッグフード安心安全ガイド
アヒルのお肉が使用されたキャットフードは初めてだったのですが、我が家の猫は美味しそうに食べました。
お魚に比べお肉はニオイが強いので猫の食欲をそそりますね!空っぽになったお皿を念入りに舐めていました!
FINEPET’Sのサイトで、キャットフードの大きさや形を見たときに、猫は丸呑みすることが多いので、カリカリが尖っていると喉を通るとき刺さって痛くならないのかな?なんて思っていましたが、結構小ぶりだったので、喉に突っかかったりしなさそうでした。
引用元:猫にっこり
FINEPET’Sを給餌するようになってからというもの、子猫の時のバサバサで硬い毛並みが成長するにつれ、柔らかく細かい毛になるのを自分の目で確認してきました。
引用元:どこで買える?
FINEPET’Sペットフード(ドッグフード・キャットフード)の販売店・価格は?
FINEPET’Sペットフードは、ペットショップやスーパーなどでは購入できません。
通販限定(公式サイトのみでの取り扱い)となります。
FINEPET’Sペットフードの価格をまとめました。
1回3キロ以上の注文で送料が無料になります。
FINEPET’Sドッグフード
大粒、小粒ともに同じ価格になります。
重量 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
1.5kg | 3,456円 | 1kgあたり2,304円 |
4kg | 7,124円 | 1kgあたり1,781円 |
8kg | 14,143円 | 1kgあたり1,768円 |
16kg | 25,143円 | 1kgあたり1,571円 |
4kgはお試し用として、初回のみ3,300円で購入できます。
FINEPET’Sドッグフード極
FINEPET’Sドッグフード極の大きさは1種類のみです。
大粒、小粒にはわかれていません。
重量 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
1.5kg | 5,806円 | 1kgあたり3,871円 |
4.5kg | 13,242円 | 1kgあたり2,943円 |
9kg | 24,445円 | 1kgあたり2,716円 |
18kg | 45,834円 | 1kgあたり2,546円 |
FINEPET’Sキャットフード
FINEPET’Sキャットフードの大きさは1種類のみです。
重量 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
1.5kg | 3,772円 | お試しは1,100円 |
>>FINEPET’Sペットフード(ドッグフード・キャットフード)のお試し・都度購入はこちら
定期購入も利用可能
FINEPET’Sペットフードは、都度購入以外にも定期購入が利用できます。
定期購入にすると、1回目から9回目までは210円引き、10回目以降は10%引きとなります。
さらには、「20回目は20%引き」「30回目は30%引き」と10回目の節目に割引率がアップし、100回以降は「10回に1回無料」で受け取れます。
FINEPET’Sペットフードの定期購入は、7日~90日周期で配送することが可能です。
また、最低購入回数や解約手数料などの面倒なことは一切なく、いつでも自由に休止・解約できます。